- ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

高給なの?薬剤師の興味深い話
お医者にかかると処方箋(しょほうせん)をもらいます。その処方箋を持って「調剤薬局」に行くと、その薬を購入できます。この調剤薬局って必ずと言っていいほどお医者さんの近所にありますよね。もちろん便利なので助かるのですが、これはどういうわけなのでしょうか。ほかにもいろいろ薬剤師さんに聞いてみました。



今回お話を伺ったのは、ある調剤薬局で管理薬剤師を務めておられる薬剤師さんです。

■お医者さんにスジを通しておくよ!

――調剤薬局って、どこもたいていお医者さんの近所にありますが、あれは狙ってやってるんですか?

私が知っている限りですと、お医者さんが開業するのに合わせて調剤薬局もオープンすることが多いですよ。だいたい同時に開業するんじゃないかな。

――えっ? お互いに話し合ってオープンしてるんですか?

今、私が勤務している調剤薬局は、皮膚科の先生が開業するのに合わせて2年ほど前にできました。その際には、先生にあいさつに行って、どんな薬をよく処方するかといった話を伺いましたよ。

――そうやって話を通しておくんですね。

その方がお互いに便利ですので。先生からすれば、自分が処方箋に書いた薬を患者さんが調剤薬局で確実に入手できます。私たちからすれば、どんな薬を在庫に持っていればいいかが分かりますから。

薬ってやはり高価なので、無駄に仕入れたくないんですよ。無駄な在庫を持つと大変なんです。

――在庫を気にするのは普通の小売店と同じなんですね。

それはもちろん。薬の管理は厳格に行われますから、その点でも在庫管理はしっかりしないといけません。

――話は戻るんですが、そのお医者さんが開業するぞ! というのはどうやって知るんですか?

それは人脈でしょう。私は雇われ「管理薬剤師」ですので、その人脈までは分からないですが。やはり「開設者」にはそういう人脈があるんですよ。そうでないと同時に開業できたりはしないです。

■日本で使用される薬の種類は!?

――どのくらいの種類の薬を用意しているのですか?

日本で使われる薬って何種類ぐらいあるかをご存じですか?

――いえ見当もつかないです。

約1万8,000種類と言われています。調剤薬局では、そのうち約1,000種類ぐらいを持っている場合が多いと思います。うちの薬局は、皮膚科という専門医の「門前薬局」なので、それより若干少なくて約800種類ぐらいですね。

――「門前薬局」って何ですか?

お医者さんの近くで営業している調剤薬局を「門前薬局」と言うんです(笑)。

■知っていますか?「おくすり手帳」

――最近の話題で、何かトピックはありますか?

そうですね……。薬の処方を受ける人全員に「おくすり手帳」が発行されることを知ってますか?

――何ですかそれ?

あなたは、最近お医者さんにかかってないでしょう(笑)。2012年4月1日から調剤薬局で「おくすり手帳」(薬識手帳)が原則全員に発行されることになりました。これは、その人にどんな薬を処方したかの履歴を記録するものです。

これがあると、飲み合わせの問題や、アレルギー、副作用などをチェックできて便利なんです。

――なぜ、その手帳を導入することになったんですか?

3.11の大震災が大きな影響を与えています。あの地震で病院にあったコンピューターが壊れて、治療履歴などのデータが失われてしまいました。そのときに「おくすり手帳」は記録として、患者さんの治療に大変役立ったんですよ。

それで原則、薬局でお渡しすることに決まったんです。

■薬剤師は高給ですか?

――薬剤師は給与が良いという話なんですが……。

誰がそんなことを言ってるんですか(笑)。そんなことないでしょう。普通だと思いますよ。先日、近所であるチェーン調剤薬局の「薬剤師募集、年収は新卒600万、経験者650万」というチラシがありましたが。

――今、日本のサラリーマンの年収が400万円ぐらいですから、600万円だったら平均収入以上ですよ!

いや、そこぐらいまでしかいかないってことですよ(笑)。薬剤師で年収1億円とか聞いたことないですもん。「夢がない」とも言えますよ。あと、人材募集のチラシを見ていただければ分かりますが、「店長待遇」とか「管理薬剤師」といった文言をウリにすることはほとんどないでしょう? これは待遇にほとんど差がないからですよ(笑)。

――以前、「子供に就かせたい職業は?」というアンケートをやったことがあるんですが、「薬剤師」という答えは第5位でしたよ。

なぜそんな人気があるのか私が聞きたいですね(笑)。

――なぜ薬剤師の職に就かせたいかの理由を聞いたらですね、ある男性からは「偏差値30台の薬学部卒でも、資格さえ取ってしまえば収入はハイクラス」という回答をもらいました。

先ほど申し上げたとおり「ハイクラス」は言い過ぎだと思います。ただ、もし良い点があるとすれば「食いっぱぐれない」ということでしょうか。

――薬剤師は食いっぱぐれないですか?

はい。私も「食いっぱぐれ」だけはないと思っています。まず調剤薬局がつぶれたなんて話は聞いたことありませんし。

薬の処方がなくならない限り、仕事がなくなることはないです。一緒に働いている薬剤師のみんなも「職がなくなることだけはない」と思っているでしょう。最悪、今働いている薬局がなくなっても、探せばどこかに職はあるだろうと思っています。

――そういう風に思えるのがうらやましいですよ。

実際に伺ってみると、薬剤師の仕事は面白そうです。何より「食いっぱぐれ」がなさそうなのがイイですね。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/02/post_3189.html



JA全中・萬歳会長、安倍首相らと会談 TPP交渉参加反対伝える
フジテレビ系(FNN) 3月1日(金)20時28分配信
JA全中(全国農業協同組合中央会)の萬歳会長は、1日、安倍首相や林農林水産相と会談し、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉参加に反対する考えをあらためて伝えた。
JA全中の萬歳会長は、安倍首相との会談で「日本の農業を壊滅させてしまう、そういう心配を持っておりますので、断固反対にやってきました」と述べ、日米首脳会談の共同声明について、「TPPは、聖域なき関税撤廃を前提にしたものとしか理解できない」などとして、交渉参加に反対する考えをあらためて伝えた。
これに対し、安倍首相からは「政権公約にたがわぬ対応をしたい」との返答があったという。
また、萬歳会長は、林農水相とも会談し、「共同声明の内容では、農業関係者の不安は消えない」と強調した。
これを受け、林農水相は、政権交代で大きな原動力となった農業界を裏切らないようにしてほしいと、安倍首相に伝えたことを明らかにした。
最終更新:3月1日(金)20時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130301-00000442-fnn-bus_all


 またTPP=農業という目眩まし記事です。ところで私、TPPの中身全部は理解していません。そこで「こうなりそうだ」という所をちょこちょこ考えたいと思います。
 唇に口内炎っぽいものが出来ました。クレーターのように凹んでいるもので、毎朝状態を確認していたら3日くらいでヒリヒリも無くなり上皮化っぽい感じに。やっぱり口付近の傷は治りやすいと実感しました。だって四六時中湿っているんですもの。

 人体の内、口や尻穴、アレとこそことかは外界と直接接する部分なので、外の悪い菌達と接触が多い部分でもあります。ですから、そこは最重要な防衛線でもうこれ以上ないほど人体常在細菌達で埋め尽くされ、ラッシュ時の小田急線さながら「もうコレ以上入らないよ!」って感じになっています。おしりを洗うウォシュレットも便利ですが、中まで洗う派の人はちょっと考え直した方がいいと思います。

 そこでちょっと考えると、口の中をゆすいで殺菌するマウスウォッシュなんかは、香り付けの効果だけメリットといえるのでしょうけど、殺菌ってあんまり必要じゃないと思います。せっかく口の中を守ってくれているやつらを無差別に殺菌してしまうわけですから、タダの水のうがいだけで99%の雑菌は物理的に洗い流されるようですし。「洗いすぎると」普段は悪さをしない日和見菌のカンジダあたりが周りの勢力がいなくなったのをきっかけに増殖して、口のなかが白いカビでびっしりなんてことにもなってしまいます。イソ◯ンでのうがいのし過ぎも考えものです。

鵞口瘡(がこうそう)

人体と細菌の共生っぷりはほんと上手く出来ているよなと感じつつ、今日も唇をペロペロレロレロしまくるわけです。

 今日だけで新商品の情報メールが5件届いておりました。もちょっとで春だからということもありますが、相変わらずの情報量の多さに辟易してしまいます。一つのメールに新商品が3つくらい載っているとして、15個くらいか…。その中で印象に残る商品はどれくらいあるのか。なにせ「こっ、これは!!」みたいな新商品は無いのですから。ちょっと気になったのは甘酒関係くらいでしょうか。

 よく言われる表現で「江戸時代の人の一生分の情報量は現代の一日分」と言われることがあります。…江戸時代を舐めすぎだろと言いたいのは我慢して、まぁそれほど傍らを通り過ぎる情報ってのは多くなったよねと言いたいわけです。その分無視される情報もとんでもなく多くなったわけで。

 新商品は多いけど、ただ並べられて討ち死にしていく商品の多いこと多いこと。商品を開発してから宣伝して、流通させて、小売店に並ぶまで何人の人が関わったかを考えると胸が痛みます。…正直安直な新商品ならどうでも良くなったりはしますけど。

 置いているだけで超売れる商品なんてないんです。いや稀にあるっちゃありますけど。ほとんどの商品が自分の魅力に気づいていない商品ばっかりなんです。だからそこを推してあげないと魅力は伝わりません。言わなきゃ伝わらない。書かなきゃ伝わらない。

 藤村先生もおっしゃっていました。

 「売れる商品など無い、売れる売り方があるだけだ」と。

もっと自分を出した「個」が感じられるPOPを書いてくださいな。

この微妙な倒置法とか非常に個が感じられていいと思います。どうせなら顔写真も載せちゃえ。

TPP交渉参加を事実上容認 自民調査会、国益確保を条件 

 自民党の外交・経済連携調査会(衛藤征士郎会長)は27日午前、党本部で会合を開き、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に関し「党内には慎重意見が多い。仮に交渉参加を判断する場合は国益を守る明確な方針を示すべきだ」とする決議を採択した。TPP交渉参加を事実上、容認した格好で、安倍晋三首相が3月上旬にも正式表明する環境が整ってきた。

 自民党は25日の役員会で交渉入りの判断を首相に一任。首相は党内の意見を十分聞いてから判断する意向を示しており、党内の慎重派は首相や執行部との決定的対立を避ける意向だ
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022701001236.html




 相変わらず既に参加は決まっているような書かれ方ですが、その手に乗ってはいけません。また、まだまだTPP=農業とあと製造業への影響。というような情報の絞り込みが意図的にされていますが、農業などは24項目の内の1つに過ぎません。WikipediaでTPPを調べるとこれらが載っています。


1首席交渉官会議
2物品市場アクセス(農業)
3物品市場アクセス(繊維・衣料品)
4物品市場アクセス(工業)
5原産地規制
6貿易円滑化
7SPS(衛生植物検疫)
8TBT(貿易の技術的障害)
9貿易救済(セーフガード等)
10政府調達
11知的財産
12競争政策
13サービス(越境サービス)
14サービス(商用関係者の移動)
15サービス(金融サービス)
16サービス(電気通信サービス)
17電子商取引
18投資
19環境
20労働
21制度的事項
22紛争解決
23協力
24横断的事項特別部会

映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が安すぎる
23日、バラエティ番組「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(TBS系放送)で、映画「テルマエ・ロマエ」の原作者が登場して、衝撃の告白をした。

今回の放送では、阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」の原作者・ヤマザキマリさんが登場。ヤマザキさんは「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」と衝撃の告白をしスタジオが騒然となった。

映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、金額も勝手に決められていたという。さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全てノーギャラ。しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。ヤマザキさんは自身の原稿料にも触れて「1ページ2万円弱の原稿を描いてたほうがまだ儲かる」と明かした。(後略
http://news.livedoor.com/article/detail/7442593/



そう言えば「興行収入」という意味はどういう意味なんだろ。多分私達が使う「売上」という意味なんだと思うんだけど、ところで利益はいくらなんだろ。映画の出演者のギャラや撮影にかか人件費含む経費。それを差し引いての純利益はいくらだったんだろ。
問題です。



老舗の和菓子店で、店員が豆大福を1個、床に落としてしまいました。
毎日昼ころには売り切れてしまう看板商品で、製造原価は30円。
販売価格は100円です。落としたことによる損失はいくらでしょうか?

