日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
大学生とか高校生の時分に、深夜から明け方にかけて喧々諤々な議論をかわして、何か自分が世界の真理を掴みかけているような気持ちになったことってありません?
コレを読んでドキっとする人はいませんか?
6割が「上司がいなくなってほしいと思った」
職場で6割の男女が「上司がいなくなってほしい」と思った経験があることが、映画配給会社の調査で分かった。29日公開の映画「モンスター上司」の配給元「ワーナーエンターテイメントジャパン」(東京都港区)が9月、上司について40歳未満の成人男女500人を対象に聞いた。
それによると、職場に苦手、または嫌いな上司が「いる」と答えた人は67%。具体的な回答から、「仕事ができないのに偉ぶって、ミスを部下のせいにする」(28歳男性)、「甘えん坊で、だらしない」(31歳女性)など不満を抱えている様子がうかがえる。61%が、上司にいなくなってほしいと思ったことが「ある」と答えた。
「あなたの会社に“モンスター上司”はいるか」の問いには、39%が「いる」と回答。同社によると、モンスター上司とは、部下に対して自己中心的な態度を取ったり、不快な思いをさせたり、理不尽な要求をしたりする上司のこと。
上司たちの言動について部下に詳しく聞いたところ、「部下によって態度を変える」(55%)、「人格を否定するような言葉遣いをする」(39%)など、パワーハラスメントと思われる上司の多いことが浮き彫りになった。
しかし、対応策について77%が「講じなかった」。「これ以上、立場を悪くしたくなかった」(32歳男性)、「会社が小さいので解雇でもされたら大変」(26歳男性)などと改善を諦め、現状に我慢する人が多いようだ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111028/trd11102807500003-n1.htm
6割が「上司がいなくなってほしいと思った」
職場で6割の男女が「上司がいなくなってほしい」と思った経験があることが、映画配給会社の調査で分かった。29日公開の映画「モンスター上司」の配給元「ワーナーエンターテイメントジャパン」(東京都港区)が9月、上司について40歳未満の成人男女500人を対象に聞いた。
それによると、職場に苦手、または嫌いな上司が「いる」と答えた人は67%。具体的な回答から、「仕事ができないのに偉ぶって、ミスを部下のせいにする」(28歳男性)、「甘えん坊で、だらしない」(31歳女性)など不満を抱えている様子がうかがえる。61%が、上司にいなくなってほしいと思ったことが「ある」と答えた。
「あなたの会社に“モンスター上司”はいるか」の問いには、39%が「いる」と回答。同社によると、モンスター上司とは、部下に対して自己中心的な態度を取ったり、不快な思いをさせたり、理不尽な要求をしたりする上司のこと。
上司たちの言動について部下に詳しく聞いたところ、「部下によって態度を変える」(55%)、「人格を否定するような言葉遣いをする」(39%)など、パワーハラスメントと思われる上司の多いことが浮き彫りになった。
しかし、対応策について77%が「講じなかった」。「これ以上、立場を悪くしたくなかった」(32歳男性)、「会社が小さいので解雇でもされたら大変」(26歳男性)などと改善を諦め、現状に我慢する人が多いようだ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111028/trd11102807500003-n1.htm
今日、お客様に消毒用アルコール(エタノール)について尋ねられた。
無水エタノールと消毒用エタノール、そしてイソプロピルアルコール
この違いはなんですかと。
無水エタノールと消毒用エタノール、そしてイソプロピルアルコール
この違いはなんですかと。
もしあなたが新人店長で、売上が昨年と比べて芳しくなくて、何かしないといけないんだけど何から手をつけていいか分からない時は、目標と現状の差を出してから、それを1日あたりいくらいくら足りないかを求めよう。
1日あたりいくら売上が足りないかを、
1日あたりいくらお客様が足りないかを、
1日あたりのお客様があといくつ、いくらの商品を買ってくれたなら間に合うかを求めよう。
そうして求めたら、今度はお客さんが買い物かごをレジに持ってきて精算するまでの流れを細かく書きだしてみよう。
出来れば、まだ一度も店内に入ったことのないお客さんのパターンで。
1日あたりいくら売上が足りないかを、
1日あたりいくらお客様が足りないかを、
1日あたりのお客様があといくつ、いくらの商品を買ってくれたなら間に合うかを求めよう。
そうして求めたら、今度はお客さんが買い物かごをレジに持ってきて精算するまでの流れを細かく書きだしてみよう。
出来れば、まだ一度も店内に入ったことのないお客さんのパターンで。
「人口が減少しているから日本の経済成長は望めない」
なんていう意見を、したり顔でのたまう人がいます。でも実は日本以上に人口が減少していっている国もいろいろあります。
例えばドイツやロシアがそうです。その2国をとっても、デフレで苦しんでいるとは言えません。むしろロシアはインフレ中で、去年のインフレ率は8.8%です。
「超高齢化社会になりつつあるから経済成長は望めない」
