ようやくJDF(Japan Defense Forces)へ - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[962]  [961]  [960]  [959]  [958]  [957]  [956]  [955]  [954]  [953]  [952
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

自衛隊を「国防軍」 国旗・国歌は「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正草案を発表

28日のサンフランシスコ講和条約発効60年に合わせ、自民党は27日の総務会で、憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)がまとめた憲法改正草案を了承した。「国防軍の保持」を明記し、国旗・国歌を「日章旗、君が代」と定めて尊重規定を設けるなど、平成17年にまとめた新憲法草案に比べても保守色を強めた。

 前文で、日本国を「長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家」と規定。自助・互助の精神を強調し「日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する」と結んだ。

 天皇は「日本国の元首」と位置づけ、元号に関し「皇位の継承があったときに制定する」と規定した。

 9条では、「戦争放棄」を維持しながらも自然権としての自衛権を明文化。国の任務として「領土、領海、領空の保全と資源確保」と記した。軍事審判所設置も追加した。

 武力攻撃や大規模自然災害に対処する「緊急事態条項」も新設。改憲に関する国会の発議要件は、過半数に緩和した。

 一方、みんなの党も、一院制や道州制、首相公選制を盛り込んだ「改正の基本的考え方」を発表した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723390011-n1.htm



JSDF(Japan Self-Defense Forces)からSが取れてJDF(Japan Defense Forces)になりそうです。ようやくって感じですが。

次の衆院選では恐らく間違いは起きないでしょうから、まともな党が与党になると思います。そうすると上記のように、まともな国になるでしょう。


 ただ上の記事に書いてあるような、

「国旗・国歌を「日章旗、君が代」と定めて尊重規定を設ける」

なんて仰々しく書かなくちゃいけないところがすでにおかしいと言えばおかしいんですよね。

まともな国なら、国旗と国歌を尊重するもんですし、天皇が国家元首なのは日本が立憲君主制だってことからも当たり前なのですから。ただ、大日本帝国憲法にはそう明記されていたようですが、現在の憲法には明記されていないそうなので、今回きちんと明記するといったところなんでしょうね。


それもこれも、小さい頃からの教育や、世の中の風潮により


「日本が悪い」

「日本が世界に迷惑をかけた」

「日本はもう成長しない」


などと自分の生まれた国をdisられてきたおかげなんでしょうね。


自虐教育を改めろとか、今回の憲法改正案のようなことを言うと、朝日新聞あたりがまた騒ぎ出しそうですが、朝日新聞デジタルサイトのほうではこの「憲法改正草案」に関して一切触れていなかったところが不気味です。


また、憲法改正草案で少し気になる部分もあります。

>改憲に関する国会の発議要件は、過半数に緩和した。

というくだりがちょっと不安です。

今の与党のような政党がトップに来た時に変にいじられそうで。

まぁ、そうさせないように国民の政治家を選ぶ目がしっかりしていればいいのですが、それにはまだまだ新聞やテレビ等のマスコミの影響は大きいでしょうし、自浄作用を持つ情報源が育つには時間が掛かりそうですね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]