日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
以下引用
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
田中氏は提言をまとめた理由について「(我々は)余計なことを言わなくてもいい年齢だけれども、黙っていられないと。とにかく早くこの状況を抜け出して頂きたいという思いでまとめた」と述べた。学会で地位も名誉もある学者たちが、自分たちのこれまでの仕事を全否定するような今回の提言や会見が、事故の深刻さを物語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
ことここに至っては「安全安心」という呪文を唱えているわけにはいかなくなってきた、ということなんだろうか。
今までの自分の主張をはっきり翻すのは勇気がいること。
だから、余計に今回の福島原発事故の深刻さが伝わってくる。
ま、確かに、そう言うんだったら自分らの報酬カットとかまで言及して欲しかったなーとは思うね。
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
田中氏は提言をまとめた理由について「(我々は)余計なことを言わなくてもいい年齢だけれども、黙っていられないと。とにかく早くこの状況を抜け出して頂きたいという思いでまとめた」と述べた。学会で地位も名誉もある学者たちが、自分たちのこれまでの仕事を全否定するような今回の提言や会見が、事故の深刻さを物語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
ことここに至っては「安全安心」という呪文を唱えているわけにはいかなくなってきた、ということなんだろうか。
今までの自分の主張をはっきり翻すのは勇気がいること。
だから、余計に今回の福島原発事故の深刻さが伝わってくる。
ま、確かに、そう言うんだったら自分らの報酬カットとかまで言及して欲しかったなーとは思うね。
ただ思うのが、御用学者とか原発推進論者の方々のうちで、
本当に原発は安全だと、持論によって主張し信じ込んでいる人と、
原発は安全だと(誰かに)言わせられて生きた人とだと
前言撤回する時のストレスには相当な落差があると思う。
信じてきたものを間違っていたと理解しなければいけないときってつらいよね。
信じちゃいないものはどうでもいいけれども。
だから、
以下引用
政策研究大学院大学教授・大田弘子 日本の類いまれな財産を生かせ
≪TPP交渉参加を遅らせるな≫
第3は、いまこそ成長戦略を重視し、加速させるということである。あまりに大きな危機に直面して関心はもっぱら国内に向いている。成長戦略どころではない、という状況だろう。しかし、今後のことを考えると、成長戦略はいよいよ待ったなしになった。
生産へのダメージに加え、原発事故による風評被害とその輸出への悪影響、電力不足、復興に伴う財政負担、これらのことが長く日本経済を苦しめるだろう。これを乗り越えるだけの成長戦略が打ち出されなければ、今後の資金調達に支障を来(きた)しかねない。また、大企業の海外シフトが加速すれば、中小企業が一段の苦境に陥り、国内の雇用機会も減少する。
こうした状況をくいとめるため少なくともTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加を先送りすべきではないし、法人税率引き下げも撤回すべきではない。
震災後、日本企業は驚くべき底力を発揮し、正常化を進めている。日本の「現場力」は想像以上のものがある。企業のみならず、国民全体の底力も発揮されてきた。ここに書いた3つのポイントは、この日本の類(たぐ)い稀(まれ)な財産が存分に生かされるための環境をつくるということにほかならない。(おおた ひろこ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110415/dst11041503190006-n3.htm
でたぞ。
どさくさ紛れのTPP推進論が。
参加したところで、たかだか5%の関税が無くなってヤッターって喜んでたら、アメリカの輸出倍増宣言の通りにドル安誘導されて関税分なんて相殺される。
1ドル80円のとき
10ドル=800円の商品に
5%の関税がかかっていた場合、
向こうでは10.5ドルで売ることになる。
これが1ドル75円になると
およそ10.66ドルで売ることになる。(合ってるか?w)
TPPによって関税が無くなったとしても、
ちょっとドル安にされてしまったら、関税なんてあってもなくてもどうでもよくなってしまう。
TPP推進論者は、はたして
本気でデフレ下のTPP参加によるGDP底上げを信じているのか、
誰かに言わされているのか。
どちらなんでしょうね。
そもそも悲しいけれどもこのご時世、
メイドインジャパンの物を買ってくれる奇特な御仁はいらっしゃるのでしょうか?
本当に原発は安全だと、持論によって主張し信じ込んでいる人と、
原発は安全だと(誰かに)言わせられて生きた人とだと
前言撤回する時のストレスには相当な落差があると思う。
信じてきたものを間違っていたと理解しなければいけないときってつらいよね。
信じちゃいないものはどうでもいいけれども。
だから、
以下引用
政策研究大学院大学教授・大田弘子 日本の類いまれな財産を生かせ
≪TPP交渉参加を遅らせるな≫
第3は、いまこそ成長戦略を重視し、加速させるということである。あまりに大きな危機に直面して関心はもっぱら国内に向いている。成長戦略どころではない、という状況だろう。しかし、今後のことを考えると、成長戦略はいよいよ待ったなしになった。
生産へのダメージに加え、原発事故による風評被害とその輸出への悪影響、電力不足、復興に伴う財政負担、これらのことが長く日本経済を苦しめるだろう。これを乗り越えるだけの成長戦略が打ち出されなければ、今後の資金調達に支障を来(きた)しかねない。また、大企業の海外シフトが加速すれば、中小企業が一段の苦境に陥り、国内の雇用機会も減少する。
こうした状況をくいとめるため少なくともTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加を先送りすべきではないし、法人税率引き下げも撤回すべきではない。
震災後、日本企業は驚くべき底力を発揮し、正常化を進めている。日本の「現場力」は想像以上のものがある。企業のみならず、国民全体の底力も発揮されてきた。ここに書いた3つのポイントは、この日本の類(たぐ)い稀(まれ)な財産が存分に生かされるための環境をつくるということにほかならない。(おおた ひろこ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110415/dst11041503190006-n3.htm
でたぞ。
どさくさ紛れのTPP推進論が。
参加したところで、たかだか5%の関税が無くなってヤッターって喜んでたら、アメリカの輸出倍増宣言の通りにドル安誘導されて関税分なんて相殺される。
1ドル80円のとき
10ドル=800円の商品に
5%の関税がかかっていた場合、
向こうでは10.5ドルで売ることになる。
これが1ドル75円になると
およそ10.66ドルで売ることになる。(合ってるか?w)
TPPによって関税が無くなったとしても、
ちょっとドル安にされてしまったら、関税なんてあってもなくてもどうでもよくなってしまう。
TPP推進論者は、はたして
本気でデフレ下のTPP参加によるGDP底上げを信じているのか、
誰かに言わされているのか。
どちらなんでしょうね。
そもそも悲しいけれどもこのご時世、
メイドインジャパンの物を買ってくれる奇特な御仁はいらっしゃるのでしょうか?
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント