- ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
以前取り上げた、

「アルファ化されていない穀物と一緒に宮入酸飲んだら脂肪が減ったり肌荒れが治ったりしそう」という実験について。

黒力チャージブレンドという雑穀系の商品がウチのとあるお店で売れ残りそうだったので、買って「生のまま」強ミヤリサン錠と一緒に飲んで見ることにしました。一袋に雑穀が25g入っています。私はこれを毎日半分の12.5g程度をそのまま噛んでポリポリ食べてみています。別に下痢したりは全くないですね。

まだ一週間経ったかどうかというところですが、まだ変化はありません。体重が1キロ落ちたような気がしますが誤差っぽいですね。



宮入酸強いですね。芽胞になれば胃酸にも影響されず腸まで届くそうで。


 ところでこの黒力チャージブレンドに入っている穀物ですが、何か一辺蒸してから感想させて焙煎しているそうです。一回アルファ化して乾燥させた穀物と、何も手を加えていない穀物とでどれだけ違いがあるのかは不明でが…

本当はこれを食べたあとに血糖値が上昇するかを確かめたいところですね…あの安い血糖測定器を衛生バイヤーは仕入れてくれないでしょうかね。

で、この黒力チャージブレンド、生で普通に食べられます。やっぱり一回アルファ化させているのが原因なんでしょうか。ポリポリ美味しいのが笑えますw

さて、糖質制限(週に一回くらいはラーメン食べたり何かしら糖質を摂取しちゃう緩めのやつですが)も今年の6月で丸三年目に突入です。

身長体重は依然として

175cm
75kgといったところ。お、これスト2のリュウと一緒だ。

糖質制限をして変わったこと。


運動を一切せずに好きなものを好きなだけ食べて体重が減った。

日中、特に昼食後の眠気が全くなくなった。

内臓脂肪がごっそり落ちた。

頭の回転が早くなった。(気がする)

疲れなくなった、「疲れた」と全く口に出さなくなった。

二日酔いが全く無くなった。特に頭が痛いのと気持ち悪さは一切無くなった…が、飲み過ぎると「翌日起床後も普通に気持ちよく酔っている」w

お腹があまり空かなくなった。味付けが薄くても気にならなくなった。

「腹減った」という台詞を言う機会が激減した。

ちんこがやたら硬くなった。特に朝。

歯垢が全然つかなくなった。ヘタすると毎日歯磨きしなくてもいいんじゃ?と思えるほど。

気分が沈むことが全くなくなった。

特にトレーニングしていないのに筋肉量が増えた。(気がする)


これだけのメリットを、毎日茶碗一杯のご飯を減らすくらいで手に入れられるのですよ。そろそろやってみません?

久しぶりにFacebookで友人に顔をさらされたところ、「肌ツヤが良い」というコメントを頂きました。ありがとうございます。



これ、アラフォーの男女で比べると仕方ないことなのですよね。男はいつもすっぴん。女はファンデーションをつけている。これだけの差です。それを数十年に渡って続けてきているのですから、同じ年代で比べて男の肌の方が綺麗なのは仕方ない。

なぜならほとんどの化粧品には乳化剤、つまり界面活性剤が入っているから。何年も肌に台所用洗剤を塗ってきているようなものです。

クリーム状のもの全てがそうだと言っていいでしょう。クリームとは油と水分が混ざって安定している状態です。サラダドレッシングを振るとわかりますが、水と油は一時的には混ざるけどテーブルの上に置いてしばらくするとまた綺麗に分離します。これを安定して混ざった状態にしてくれるのが、乳化剤です。

確かに乳化剤は洗剤やシャンプーまた、台所用洗剤に入っている界面活性剤よりは洗浄力が弱いでしょう。でも肌に触れている時間が段違いに長いのです。これでは皮膚を守っている皮膚常在菌が住めなくなって、どっかから流れてきた変な細菌が住み着き、臭気や肌荒れの原因になってしまいます。(加齢臭もこの辺が原因の一端?)

