日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
久しぶりにFacebookで友人に顔をさらされたところ、「肌ツヤが良い」というコメントを頂きました。ありがとうございます。
これ、アラフォーの男女で比べると仕方ないことなのですよね。男はいつもすっぴん。女はファンデーションをつけている。これだけの差です。それを数十年に渡って続けてきているのですから、同じ年代で比べて男の肌の方が綺麗なのは仕方ない。
なぜならほとんどの化粧品には乳化剤、つまり界面活性剤が入っているから。何年も肌に台所用洗剤を塗ってきているようなものです。
クリーム状のもの全てがそうだと言っていいでしょう。クリームとは油と水分が混ざって安定している状態です。サラダドレッシングを振るとわかりますが、水と油は一時的には混ざるけどテーブルの上に置いてしばらくするとまた綺麗に分離します。これを安定して混ざった状態にしてくれるのが、乳化剤です。
確かに乳化剤は洗剤やシャンプーまた、台所用洗剤に入っている界面活性剤よりは洗浄力が弱いでしょう。でも肌に触れている時間が段違いに長いのです。これでは皮膚を守っている皮膚常在菌が住めなくなって、どっかから流れてきた変な細菌が住み着き、臭気や肌荒れの原因になってしまいます。(加齢臭もこの辺が原因の一端?)
皮膚常在菌はph5.0~5.5の弱酸性を好みます。そして皮脂腺から分泌される皮脂がアクネ菌などによって分解されて作られるパルミチン酸、これが皮膚を弱酸性に維持してくれるもです。
また、皮脂と皮膚常在菌がつくり上げる弱酸性の環境は、人体にとって不要な細菌たちの増殖を抑えるバリアにもなります。…アクネ菌を悪者に祭りあげて「ニキビと戦う!」とか言う化粧品がありますが、それもどうなのよと思いませんか。
まぁそれはそれとして、化粧品に含まれる乳化剤が皮脂を分解してしまうと、皮膚常在菌が住みやすい環境と、外敵からのバリアが失われるということです。デコルテやそれより下部と化粧オフした時の顔の肌の感じが違うのはそのせい。
ありきたりなコピーですが、
「もし十年後も綺麗でいたいなら」
今すぐファンデを塗る頻度を低くして、ポイントメイクくらいに徹することです。乳液も化粧水も要りません、プロペトで十分です。
良く、玉のような肌とか、水を弾く肌という表現がありますが、ボディソープと化粧をやめるとそうなります。私はアラフォーのおっさんですが、風呂にはいると全身の肌が水を弾きます。そりゃ全身きちんと皮脂に包まれているわけだから弾くわな。あぁ、ちなみに肌の汚れでお湯だけで落とせないものはほとんどないのです。だからボディソープの使用はほんとに身体に汚れが付いたり匂いが付いたりしたときだけに限ると良いです。
シャンプーも同じです。特にアトピーの人は全ての洗浄剤を止めた方が良い。私も全てを止めてからアトピーが軽くなりました。
さて、こうなるとドラッグストア的に売るものが無くなりますがどうしましょう。
ファンデの3000円を何でカバーする?今まで取り扱いの無かった糖質制限系のドライ系食材とか、甘味料とかでカバーか?いや、そもそも界面活性剤フリーの化粧品がありゃいいのか。
あるじゃん!これなら行けるんじゃないかな。頼むぜバイヤー。
これ、アラフォーの男女で比べると仕方ないことなのですよね。男はいつもすっぴん。女はファンデーションをつけている。これだけの差です。それを数十年に渡って続けてきているのですから、同じ年代で比べて男の肌の方が綺麗なのは仕方ない。
なぜならほとんどの化粧品には乳化剤、つまり界面活性剤が入っているから。何年も肌に台所用洗剤を塗ってきているようなものです。
クリーム状のもの全てがそうだと言っていいでしょう。クリームとは油と水分が混ざって安定している状態です。サラダドレッシングを振るとわかりますが、水と油は一時的には混ざるけどテーブルの上に置いてしばらくするとまた綺麗に分離します。これを安定して混ざった状態にしてくれるのが、乳化剤です。
確かに乳化剤は洗剤やシャンプーまた、台所用洗剤に入っている界面活性剤よりは洗浄力が弱いでしょう。でも肌に触れている時間が段違いに長いのです。これでは皮膚を守っている皮膚常在菌が住めなくなって、どっかから流れてきた変な細菌が住み着き、臭気や肌荒れの原因になってしまいます。(加齢臭もこの辺が原因の一端?)
皮膚常在菌はph5.0~5.5の弱酸性を好みます。そして皮脂腺から分泌される皮脂がアクネ菌などによって分解されて作られるパルミチン酸、これが皮膚を弱酸性に維持してくれるもです。
また、皮脂と皮膚常在菌がつくり上げる弱酸性の環境は、人体にとって不要な細菌たちの増殖を抑えるバリアにもなります。…アクネ菌を悪者に祭りあげて「ニキビと戦う!」とか言う化粧品がありますが、それもどうなのよと思いませんか。
まぁそれはそれとして、化粧品に含まれる乳化剤が皮脂を分解してしまうと、皮膚常在菌が住みやすい環境と、外敵からのバリアが失われるということです。デコルテやそれより下部と化粧オフした時の顔の肌の感じが違うのはそのせい。
ありきたりなコピーですが、
「もし十年後も綺麗でいたいなら」
今すぐファンデを塗る頻度を低くして、ポイントメイクくらいに徹することです。乳液も化粧水も要りません、プロペトで十分です。
良く、玉のような肌とか、水を弾く肌という表現がありますが、ボディソープと化粧をやめるとそうなります。私はアラフォーのおっさんですが、風呂にはいると全身の肌が水を弾きます。そりゃ全身きちんと皮脂に包まれているわけだから弾くわな。あぁ、ちなみに肌の汚れでお湯だけで落とせないものはほとんどないのです。だからボディソープの使用はほんとに身体に汚れが付いたり匂いが付いたりしたときだけに限ると良いです。
シャンプーも同じです。特にアトピーの人は全ての洗浄剤を止めた方が良い。私も全てを止めてからアトピーが軽くなりました。
さて、こうなるとドラッグストア的に売るものが無くなりますがどうしましょう。
ファンデの3000円を何でカバーする?今まで取り扱いの無かった糖質制限系のドライ系食材とか、甘味料とかでカバーか?いや、そもそも界面活性剤フリーの化粧品がありゃいいのか。
あるじゃん!これなら行けるんじゃないかな。頼むぜバイヤー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント