- ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
安全対策というのはどうしてもお金がかかります。売り上げというか利益には全くといって良いほど貢献しません。ですから、その企業に投資している方々にとっては『そんなことより利益を追え』と、なるでしょう。

でも、それがインフラ関係ならどうでしょう。安全第二で利益第一で企業運営するとどうなるか。どうやら韓国のフェリー転覆事件は、行き過ぎた規制緩和によってもたらされた事故のようです。
在独哲学者ハン・ビョンチョル、「セウォル号の殺人者は船長ではなく新自由主義」
セウォル号船長、労働市場柔軟化政策の結果...「責任感を持てず」

彼は最後に「セウォル号の乗務員のほとんどがいわゆる非正規職だったという点」に注目した。 ハン教授は「彼らは短期契約職だった」とし 「船長さえ非常に低い賃金の1年任期の短期契約職」、 「権威はなく、単に名前だけの船長」だったと指摘した。

ハン教授は「このような労働条件では、いかなる義務、船に対する強い拘束と責任感も持てない」とし 「だから人々は、まず可能なら自分を救う」と明らかにした。 そのため彼は「殺人者はそもそも船長ではなく、新自由主義制度だ」と強調した。(抜粋

凄いですよね……船長が非正規って。そんな乗り物絶対乗りたくありません。そりゃ船長が真っ先に船から逃げ出すのも責められません。誰がそんな職場に命をかけるかって話です。

さて、この事故を受けて『規制緩和』していい分野としてはいけない分野を考え直さなくてはいけません。

JR北海道の線路の整備をさぼっていた話も、典型的な『利益と防災』がぶつかる話でした。教育やインフラ設備(電力ガス水道)、交通などはガチガチの規制があって良いと思います。

規制があることに『既得権益だ!』と叫ぶ人は、大概「ずるい!自分にもうまい汁吸わせろ!」と言っているに違いないのですから。

労働の規制緩和を叫んでいる経済なんとか会議の方の中に、人材派遣会社の親玉がいらっしゃるのはそういうことです。

『規制緩和してうちがその分儲けたい』

ただそれだけのために、そのうちパイロットも非正規雇用になったりするんでしょうね。今、パイロット不足のようですし。

 最近お酒を飲む時に重宝しているのがピスタチオ。

心理学的にも、『食べるまでに一手順かけないといけない食材ほど太らない』ようですし。

確かにバタピーだと手でぐあって握って口に放り込んでしまいますしね。

ピスタチオは可食部100gあたり糖質は18.0gあります。でも一粒ずつ食べるしか無いのでコレをつまみにお酒を飲むと、意外なほどつまみを必要としないことに気が付きます。

『口に食べ物を入れる』

っていうのが、ひょっとしたら『欲ではなくて習慣』だった面もあるんじゃないかと思います。

いや、お腹は確かに減るんですけどね。

それよりお酒が入った時の、一口酒の肴を食べた後の満腹になるまでの加速具合がわけわからんのです。

お酒が入らないと全然食べなくとも平気なのですが、酒が入った途端に空腹というか『とにかく味がみたい』という気分に急かされて注文しすぎることが多いのです。

食前酒って言葉もあることですし、やっぱり糖質うんぬんじゃなくアルコールって空腹感を助長するのでしょうかね。
そういえば皆様『ダイオキシン』って単語覚えています?

とかく『危険だ』『摂取してはいけない』などと騒がれた化学物質です。確か所沢のホウレンソウだったかカイワレがどうたらとか、厚生大臣のカンなんとかさんがグワっとパフォーマンスで食べて見せていましたね。

確かベトナム戦争で、ベトナムのゲリラ兵が隠れて困るジャングルを丸裸にするために、アメリカ軍が空中散布した枯葉剤に含まれていて、それが原因で奇形児が生まれる羽目になったとか言われていました。そのイメージと所沢のダイオキシン騒動がマスコミで連日放送されたためか、私の中では『ダイオキシン=危険物質』と刷り込まれていました。

でも今はもうマスコミも飽きたのか『ダイオキシン』自体を取り上げることすら無くなりましたね。あれだけ危険危険言ってたのに。今は危険じゃないとでも言うのでしょうか。

ま、ホントは昔から危険じゃなかったってことでしょうね。

あれも統計のいたずらによって歪められた事実が広まってしまったものです。『朝食を摂ると成績が良くなる』と同じです。

朝食を摂取すると栄養がどうのじゃなくて、朝食を摂れる家庭というのは、

『朝食を摂取できるということは時間的に余裕がある』
『母親が専業主婦でいけるだけ父親の収入が高い』
『両親が健在で収入が安定している』

などの『家庭環境が安定している家庭は成績が良くなる環境を秘めている』ということを『朝食を摂ると成績が良くなる』と、さも栄養的に成績が良くなったかのように誤解させたものと同じです。

 焼き鳥を400℃~500℃の高熱で炙りますと、確実にダイオキシンが発生します。糖質セイゲニストは焼き鳥大好きですから、糖質セイゲニストはダイオキシンまみれです。でも死人が出るどころか年々健康になるばかりです。すでに変ですね。

野焼きでも囲炉裏でも、ウチのガスコンロでも、程度の大小はあれどダイオキシンは発生し続けています。

そりゃぁ、レジ袋2トンとかを一斉に燃やして、そこから出るダイオキシンを浴びたら何かしら健康被害は出そうですが、ヒトが通常生活している時に浴びる量には全く心配はないようです。

何せ、世界中でダイオキシンが原因で無くなった方は、1963年オランダでの事故で清掃作業にあたり、大量の残存ダイオキシンに触れた4人だけだそうですから。

 しかしこの手の『危険だ!』て騒がれて『実はどうでもよかった!』という話は他にもありそうです。これを話題にするとジェネレーションギャップが見られそうですね。知らないという人もいそうです。

『ゲーム脳』なんてのも話題としてすら知らない人もいるかもね。
電力7社とガス4社、6月値上げ 燃料費高騰受け

 電力10社と都市ガス大手4社は28日、6月の電気・ガス料金を発表した。電力7社とガス4社は、料金算定の仕組みを改めた2009年以降で最も高くなった。価格が上がっている液化天然ガス(LNG)を使う量が少ない北海道、四国、沖縄の3電力は7カ月ぶりの値下げとなった。

 今回の料金改定は、原油やLNGなど輸入燃料費の変動を、自動的に毎月の料金に反映させる「燃料費調整制度」によるもの。6月の料金計算のもとになる1トンあたりのLNGの1~3月の平均価格は8万9064円で、13年12月~14年2月より1・1%高くなった。

 私の家はプロパンガスなのですが、冬の暖房や風呂にお湯を張る機会が増えると、月のガス料金が10,000円近くになります。今ですらこうなのですから、これ以上上げられたらたまったもんじゃないです。

また、再生エネルギー固定価格買取制度(FIT)の負担金というものがあります。これ、今の日本で国民ひとりあたり年間1万円程度になっています。

以前にも話題にしましたが

太陽光発電などの再生可能エネルギーは、電力会社が市場価格よりも高く(かなり)買うことを保証しますよ。ってやつです。で、その無駄に高く買わされて電力会社が損をした分はどこから回収するかというと、もちろん私達国民です。

そしてその美味しい再生エネルギーを売るために、海外の企業が沢山日本にメガソーラーを建設していますし、その計画がされています。

誰が得するというと、海外の企業や投資家でしょうね。いや、日本の大企業も得をするのかもしれません。それならその日本の大企業は日本だけにFITで儲けた金を投資してくれればいいのですが、それがグローバルな企業だったりすると商売する場所は日本に限定されませんから、お金がまわる保証はできませんか。

しかも国民や中小企業にFIT分の賦課金が負担されるのに、年間100万kwHを超える企業にはFIT賦課金負担が免除されるそうです。法人税減税の件もそうですが、完全に安倍政権は大企業推しのようですね。

っというかウチって年間の消費電力はどうなんだろ?ちょっと調べてみないとな。

ま、とにかく、脱原発を声高に叫ぶ人はこの仕組を分かって言ってるのかってことです。


この手の200mを超える大きさのタンカーでLNGを、中東あたりかた40日かけて運んできて、火力発電所がどれくらい持つかというと、たった1周間だそうです。

原発の再稼働を考えないといけません。



 POPのキャッチコピーを作るときにわりと好きな方法で

『その商品の別の使い道を提案する』

というものがあります。

 昔勤務していた店舗でうっかりマッチ箱を誤発注してしまい、在庫が100箱近くになりえらいことになったことがありました。1箱十円しないようなものだったので、金額的にはたいしたことはないですが。

返品も出来ない問屋さんから仕入れていたので、これはもう売り切るしかないと思い、マッチに

『トイレで擦るとうん〇のニオイが消える!』
『一つしかない居酒屋のトイレで大活躍!』

的なことを書いて、かわいい籠に入れ『生理用品売り場』に放置してみました。

結果、数ヶ月はかかりましたが無事売り切りに成功。確か月に十数個は売ってた記憶があります。

マッチ=火をつけるもの。から、
マッチ=トイレでの消臭剤。へと『商品の意味を変えてみる』

なんでしょうね。伊東家の食卓を見ていて感心し、『なんだかワクワクしてやってみたくなる』というあの気持ちが呼び起こされるのでしょうか。結構このPOPの書き方は当たる率が高い気がします。

網戸に虫来ないスプレー→ゴキブリ避けスプレーとして。
洗濯のり→人が入れるシャボン玉の材料として。
大きめ洗濯ばさみ→Iphoneスタンドとして。
センブリ茶→罰ゲーム用の飲み物として。

どれも売れ個数がUPしました。

 そういえば何でマッチを擦るとトイレのニオイが消えるのか調べていませんでした。どうも先っちょの薬球に含まれる硫黄が燃えて二酸化硫黄が発生、うんちの臭いの元になる硫化水素が先ほどの二酸化硫黄と反応し、水と硫黄になるのでうんちの臭いが消える。

というわけだそうです。

でも硫黄って卵みたいな臭いがするから、無臭になるってわけじゃなさそうですよね。
美味しんぼの原作者の方がまた物議を醸す発言をしているそうですが、放射線被害よりも確実に人の死期を早めているのは『炭水化物』の過剰摂取だと思います。

美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。

 毎日の血糖値の乱高下は確実に死期を早めます。また、人は基本的に肉食であり、骨や骨髄を主食としていたという説もあります。たまに手に入る果物や木の実、昆虫なども食べていたことでしょう。

ですが、人はまだアルファ化した炭水化物を毎日食べられるようには進化していません。生のままでは食べられない炭水化物(生米をたくさん食べると消化吸収できずに下痢します)を調理して食べるようになったのも、700万年と言われる人類の歴史と比べると最近のことです。ヒトの一生と比べると1万年前はずいぶん昔に感じられますが、進化するための時間としては短いでしょう。

ですから、人の膵臓は毎日のアルファ化した炭水化物摂取に耐えられるほどインスリンを分泌できないのです。

『脱原発』とやる前に『脱炭水化物』が必要なのではと思います。

あるかないかわからない風評被害を飛ばすより、毎日確実に寿命を縮める

ほかほかのご飯や、焼きたての香るパン、幾重にも折り重なったダシのうまみとともにすする素晴らしいラーメンなどの摂取を控えるべきだと思います。

あ……今気がついたのですが、餅って化学的にも物理的にも寿命に関わる最凶の食べ物じゃね?
いやほんとね、お客さんってのは(俺もだけど)解決策が欲しいだけで、別にその商品自体が欲しいわけじゃないんですよね。