皮膚常在菌はph5.0~5.5の弱酸性を好みます。そして皮脂腺から分泌される皮脂がアクネ菌などによって分解されて作られるパルミチン酸、これが皮膚を弱酸性に維持してくれるもです。

また、皮脂と皮膚常在菌がつくり上げる弱酸性の環境は、人体にとって不要な細菌たちの増殖を抑えるバリアにもなります。…アクネ菌を悪者に祭りあげて「ニキビと戦う!」とか言う化粧品がありますが、それもどうなのよと思いませんか。

まぁそれはそれとして、化粧品に含まれる乳化剤が皮脂を分解してしまうと、皮膚常在菌が住みやすい環境と、外敵からのバリアが失われるということです。デコルテやそれより下部と化粧オフした時の顔の肌の感じが違うのはそのせい。

ありきたりなコピーですが、

「もし十年後も綺麗でいたいなら」

今すぐファンデを塗る頻度を低くして、ポイントメイクくらいに徹することです。乳液も化粧水も要りません、プロペトで十分です。

良く、玉のような肌とか、水を弾く肌という表現がありますが、ボディソープと化粧をやめるとそうなります。私はアラフォーのおっさんですが、風呂にはいると全身の肌が水を弾きます。そりゃ全身きちんと皮脂に包まれているわけだから弾くわな。あぁ、ちなみに肌の汚れでお湯だけで落とせないものはほとんどないのです。だからボディソープの使用はほんとに身体に汚れが付いたり匂いが付いたりしたときだけに限ると良いです。

シャンプーも同じです。特にアトピーの人は全ての洗浄剤を止めた方が良い。私も全てを止めてからアトピーが軽くなりました。

さて、こうなるとドラッグストア的に売るものが無くなりますがどうしましょう。

ファンデの3000円を何でカバーする?今まで取り扱いの無かった糖質制限系のドライ系食材とか、甘味料とかでカバーか?いや、そもそも界面活性剤フリーの化粧品がありゃいいのか。

あるじゃん!これなら行けるんじゃないかな。頼むぜバイヤー。
意外と飲みがちだけど危険!管理栄養士が絶対飲まないNGドリンク
私たちが一日に摂る水分摂取量は、約1.5ℓといわれています。皆さんは、そのうち何のドリンクを一番多く飲んでいますか。コーヒー? フルーツジュース? 実は、健康に良かれと思っていたそのドリンクに、思わぬ落とし穴があるかもしれません。
今回は、管理栄養士が絶対飲まないNGドリンクをお伝えします。(後略
http://news.ameba.jp/20140128-240/

 なんか変だ。記事のトクホコーラってキリンメッツコーラとかペプシスペシャルのことではないのでしょうか。

ペプシの方の甘味料は(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)で、

メッツコーラの甘味料は(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)

どちらも砂糖は入っておりませんし、砂糖のように血糖値には影響しません。ですから太らない飲料と言っていいでしょう。甘味料によって甘味を感じるだけで若干のインスリンの追加分泌が起こるという話もありますが…普通のコーラを飲むよりは数倍デブ的にましなはずです。

まぁ、わざわざ特保ものを選ばなくても、普通にコカコーラゼロを飲めば同じことなのですが。難消化性デキストリンが欲しいなら、イージーファイバーでも買って混ぜてた方が経済的?



そして100%ジュースについてです。

果汁の中に含まれる果糖(フルクトース)って体内に入ると10%はブドウ糖に変換されて吸収されるけど、90%は果糖のまま「血糖値に影響を与えず」吸収分解されるんじゃなかったっけか?