例えば中国も日本並みに超高齢化社会化しています。
中国、急速に高齢化社会に突入
民生部社会福利慈善事業促進司の最新統計によると、全国の高齢者の人口は現時点で1億6200万人と全人口の12.79%を占める。今年から中国では高齢化が急速に速まり、今後、高齢者の人口が年平均800万人から900万人ずつ増加するものと予測される。2020年には高齢者の人口が2億4800万人、高齢化の水準が17%に達する見込み。さらに2050年には重度の高齢化の段階に入り、高齢者の人口は4億3700万人と全人口の30%以上を占めるようになる。つまり3、4人に一人が老人になるのだ。
http://j.people.com.cn/94475/6794328.html
また、高齢者というのは供給側の労働力にはなりにくいですが、(消費する)需要側に回ることになります。となると需要がどんどん上がることになるので、その時には需要と供給のバランスも取れてくるので、高齢化社会もそれほど悪いものとは思えません。
ただ、その時のための供給のベースを作っておかないといけませんね。物流のためである高速道路などのインフラもそうです。
なんていう意見を、したり顔でのたまう人がいます。でも実は日本以上に人口が減少していっている国もいろいろあります。
例えばドイツやロシアがそうです。その2国をとっても、デフレで苦しんでいるとは言えません。むしろロシアはインフレ中で、去年のインフレ率は8.8%です。
「超高齢化社会になりつつあるから経済成長は望めない」
例えば中国も日本並みに超高齢化社会化しています。
中国、急速に高齢化社会に突入
民生部社会福利慈善事業促進司の最新統計によると、全国の高齢者の人口は現時点で1億6200万人と全人口の12.79%を占める。今年から中国では高齢化が急速に速まり、今後、高齢者の人口が年平均800万人から900万人ずつ増加するものと予測される。2020年には高齢者の人口が2億4800万人、高齢化の水準が17%に達する見込み。さらに2050年には重度の高齢化の段階に入り、高齢者の人口は4億3700万人と全人口の30%以上を占めるようになる。つまり3、4人に一人が老人になるのだ。
http://j.people.com.cn/94475/6794328.html
また、高齢者というのは供給側の労働力にはなりにくいですが、(消費する)需要側に回ることになります。となると需要がどんどん上がることになるので、その時には需要と供給のバランスも取れてくるので、高齢化社会もそれほど悪いものとは思えません。
ただ、その時のための供給のベースを作っておかないといけませんね。物流のためである高速道路などのインフラもそうです。
物を捨てられない人は、いつかそのモノが必要になる気がして捨てられない。その時「捨てなければよかった」と後悔しないために。
店長によって倉庫の片づけ具合が違います。
俺の場合は、後悔は後でするものだからと言わんばかりに、倉庫内の一切を捨てたがります。両手広げて羽ばたけるぐらい片付いてないとダメ。気になる。
なので、「捨てなきゃよかったー」は結構あります。
それでですね、この片づけるとか捨てるってことが、【気になったことを忘れてしまうこと】と【物事に何かしら疑問を持つこと】と似ている気がしたのです。
店長によって倉庫の片づけ具合が違います。
俺の場合は、後悔は後でするものだからと言わんばかりに、倉庫内の一切を捨てたがります。両手広げて羽ばたけるぐらい片付いてないとダメ。気になる。
なので、「捨てなきゃよかったー」は結構あります。
それでですね、この片づけるとか捨てるってことが、【気になったことを忘れてしまうこと】と【物事に何かしら疑問を持つこと】と似ている気がしたのです。
突然夫が亡くなった時から、妻や子供に対してどれだけの生活資金を残す事が出来ればいいのか。
遺族生活資金は、家族の生活資金+妻の生活資金
で求められます。
つまり、子供達が4年生の大学を卒業するまでの家族全員の生活資金と、子供たちの大学卒業後の妻の生活資金を足したものです。
本来は夫死亡時の妻の残りの命、「平均余命」は平均余命表を参照するのですが、今日はメンドイので平成21年簡易生命表から、男性女性それぞれの平均寿命を、
男性80歳
女性86歳
として、夫死亡時の妻の余命を割り出すことにしましょう。
遺族生活資金は、家族の生活資金+妻の生活資金
で求められます。
つまり、子供達が4年生の大学を卒業するまでの家族全員の生活資金と、子供たちの大学卒業後の妻の生活資金を足したものです。
本来は夫死亡時の妻の残りの命、「平均余命」は平均余命表を参照するのですが、今日はメンドイので平成21年簡易生命表から、男性女性それぞれの平均寿命を、
男性80歳
女性86歳
として、夫死亡時の妻の余命を割り出すことにしましょう。
意味が広くてあいまいな、使う人によって様々な使い方をされる言葉を、「マジックワード」と呼ぶそうです。
いきなりなんだという話ですが、ある本の書き出しがこうあったんです。
で、思ったのですがそれは仕事の指示にも言えるなと。
いきなりなんだという話ですが、ある本の書き出しがこうあったんです。
で、思ったのですがそれは仕事の指示にも言えるなと。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント