トンネルやトラス橋をくぐるのが好きです - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1758]  [1757]  [1756]  [1755]  [1754]  [1753]  [1752]  [1751]  [1750]  [1749]  [1748
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR


こういう橋をドライブでくぐるのが好きです。なぜか。

とにかくトンネルとか屋根があるところが眼前に現れるとテンションがあがります。

『くぐるのが好き 心理』って検索してみましたがそんなんヒットするわけがない。なんかあるんでしょうが上手く調べられません。



トンネルだとこういう四角ばった内壁のトンネルが大好物。冬に練馬サーモンを釣りにとしまえんに足繁く通うのですが、その時にくぐる井萩トンネルが特に好きです。中でも笹目通りと分岐する場所が好き。笹目通りに向かう車両が渋滞しているのを尻目にとしまえんに悠々と向かう私。

としまえんて単語が入るだけでなんか色々台無しな気がします。
いや、練馬サーモンは好きだけど。




井荻トンネル
環状八号線は、開通当初は西武新宿線とは井荻駅前で踏切による平面交差をしていた。井荻踏切は、西武新宿線の運行本数が多く、井荻駅前で電車が低速で通過することもあり、1時間当たり平均で約32分、ラッシュ時には約46分遮断される開かずの踏切であった。そのため、開通区間が延びて交通量が増大するにつれて渋滞が激しくなり、東京都内で有数の渋滞箇所として有名であった。
Wikiより

え……あそこって昔は踏切だったのかよ。そりゃぁトンネルも掘るわ。それとずっと『いはぎトンネル』って呼んでてゴメン。間違えてました。

それと、トンネルだけじゃなくて橋だとトラス橋が大好きです。最初の画像が多摩川にかかる多摩水道橋です。早いところ登戸側の車線も4車線にしてほしい。広げる余地はあるはずなのに、あそこって夕方になると多摩警察署前まで鬼のように混むのよね。
多摩水道橋
多摩水道橋の旧橋は、1953年(昭和28年)12月に道路及び水道管の併用橋として開通した。この場所には「登戸の渡し」があったが橋ができたことにより廃止された。交通渋滞、交通量の増加や橋の老朽化によって旧橋が掛け替えられて1997年(平成7年)5月に第1期工事が竣工・完成した。引き続き、工事が行われ2001年(平成13年)3月に第2期工事が竣工・完成した。これにより車道が上下線4車線が実現した。歩道も設置された。

多摩水道橋の下流側には、小田急小田原線多摩川橋梁がある。




トラス橋で調べていたらアレが出てきた。ビッグサイトから見える気になってた橋。東京ゲートブリッジ。



これはくぐらないと駄目だろ。

しかし何故屋根というか視界に蓋があるほうが落ち着くんだろ。前世がゴキブリだとでも言うの?

アウトランの石柱ステージも落ち着くし。





スペースハリアーも屋根がある方がスピード感があって良いし……って、それか!

開放的な場所より近くに高速スクロールする壁面や屋根があるからスピード感が増えて好きなのか。

なんかカンタンな理由だったわ。あれ?俺意外と危険運転者なの?

わかった。それじゃ今度ベイブリッジからの東京ゲートブリッジでレインボーブリッジ通るツアーだな。アクアラインはまた今度。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]