ブドウ糖に変換されない分、「吸収速度は早い」はずなのですが。

ただこの果糖、血糖値の上昇にはさほど影響を与えないのですが、中性脂肪の合成を促進させる働きを持っているので、果物の食べすぎは結局太りやすいということになります。

秋にたらふく果物を食べて、栄養を脂肪に変えて冬に備えられた人種だけが生き残ってきたという証なのかもしれません。

それはそれとして100%ジュースに加糖ブドウ糖液糖とかが入ってたら一発アウトですけどね。

カロリーゼロ飲料に使われる「人工甘味料は買ってはいけない」とか飲んではいけない、とよく言われるのですが、実験でそれを示したものってあるんでしょうか?いまいち「しっくりくる身体への悪影響」を聞いたことがありません。

たまに甘いものが欲しくなって口を湿らせるくらいなら問題ないと思うのですが。

バリバリに果糖ブドウ糖液糖が入っているジュースと比べて。
昔の仲魔(アトラス変換)、いや仲間と飲むときに、おっさんぽいと言われないように思い出話ばかりしないよう気を張っているつもりが、気がつくとやっぱり昔の話をしてしまうのはなぜだろう。

いい年をしたおっさん達は、社会でもそれなりの地位にいるし、それなりに経験も積んでいる。だから現状報告だけでも酒の肴として十分なはずなのだが、酔っ払って気がつくとやっぱり学生時代の話題に戻ってしまっている。

何なんだろうな。

やっぱり商売と同じでノスタルジックというか郷愁って強いのか。別にみんな今がつまらないとかそういう話では全く無いだろうに。「あの頃は良かったよな」なんて口に出す気もさらさらない。

これはやはり

「あーそうそう!」とか

「あーあったあった!!」とか、

そういう「共感」が作用してるのか。

「今」の出来事には横のつながりの共感はなかなか作りにくい。ま、うちら大学時代の同期は、わりと毎年集まりがある方だから、ここ数年での「共感力をつくる思い出」はある方だ。

でもやはり、数年ほぼ毎日顔を付き合わせた学生時代の方が「共感力」は育み易いですね。

この「あーあったった!」「あるある!」

の共感を何とか商売に役立てられないものかな。

こう、

読んだらみんな共感して買ってくれるようなキャッチコピーとか考えられたら最高なんですけど。

なんかな、なんかありそうなんだけどな。


 出てましたね夏井先生、TVタックルに。糖質制限を理解しているものにとっては極論でも何でもないのに、「極論対決」なんて銘打たれていてちょっとイラっとする内容でしたが、番組を見た人の数%が「糖質制限」という単語に興味を持って検索したり、本屋でその関係の本を手にとってくれたらいいなと思います。

 しかし対戦相手(?)の言動と演技が腹立ちましたね。

「その方法が間違っていたら誰が責任をとるんですか?」だと?

知るかハゲ。んなこと言ってたら何も出来ないし、何も初められないじゃないか。

というか、だったら今までの傷治療と消毒とカロリー制限の糖尿病治療が間違っていた責任は誰が取るんだ。

コイツはわかっていない。新しいことを始めようとする人がどれだけ慎重に、こういう輩に噛み付かれないように丁寧に真摯に未知の領域を切り開いてきたかを。

従来の治療法をやっていてイレギュラーが起こった時は「まぁそういうこともあるよね」で済ませられるのに、新治療法でイレギュラーが起こった時はそれこそ鬼の首を取ったように大騒ぎ。

まるで「地鎮祭をしていなかったから事故が起きた」と言うような騒ぎっぷり。宗教か何かかよ。

新しいことを始めるってのは相当な覚悟が必要です。

仕事だってそうよね。

「薬局らしくない」ことをしてクレームが入ったら相当しょんぼりするよね。こっちはせっかくお客さんを喜ばせたいと思って始めたことなのに。

例えばクリスマスにサンタコスするとかで、「こっちがカゼひいて辛いのに何楽しそうにしてんだ」て言われたり。

「ノスタルジックは財布の紐を緩ませる」的なことを思い出したので、ちょっと80年代BGMに変えたら、「こっちは病気で辛いのに何若かったころの辛い事を思い出させるようなBGMかけてんだ」なんてクレームを入れられたり。

 でも、他店とは違うやりかたによって楽しい気分になっている人も大勢いるはず。そっちの声はこちらまでとどいていないかもしれないけど、居るはずです。プラスの声はマイナスの声より届きにくいですから。

みんな、そんな一部の声にくじけるなよ。「あぁ、やっぱりそんな事言われたじゃん」という周りの冷ややかな目にくじけるなよ。味方を増やして周りを巻き込んで楽しくしていけば、そんな冷ややかな目をしていた連中も、楽しそうなこっちの輪に入りたそうにしてくるから!


そして最近のニュースも酷いのが多い。
キリンビールは23日、カエルのキャラクターが登場する缶チューハイのテレビCMを中止することを明らかにした。外部から「キャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、飲酒を誘発しかねない」との指摘を受けたため。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000002-mai-bus_all

大手だから慎重なのでしょうけど、なんかなぁ…エガちゃんとかラーメン二郎とかの事例も考えて欲しいなぁ。嫌われてるけど根強いファンは多いぞ。

ところで夏井先生、色々「言い切って」ましたね。

「ガンになったらどうするんですか!」

「なりません」(キリッ

出来るというのは簡単。一つの方法さえ提示すればいいから。

出来ないというのは難しい。全ての方法を否定しなくてはいけないから。

売り言葉に買い言葉なのかはわかりませんが、これは勇気のいる言葉ですね。全ての可能性を背負うわけですから。

このブログも批判記事ばっかですけど、批判するって楽です。自分の発言に「あんまり」責任を背をわなくてもいいのですから。
最近批判記事やらヘイト記事ばかりだったので、あんまるこれが嫌いだの良くないだのと言ってると、悪いエネルギーが蓄積しそうなので(オカルトとかは全く信じていませんが)今日は私が最近好きなものをご紹介します。

マカダミアナッツ

http://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/c/0000000410/

MIXナッツをいつも買っているのですが、「正直マカダミアナッツだけパクつきたい」と考えていました。なので買ってしまえと。ただ、やはりマカダミアナッツばかり食ってると、ちょっと口飽きしちゃうようで、MIXナッツにマカダミアナッツを混ぜて、それの比率を上げてやると丁度いい感じになりました。
マカダミアナッツのカロリーは10g(5個)で72kcalのカロリー。マカダミアナッツは100g換算で720kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は11.11g。脂質が多く7.67g、炭水化物が1.22g、たんぱく質が0.83gとなっており、ビタミン・ミネラルではセレンと銅の成分が高い。
http://slism.jp/calorie/105031/

50個食べても炭水化物は12.2gなので大したことは無いですね。


ブラックニッカクリアブレンド 4L

いちいち買いに行く回数が減って良かった良かった。ハイボールを作るために注ぐ時、すごく重いですが。



糖質ほぼゼロのおつまみ。広島地方ではわりとポピュラーなんでしょうか。歯に挟まるので爪楊枝が必須ですが(おっさんだから)食べても太らないおつまみなので重宝しています。


水滴だらけの風呂場の扉を開けて、さらに洗ったばかりの洗濯物を干しておいても、数時間程度で洗濯物は全部乾くし、風呂場は一切水滴なし。1階にお住いで湿気に悩まされている人にはオススメ。侵入したナメクジが干からびて死んでいました。


ジェットストリームの黒赤青緑ペン+シャーペンの多機能モデル。
替芯が発売されているのが良い。この手のタイプはいつも黒ばっかなくなって捨てるに捨てられなくなりますからね。そしてジェットストリームなので書き味はやっぱり異常に滑らか。このペンとベルヌーイカーブのハサミの開発はノーベル賞ものだと思うの。


無駄に何かを切りたくなるハサミ。エクスカリバサミ。ラミネートしたPOPを切るのが楽しくなります。この発明はほんと素晴らしいと思う。


数ある缶チューハイの中でも、糖質が低めで味が最もいいと思うのがこれ。特にレモンが糖質低めで糖質セイゲニストにはオススメ。

こんなところですね。

そういえば、明日のTVタックルに夏井先生が登場するそうですよ。
結局今日も糖質関連の話になってしまいましたが、最早ダイエット目的を越えて生活の一部になっていますから、仕方のないことですね。
俺が好きになった先生はひかれ合うか、もともと関係があったというジンクスがあります。

物売りの仕組みを気づかせてくれたコンサルタントの小坂裕司先生が、人はなぜモノを欲しいと思うのかを気づかせてくれた藤村正宏先生とお知り合いだったり、

糖質制限を広めた江部康二先生が、湿潤治療の権威の夏井睦先生とつながりを持っていたり。

そして今さらに…


なんとあの、「ゆうき・ゆう先生@バスト」が糖質制限を始めたらしいのです!!








