転んで膝の肉でろーん!みたいな - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1335]  [1334]  [1333]  [1332]  [1331]  [1330]  [1329]  [1328]  [1327]  [1326]  [1325
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 さて、そろそろ薄着の季節になってきて嬉しい限りです。おっさん的には。

ただこの季節になると、薄着だからかやたらと絆創膏の売上が増えます。で、お客さんから相談を受けるわけですが…

「傷口が化膿してしまったので、何か良い消毒薬はないですか?」

こういう問いかけが増えることと思います。

でもちょっと待って下さい。その傷口はホントに化膿しているんでしょうか?


傷口が化膿するということはどういうことなのか。

化膿とは傷口が細菌感染を起こして炎症を起こしていることです。そして化膿には4兆候があります。それは、


痛い

腫れている

赤くなっている

熱を持っている


この4つです。

ちょっと難しい言い方をすると、それぞれ


疼痛【とうつう】

腫脹【腫脹】

発赤【ほっせき・はっせき】

局所熱感【きょくしょねっかん】

となります。



 ということですので逆に言うと、どの症状も無いようでしたらその傷は化膿していないということが言えます。傷口から数万の黄色ブドウ球菌がみつかろうとも、MRSAが検出されようともです。

それでは傷口を化膿させるにはどうしたらいいのでしょうか。



ところで川を見ているとたまにこういう流れから切り離された池みたいなところって見ませんか?


これこれこういう三日月のような。


こういう池って、表面には苔のような藻のようなもので埋め尽くされていたり、池の底には藻がびっしり生えていたりして緑色に見えたりしますよね?

川の流れから切り離されてしまうと、流れによって淀んだ水が流されないためにこうなるのでしょう。

実は傷口が化膿するメカニズムもこれと似ています。

血管やリンパの流れから切り離され、外敵が入って来ない。また細菌達にとって栄養になるタンパク質も水も豊富な「楽園」と呼べるような場所。それは次のような場所になります。


かさぶたの下の液だまり

刺傷などの深い傷に出来る血だまり(血腫)

手術用の糸の中(特に絹糸)

木くずなどつるつるしていない異物


ですから傷口を化膿させたい場合は、以上の様な場所を用意してあげると良いでしょう。白血球や抗生物質は血流やリンパの流れに乗って運ばれますので、それが届かない場所には手出しができませんから。


そしてこのような細菌達にとっての「楽園」を感染源と呼びます。細菌たちは何匹(?)か何万匹かあつまっても悪さをしないけども、こういう楽園が用意されると、とたんに爆発的に増殖して悪さをするわけです。増殖に必要な栄養と水は別荘の周りに沢山ありますから。

こういう状態になると、消毒をしたところで感染源である「楽園」という名の隠れ家をぶっ壊さない限りは、傷の周りにいる他の細菌たちが次の住人として別荘に住み着くので、傷は再び化膿することでしょう。消毒薬の効き目って数分て言われていますからね。1日1回消毒した所で他の23時間と何十分は何もしていないことと同じです。

傷口からでろでろ膿(?)が出てきたからといって、びびって消毒せずにまずは観察してみましょう。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]