1. 原価の30円
2. 利益の70円
3. 販売価格の100円




この問題は欠品の激しいお店のスタッフに解いて貰いたいところです。



この日米首脳会談の結果を、党に報告を致します。25日は役員会がございますので、そこで説明をし、また、友党である公明党にも、説明を致します。そして、その上において、交渉参加するかどうかについて、これは政府全権事項として、政府に対し一任をして頂く、そういうことをお願いしていきたいと思っております。その上において判断する考えであります。
 時期についてはですね、なるべく早い段階で、決断したいと思っています。(後略)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20163248




この中で安倍総理は「参加します」とはおっしゃっていないわけですが、マスコミフィルターをかけるとこうなります。

安倍首相:TPP交渉参加表明へ 全関税撤廃求めず確認(毎日新聞)

首相、TPP交渉参加表明へ 関税の聖域、日米確認(朝日新聞)

TPP「一定の農産品例外」、3月にも参加表明(読売新聞)

などなど。

よほど新聞各社はTPPに参加してほしいようですが、最も守られていて「規制緩和」が必要なあなた方が、TPPに参加したらどうなるかということには想像力が働かないようです。

別にまだ参加が決まったわけではないということを覚えておきましょう。

ちなみに自民党はTPP交渉参加について6つの判断基準を掲げています。

(1)政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

まだこのうちの(1)について相手の譲歩を引き出したにすぎません。歪んだフィルター越しに見る情報には気をつけましょう。

「竹島の日」に韓国激怒 政府は警告、市民は断髪で抗議=中国報道

中国メディア・中国国際放送局は22日、同日に日本で開催される「竹島の日」式典に日本政府高官が出席することについて、韓国国内からは強い不満の声があがったと報じた。

  記事は、日本政府が「竹島の日」式典に内閣政務官を出席させるとの情報を伝えた上で、「この挙動が韓国を激怒させた」とした。

  そして、韓国外交通商省のチョ・テヨン報道官が21日の記者会見で「きわめて遺憾だ」と語るとともに、「式典に中央政府官僚が出席すれば、しかるべき措置をとる」と警告したと紹介した。

  記事はまた、「韓国の民間レベルでも、竹島の主権をアピールする各種活動が行われた」とし、「独島学院」の大学生323人が21日午後に竹島へ赴き、式典を取りやめるよう求める決議書を読み上げたこと、「韓国愛国国民運動大連合」のメンバーが同日午前ソウル市内で抗議活動を実施し、責任者が頭髪を刈って抗議に対する決心を示したことを伝えた。(編集担当:柳川俊之)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0222&f=politics_0222_007.shtml


 竹島の日って毎年やってなかったっけか?

〔Executive Talk〕TPP不参加ではアベノミクスは崩れる、日銀は株式購入を=オリックス<8591.T>会長
 [東京 22日 ロイター] オリックス(8591.T: 株価, ニュース, レポート)の宮内義彦会長は、日本が国際的に他国と同等の競争環境に身を置くことが日本の成長戦略に欠かせず、環太平洋連携協定(TPP10+ 件)に参加しない場合はアベノミクスの構想は崩れると指摘した。ロイターとのインタビューで述べた。(後略
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK061988720130222


 何度も言っていますがTPPのような自由貿易は物価を下げる効果があります。庶民的には良いことのような気がしますが、物価が下がると企業の売り上げも落ち、結果失業者が増え平均賃金は下がり、ますますデフレが悪化します。自由貿易は供給が足りない時、つまりインフレの時には良い働きをしますがデフレの時にはすべきではありません。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]