心理学ステーションより

 この画像というかこの一コマ。どう見ても「お◯こ中毒」へのミスリードにしか思えません。最高。もうほんとこの先生は何言ってんだろ。

でも、ゆう先生のHPの訪問者数は飛び抜けて多いので、実は最も読者の健康を救うことになるののかもしれません。
バストのことしか考えていないのかもしれませんが。

あと、ゆう先生、181cmで70kgて、175cmで75kgな俺と比べると相当スリムなのですが、どうなっているんでしょう。それとも俺がエネルギー摂取しすぎなのでしょうか。

まぁ、それはそれとして、

女が気になる所も江部先生やその関係の方々によって語られておりますのでご参考に。

江部先生のHPより転載。
【14/01/13 精神科医ゆうきゆう
質問「女性の糖質制限について」
いつもお世話になっております。
精神科医をしております、ゆうきと申します。

いつもブログ、非常に興味深く拝見しております。

ご講演もタイミングあいましたらぜひお伺いさせていただきたいと思っております。

先生の糖質制限の書籍を拝読しまして、以降、自分自身実践し、とても素晴らしいものだと実感いたしております。

それに際して、自分自身、ブログなどで糖質制限について話しましたところ、読者の女性からこんな質問をいただきました。

「女性が糖質制限を行うことによって、スタイルはどう変わるのでしょうか?
というのも、脂肪が減ることによって、バストが小さくなってしまうのではと心配しています」

という内容でした。

実際のところ、糖質制限にて脂肪は減る…わけではありますが、同時にタンパク質・脂質は摂取しているわけですよね。
この場合、女性の体型はどう変わっていくのか、ということは自分自身疑問に思います。

全体的にただスリムになっていくのか、もしくはタンパク質・脂質は摂取しているため、一概にスリムになるのではなく、バストやヒップなどは保たれ、女性らしい体型になっていくのか…という。

もちろん個人差はあるかと思いますが、実際の統計や、先生の実感としてどうなのか、という部分をお聞きしたく筆を執りました。

おそらく大半の女性にとって心配な部分、特に成長期の女性にとっては気になるところかと思いまして、女性に糖質制限を勧める際、たとえば

「ダイエットにはなるけどタンパク質をキチッと摂るため、胸は小さくなりにくいです」

など言えれば、女性にとってさらに実行のための原動力になるのかな…と思いまして…。

すみません。些細な疑問ではあるのですが、もしお時間取れましたら、お教え頂ければ幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

いずれにしても、糖質制限につきまして、重ねてお教えいただき、本当にありがとうございました。

寒さ続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。】
 江部先生のHPにおいて、女性の糖質セイゲニストの皆様もおっしゃってましたが、自分も筋肉量は落ちず、むしろ増えているような気がします。ここ2年ほど全くトレーニングらしきことはしてきませんでしたが。恐らく食事におけるタンパク質の摂取比率が増えたせいだろうなと思っていますが。うちの従業員もむしろ筋肉量が増えたと言っているものがおりますし、糖質制限したことのある人では、わりと共通の認識のようですね。

ゆう先生が自身のHPにてこんなことをおっしゃってます。
さらに意識がクリアになり、体も軽くなりました。

行動力も、気持ちもずっとアップしている印象です。

これホント、ダイエットとかの域をこえて、人間の生活すべてを変える話じゃないか。

人生のファイナル・アンサーじゃないか。

僕はそんな風に思っています。

意識が1.5倍はクリアになり、体は1.5倍軽くなる。
かけあわせその人の行動力は2.25倍になります。

↑ほんとこれ。
ダイエットどうのじゃなくてマジで頭の回転良くなるし、日中のだるさが全く無くなるし、今までの俺の人生の低パフォーマンスはなんだったんだって気になります。

ほんと自分の身の回りの人だけでいいから体験して欲しい。
白米onlyより玄米+豆を
世界糖尿病学会の報告から

侃々諤々の両者の間をいくのがGI(グリセミック指数)の低い食物を摂る方法。GIは、ブドウ糖を直接摂った後の血糖上昇率を100として、他の食品を摂取したときの血糖上昇率を百分率で表した数値を指す。GIが低いほど、血糖上昇率が抑えられる。ちなみに、炊いたご飯のGIは60~69、玄米は50~59。また豆類は代表格の大豆の30を筆頭にインゲン、枝豆なども軒並み50~40以下である。

 V.Mohan博士は「お米文化の国では白米を玄米に替え、タンパク質と食物繊維豊富な豆をおかずにするといい」と述べている。やっぱり、玄米ご飯に大豆の炊いたんが最強の抗糖尿病食らしい。(前略
http://diamond.jp/articles/-/47637
GI値、調べましたがコレすげー分かりづらい指標ですね。
一食分あたりではなく炭水化物50gあたりの試料で比較するため、比較試料の重量にも気を付けるべきである。ウドンとソバでは比較重量が違う。炭水化物の非常に少ない肉類などは実質的に測定不可能である。例えば豚モモ肉は100gあたり炭水化物量が0.2gのため、およそ25kg摂取しなければ測定できない。また、インターネット上では基準試料を表示せず、不正確な値を掲載しているサイトが多々見受けられるため注意が必要である。
グリセミック指数
食品に含まれる炭水化物が50gになるように、食品そのものを沢山用意しろってことでしょうか。

だから肉だと炭水化物50gになるようにそろえると、重量が25kgとかとんでもないことになるし、ご飯だと茶碗1杯でOKってことになる。その両者を1度で食った際に、どういう血糖値の上昇具合を示すかってことでしょうか。

含まれる糖質がいくらかという、もっと単純な話で良いでしょうに。あと、枝豆と大豆は相当糖質は低いはずなんですが、ご飯とあんまりGI値が変わらないのが解せません。

これは炭水化物=(食物繊維+糖質)ということが考慮されていないせいなのでしょうか。

玄米のように炭水化物と食物繊維を一緒に摂取すると、血糖値の上がり幅も上がり方も緩やかになるでしょう。確かに、精製された白米よりは相当体にやさしいです。

そう、そもそも血糖値がいくらに到達するかが問題です。

 血糖値が200g/dlを超えると血管壁がダメージを受けます。血糖値の上昇下降の早さも低血糖を呼び込んだりして問題ですが、健康な人でも食事ごとに高血糖になることは日々健康を害していることになります。

ですから酒と肝臓の関係と同じで、

膵臓にもインスリンの追加分泌の少ない「休膵日」を作ってあげるべきです。それが血管をいたわることにもなります。

 記事の結びでは

「お米文化の国では白米を玄米に替え、タンパク質と食物繊維豊富な豆をおかずにするといい」と述べている。やっぱり、玄米ご飯に大豆の炊いたんが最強の抗糖尿病食らしい。
とありますが、糖質の呪縛から解き放たれた糖質セイゲニストなら、

「いや、その玄米もなくせばいいのに」と思うに違いありません。

必須脂肪酸と必須アミノ酸はありますが、必須糖質や必須炭水化物などはありません。別に身体に必要は無いのです。おいしいけど。百害あって美味しいだけです。美味しいけどね。

