ドラッグストア関連 - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
お久しぶりです。

PCぶっ壊れたりなんだりで色々ありましたよ。

そして今白熱しているのはマスクです。

「総理大臣の麻生太郎です。

これから新型インフルエンザについてお話しをしたいと存じます。

新型インフルエンザも、他の病気と同じように予防が大切です。
まず、手洗いやうがいを欠かさず、また、せき、くしゃみをする時にはティッシュで口や鼻をおおうなど、咳エチケットを守る。日頃からこれらを習慣付けましょう。

また、海外から帰国した後で熱が上がったり咳が出たりする場合は、何か不安があれば病院に行く前に、まずは最寄の保健所などに置かれている、発熱相談センターにぜひ相談してください。専門医療を受診することが必要かどうかなど、適切なアドバイスが受けられるようになっています。

今回の新型インフルエンザは油断はできません。しかしこれまでのところ専門家によれば、仮に感染した場合でも早めに治療を受けさえすれば、恐れるものではないといわれています。タミフルやリレンザといった薬品も、新型インフルエンザへの治療効果があると認められております。国や都道府県などで、約3800万人分の備蓄もあります。政府としては、情報の収集や国民も皆さんへの迅速な情報提供に務めています。

また、水際対策をはじめ感染拡大の防止や、治療体制の整備に全力をあげております。

重ねて申し上げます。

皆様も常日頃からの予防に心掛けてください。

政府や各自治体が発表する情報に十分注意して、注意を怠らず冷静な対応をお願いたします。」


厚生労働省 都道府県による新型インフルエンザ相談窓口(2009年4月30日現在)



昨日に引き続き、
今日もお店はマスク無双でした。

そこで、N95マスクとはなんだろうということ。

軽くWikiから引っ張ってきました。

N95規格とは、米国 NIOSH(National Institute of Occupational Safety and Health)が定めた9種類(後述)の基準の中で最も低いもので、Nは耐油性が無いことを表し(Not resistant to oil)、95は試験粒子を95%以上捕集できることを表している。

NIOSH規格で用いる試験粒子は、フィルターで最も捕集しづらい、つまりフィルターを通過しやすいサイズの粒子で、空力学的質量径でおおよそ 0.3μmの粒子である。よって、0.3μmより小さい粒子、0.3μmより大きい粒子は確実に捕集すると見なされる。なお、N規格の試験粒子は、塩化ナトリウム(NaCl)粒子である。


3Mさんからも引用してみました。

N95とはフィルター自体の性能を示すもので、装着後のマスクと顔との密着性は保証していない。使用にあたっては、正しい装着を実施する必要がある。最低年1回のフィットテスト(サイズの確認のため)が必要で、シールチェック(息の漏れが無いか)はマスク着用の度に必ず行わなければならない。

この製品は傷ついたり、破れたり、呼吸が困難になったり、血液・体液により汚染されるまで使用できます。それぞれの施設の責任において定められた感染管理手順により保管、再使用することも可能です。「1日1~3回入室し、短時間で出る場合は2日使用する」という使用基準を定めて再使用している施設もあります。

鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対応のマスクとしてN95微粒子用マスクは適当でしょうか?

はい。「高病原性鳥インフルエンザに感染した可能性のある動物の殺処理に携わる人員の防御に対する暫定ガイドライン(2004年1月)」の中で、WHOは「最低限、ぴったりとしたサージカルマスクが必要である。N95微粒子用マスクが利用可能な場合は、それが推奨される」としています。また、「新型インフルエンザ対策ガイドライン(新型インフルエンザ専門家会議平成19年3月26日)医療施設等における感染対策ガイドライン」の中で、厚生労働省は空気予防策の実施ついて、「・・・スタッフは患者病室に入室する際にはN95マスクを着用する。・・・」としています。


また、インフルエンザ予防におけるマスク着用の意義に関する諸問題pdfからの引用ですが、

各マスクにおける粒子の透過性(従来型ガーゼマスク、紙マスクは除外)
不織布製マスク(市販製品の主流):5ミクロン以上の粒子
N95(医療用):0.3ミクロン以上
ナノフィルター(市販されている):0.03ミクロン以上の粒子
インフルエンザウイルス粒子の大きさ A型、B型、C型 直径0.08-0.12 ミクロン
ウイルスを含む気道からの飛沫物質 5ミクロン以上
ウイルスを含む気道からの飛沫核物質 0.3ミクロン以上
飛沫核物質:ウイルスを含む飛沫粒子が直径2ミクロン以下になると、空気中で水分が蒸発し乾燥縮小した飛沫核になり、長時間空気中に浮遊し、これが吸入される(空気感染と同義語として用いられることが多い)。


だそうです。

うん、側に感染した人がいて、その方からの飛沫を防ぐには、
マスク着用はかなり意味があるけど、
純粋なウイルスのみに対する効果としては(?)ってことかな。
あ、飛沫核物質か。

ちなみにこのN95マスク。
本気で着用すると相当息苦しいようです。

セルフ高地トレーニングかよ!?ってほどらしい。
だから日常的に使うにはちょっと不向きかも。

だからといってコレさえ装着しとけば、
人ごみに突っ込んでも平気かといえばそうでもない。

困ったもんだね。

マスクを装着している安心感から来るモラルハザード(?)が日本の場合は問題なんだろうね。

最も大事なのは人ごみに入らないこと。

米国医学研究所委員会結論 (The Institute of Medicine) 2006年4月
パンデミックに際してマスクが効果を持つという根拠はない。
マスクを着用する効果を信じて、パンデミックの期間、家庭に留まらず外出する市民が増えることが懸念される。
インフルエンザの感染経路は次の3通りである。
・手を介して感染(接触感染):患者がクシャミをした際、口を手で被って、その手でドアのノブを触る。そこを他人が触れる。
・ウイルスを含んだ飛沫物による感染(飛沫感染):患者がクシャミや咳を直接空間に向かってした場合、ウイルスを含んだ大きな粒子が周辺に飛び散る。
・微小粒子による感染(飛沫核による感染、空気感染):長時間空中に漂い続ける微小粒子による感染。
これらの3感染経路のどの部分をブロックしたなら、最も効果があるかは誰も分かっていない。

米国CDC
感染者がウイルスを排出する時期は発症1日前から5日までと考えられている。”症状のある人”がマスクを着用することで、地域における感染予防効果が高まるとは考えられない。
その代わり、呼吸器症状のある人が、家庭、学校、職場、または他の公共施設で他の人々に相対する場合、咳やクシャミを呈したとき、ティッシュで顔を覆って、呼吸器からの分泌物が飛沫するのを防ぐことの方が重要。汚染したティッシュは最も近いゴミ捨て容器に捨てられるが、その後、十分な手洗いをすることは必須である。



引きこもり最高ということですね。わかりま・・・す?

おぉっし、食料品買い込もうか。
水もな。

む、ピザ屋大活躍の予感?!
ってなわけで、19日、20日と
会社の慰安旅行っぽいものに行ってきました。

6月から改正薬事法が施行されます。

第一類医薬品、有名どころだと、
ガスター10あたりですが、
これらの医薬品が薬剤師との対面販売を通さないと、
販売できなくなります。

DHCなど7社に排除命令=「口臭防止」根拠なし-シャンピニオンエキス・公取委

 「シャンピニオンエキス」を含む健康食品に口臭や体臭を消す効果があるとうたったのは、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、公正取引委員会は3日、健康食品大手ディーエイチシー(東京)など7社に再発防止を求める排除命令を出した。
 ほかに命令を受けたのは健康の杜(福岡市)、ベンチャーバンク(東京)、グリーンハウス(福岡市)など。各社は効果についての根拠となる資料を提出したが、合理的とはいえなかったことから、公取委は違反を認定した。(2009/02/03-19:09)


時事ドットコムより引用。

あーショック。

このエキスが入っている商品、結構気に入ってたんだけどなぁ。

俺も5箱くらい飲んで試したけど、屁の臭いとかトイレ後の臭い消えたし。
気のせいと言われればそれまでなんだろうけど。

下線の部分が気になるね。
どう合理的じゃないって判断したんだろう。

ま、「医薬品」じゃないもんが調子こくなってところなんだろうかね。

まーた健康食品の冷え込みが加速するよ。全く。
・゜・(PД`q。)・゜・
どうもこんばんわアリウスです。

今日は久々のセクハラネタでお送りいたします。
結構大きなニュースになっていますね。これ。

病院で101人インフルエンザ感染 3人死亡、国内最大規模

東京都町田市の鶴川サナトリウム病院(日野研一郎院長)で、インフルエンザが集団発生し、今月3日から17日までに入院患者と職員計101人が院内感染、うち3人の患者が死亡した。都では、病院内におけるインフルエンザの集団発生としては、近年では国内最大規模とみている。

 同局などによると、感染者の内訳は入院患者77人、職員24人。死亡したのはいずれも入院患者の女性で、認知症で寝たきりの100歳、認知症の85歳、脳梗塞(こうそく)の後遺症などがある77歳。3人は9日に発熱し、タミフルや抗生剤の投与を受けたが、効果はみられず、高齢の2人が11日に、77歳の女性が16日に死亡した。

 患者の感染者のうち約4割が39度以上の高熱を出した。17日午後3時現在で感染者の中で、有熱者は34人(患者32人、職員2人)。うち84歳の男性が肺炎を併発、意識はあるものの重症という。感染した患者77人のうち67人、職員24人のうち21人がインフルエンザのワクチンを接種していた。

 同病院の入院患者は17日現在で448人で平均年齢は83歳。認知症関連の患者が大多数を占める。インフルエンザが発症したのは、11病棟中7病棟だった。

同日夜に記者会見した都幹部らによると、7日に病院から町田保健所に連絡が入り、都や同保健所が13、14の両日立ち入り検査を行った。同保健所の宮本真理子所長は「病院から報告を受ける7日以前に院内で感染の広がりがあったと聞いた」とし、拡大防止を指示したと説明。感染者が多数出たことについては感染者が院内を動き回っていた可能性にも言及した。

 また、感染ルートについて都幹部は「インフルエンザの感染力の強さから、見舞客や外来患者から入ったことも考えられる」と指摘した。

 厚生労働省によると、国内では今冬、タミフルが効かなかったりするAソ連型のウイルスが確認されている。病院ではウイルスをA型と確認しているが、A型には「ソ連型」と「香港型」があり、そのどちらかまでを一般医療機関で鑑定することは困難という。都は今後、詳細な感染経緯を調査するを行う。

 鶴川サナトリウム病院の日野研一郎院長は17日夜、記者会見し「心配とご迷惑をおかけしておわびする」と謝罪した。


MSN産経ニュースより。


最近ウチの店で売れているもので、

「クレベリン」っていう

一種の殺菌消臭剤があるんだけど、

プールの臭いがします。
または歯医者とかか?

これ、ひとつ置いておくだけで悪臭を除去してくれたり、
カビの発生も抑えてくれる優れものなんです。

で、メインの機能なんですが、
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]