 昨日も、もともと大容量のシップ剤をレジにお持ちになったおきゃくさんがいたのですが、ちょっとお話を聞くと、どうも名前だけでそのシップを選んでいたことがわかりました。そこで「病院でも使っているようなよく効く成分の貼り薬もありますよ」と言ったところ『じゃぁそれを見せて』となり、結果14枚入りが2個売れました。

また、「ゴキブリを絶対見たくない」と相談してきたお客様がいらっしゃったので、テンション上がりながら色々ご説明したところ、じゃぁということでブラックキャップ屋外用と網戸に虫こないスプレーとアースレッドノンスモークをセットでお買い求めいただきました。

前者のお客様は「腰が痛いのをなんとかしたい」

後者のお客様は「とにかく何でもいいからゴキブリ退治の方法が知りたい」

という悩みを『解決したい』ってだけだったのです。

お客さん(自分も)別に最初からゴキジェットだけが、バンテリンだけが欲しいというわけじゃなく、自分の悩みや望みを解決してくれるんだったら何でもいいのです。もちろんそのブランドが好きという人もいますけどね。

ですから、その『より良い解決方法』をPOPやトークで伝えれば、売りたい商品は売れます。お客さんが財布の中身を気にするのはそのあとです。まずは『解決方法』を伝えませんと。

ということで、明日はその『解決方法の上手い伝え方』を新入社員に伝えてきます。いや、っていうかこれ社員全員に受けてほしいんだけどな……割と楽しい研修になるはずだし。

ま、またそれをまとめたテキストでも作りますか。
耐性菌、世界各地で拡大 WHO「極めて深刻」
 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は30日、抗生物質が効かない薬剤耐性菌が世界各地で広がっているとの報告書を発表した。フクダ事務局長補はジュネーブでの記者会見で「貧困国など一部の国だけでなく、あらゆる国で拡大している。極めて深刻な状況だ」と強調した。

 報告書は、抗生物質の処方を必要最低限に抑えるよう医療従事者らに忠告。一般の患者にも、医師が処方した時のみ抗生物質を使用するよう呼び掛けている。

 WHOは114カ国のデータを基に調査し報告書を作成。日本やフランス、南アフリカなどでは淋病の治療でセファロスポリン系の抗生物質が効かないケースが確認された。


 細菌は分裂速度に全てを賭けている生物ですので、それ以外の遺伝子は分裂速度の邪魔になります。抗生物質を分解する酵素を作るための遺伝子は、毎回抗生物質が降ってくる環境でしか役に立ちません。例えば有名ドコロのMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)は12時間かけても8倍にしか増えませんが、普通の黄色ブドウ球菌は12時間で26万倍に増えます。

MRSAがしょぼしょぼ分裂しているところに、ぶわーっと普通の黄色ブドウ球菌が増えて、陣地を埋め尽くします。本来はこれでMRSAの敗北なのですが、ここに抗生物質が降ってきて、耐性を持たない黄色ブドウ球菌は倒れ、MRSAは生き残ります。

で、また少し時間が経つと追い越すように普通の黄色ブドウ球菌が分裂してMRSAを覆い尽くすのですが、またそこで抗生物質が降り注ぎMRSAだけ生き残ります。

 要は薬剤耐性菌というのは人間が育てないと陣地争いに絶対負ける劣等種なのです。自然環境で抗生物質が降り注ぐ場所じゃないと、分裂速度で負けるのに、人がせっせとそれ以外の普通の黄色ブドウ球菌を退治してしまうのですくすくと耐性菌が育ってしまうのです。

で、一旦耐性菌が患部を覆い尽くしてしまうと他の細菌が入り込む陣地はありませんから、耐性菌の天下となり、十分な数になった耐性菌はようやく人に対して悪さを始めるというわけです。

やっぱり消毒のしすぎって良くないのですね。
健康食品の機能表示 運用方法を議論
健康食品はこれまで特定保健用食品、いわゆる特保などを除いては、「骨を丈夫にする」とか「心臓の健康を維持する」などと体にどのように機能するかを表示することが法律で禁じられていました。
これについて、政府は規制改革の一環として去年6月、一定の科学的根拠がある健康食品には企業の責任で機能の表示を認めることを決めました。
これを受けて、消費者庁は新しい制度の運用方法について検討を進めていて、2日開かれた有識者による会議では製品の科学的な根拠をどのように担保するか話し合われました。
この中で消費者庁からは、機能の表示を認める条件に、人に対する実験で有効性や安全性が確認されていることなどを含める案が出され、委員からは「機能の表示については国への届け出制にするべきだ」などという声が上がっていました。
この健康食品の機能の表示については、消費者団体から「根拠が乏しくても機能を表示する製品が出回るおそれがある」と懸念する声も上がっています。
消費者庁では、ことし夏ごろをめどに新しい制度の具体的な中身を取りまとめることにしていて、来年3月には運用が開始される予定です。(抜粋
 おぉ……

なんだか面白そうなことになっていますね。

>「根拠が乏しくても機能を表示する製品が出回るおそれがある」

これが一番問題でしょうね。そしてこれは一種の規制緩和になるのでしょう。つまり『医薬品と競合する』恐れがあります。医薬品が使われるべき時に使われなくなるのですから反発も起こりそうです。

 規制緩和といえば大抵はデフレ促進策です。なぜかというと規制を緩和するのですから、自由な競争になり、サービスや商品の単価はまず下がります。タクシーの台数を規制緩和したらタクシーが増えすぎて、競争が激化。タクシー料金も値下がりしたことによってタクシードライバーの収入が激減したという事例もありましたね。

たまに本当に規制緩和したほうが良いこともあるのですが、ニュースに登場する『規制緩和』はほとんどが『今はしてはいけない規制緩和』でしょう。『発送電分離』『解雇規制緩和』なんてのもしてはいけない規制緩和です。

今回の健康食品の件はどうなるんでしょうね。

1 医療機関に受診してから、手元に医療用医薬品を手に入れるまでにかかる全ての費用の平均(薬価+全ての点数)

2 市場に流通する一般用医薬品の平均単価

3 健康食品の平均単価

だと、どれが最も安価なのでしょう。

答えが3なら、その規制緩和は『デフレの今と脱却直後は』しないほうが無難です。
数日間、一日一食をしてみて『さすがに空腹を感じる』ということが分かりました。(当たり前)そこで思ったのですが、漫画やアニメでよく見る描写に『あまりにも空腹で気絶』というものがありますよね?一日一食をしている身で考えると「そんなすぐ倒れるわけがないだろう」と思います。もちろんそりゃ物語上での演出ですからと言われれば仕方ないのですが、ここはそれをどうやったら再現できるか考えてみましょう。

 ここからは妄想なのですが、

毎日3食きっちり糖質たっぷりの食事を取り、10時に糖質のおやつ、15時に糖質のおやつ22時には糖質たっぷりの夜食を食べている人がいて、こういう人から急に食事を取り上げてみます。3日程。

 今までブドウ糖サイクルしか使っていなかった人が急に絶食状態になると、本来そういう場面で動いてくれるケトン体サイクルや糖新生システムが急には動いてくれず、結果低血糖や単純にエネルギー不足に陥ってしまい、昏倒する。こんな感じでは成立するんじゃないでしょうかね。

思えば『空腹だから力が出ない』って表現も妙です。

お前『空腹だからこそ今から獲物を捕まえたい』って時に力が出ないって言ってたらそのまま餓死するの待つの?って話です。

ですから空腹でも力が出るように、糖質は出来る限りオフにした方が良い。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]