…しかしあれですね。糖質「制限」て言葉は何かストイックなイメージがしていけません。もっと、従来の食事が「異常」だということを的確に表現できる言葉があれば…

ここまで広まりかけている時点でひっくり返すのは難しいかもしれませんが、なんかもう「正常糖質食」で良いのではないでしょうか。今までが異常だぞということで。

そんなこんなで、いなばのカレー缶詰にローソンあたりで買った糖質低めのブランパンを浸して食べるのはジャスティスだと思うのです。うめぇ。



細川氏「伝えたいのは原発の問題だ」 都知事選
細川氏は「これからの国の行方、東京の行方、私たちの生き方に関わる選択の機会がやってくる。伝えたいのは、価値観の問題、平和の問題、原発の問題だ。大量生産、大量消費、経済成長第一でいいのか。欲張りな資本主義ではなく、心豊かな成熟社会に転換すべきだ」と訴えた。

 東証平均株価を1年で倍増させた安倍晋三首相のアベノミクスや価値観外交を否定し、日本経済の成長を望まない発言といえそうだ。

 続いてマイクを握った小泉氏は「細川さんがよく立候補してくれた。敬意を表したい」と絶叫調で語り、「防災、医療福祉など課題はいろいろあるが、原発以上に大きな問題があるのか!」と叫んだ。(抜粋
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140123/plt1401231540008-n1.htm
 まさにテンプレのような「経済的自虐史観」というやつです。

「日本は悪いことをしてきたからこれから経済成長もしてはならない」という歴史感。自分たちは高度経済成長期やバブル経済で「経済成長」ということを経験したのに、下の世代にはそれが不要だとおっしゃる。昭和50年生まれ以降の若者(?)は、みんなの給料が「平均的に増え」て暮らしが楽しくなっていくということを経験していません。

 だからこその若者の車離れとか「さとり世代」なんて言われているのだと思います。でも、ゆとりとかさとりとか、その原因を作ったのがあなた達昭和50年以前の世代じゃないですかと言いたい。もちろん私も成人してから完璧に選挙に参加していたわけじゃありませんから、その責任の一端は担っていますが…

また、そもそも社会保障費や隣国に対する安全保障、今にも崩れそうな道路や橋などのインフラ整備などの費用の出所は、経済成長という言葉と切り離せないGDPから拠出されます。そこを忘れてはいけません。

前向きでポジティブな物言いをするリーダーでなくては、部下もグループ全体の雰囲気も暗くなってしまいます。

暗く理想を追い求めがちなリーダーと、

楽しく現実的な話をするリーダーと、

どちらが選ばれるのでしょうか。
私は「~でよろしかったでしょうか?」という言い回しが好きではありません。この言い回しには

「私はお客様の注文をこう受け取ったのですが、それで【よろしかった(過去)】のでしょうか」

という、及び腰で責任逃れの匂いを感じてしまうからです。

「よろしいですか?」だと、「お前が決めるな!」なんて言われたからもっとていねいな言い方にしたのでしょうか。

クレームって怖いです。確かに。

でもクレーム…まぁいちゃもんに近いものをふっかけてくる人は、往々にして声が大きいものです。そういうことに慣れていない新人なんかがクレームに当たっちゃったら、ヘタするとトラウマもので、お客さんに話しかけることができなくなる恐れがあります。そこを上司は守ってあげませんと。

これね、なんとなく、テレビ番組がおとなしめの内容になってきたことと似ています。

テレビがそういう声の大きな人にビクついて、当たり障りの無い内容になってきたこととか、「これは面白いと思う!」と自信を持って始めたものを、やっぱり声の大きな人の文句に屈してスポンサーが降りてしまったり。

でも尖ったものほど人はハマるし、コアなファンも付くはずです。もちろん少数の声の大きな人の文句は増えるでしょう。公序良俗に反していない限りは。

最近話題のあのドラマは、フィクションと明記されているのだけれども、設定から連想される実在の施設が「全国に1軒しかない」というところがちょっと問題のようですね。施設で働いている人から見たら「あてつけか!?」と思っても仕方ない気がします。

さて、自店の雰囲気についてこれないお客さんというのもいらっしゃるでしょうけど、全ての人に好かれることはできませんから、だったら

「自分が楽しいと思う店」を突き進んでいいんじゃないでしょうか。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]