- ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 やせようやせようと思ってダイエットに挑戦したんだけど、やっぱり美味しい物は我慢できなくて、

「明日ちょっと我慢すればいいや」

を繰り返してしまい、結局痩せることを諦めてしまう。


そんな経験あると思います。

マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷・新宿

第47回「自殺のサインの見分け方」



◆ 解説

というわけで、うつ病と自殺のサインの話。
いかがでしたでしょうか。

自殺で思い出しましたが。
少し前に、政府が自殺対策強化月間に
「あなたもGKB47宣言!」
という標語を作り、それがアイドルグループのパロディであったため、問題となって撤回になったというニュースがありました。

そもそもGKB47というのは何だったかというと、「ゲート・キーパー・ベーシック47」の略だったそうです。

「ゲート・キーパー」とは、最後の門を守る人、すなわち自殺を防ぐ人という意味。
そして「ベーシック」というのは、その「ゲート・キーパー」を、医師やカウンセラーなどではなく、すべての一般人が、基本的にやっていこうよ、という意味。
そして「47」というのは、47の都道府県すべてでそれを行おうという意味って強引すぎませんかこれ。

明らかに、アイドルグループ名ありきで、必死に後付で考えたっぽい気がするんですけども。

ちなみに撤回されたあとの標語は、「あなたもゲートキーパー宣言!」だそうです。

どっちにしても、ゲート・キーパーという言葉がほとんど浸透していないため、伝わりにくさでは五十歩百歩な気がします。

もっとシンプルに、「目の前の家族と話をしよう」とかの標語でいいような気がするんですけども。ダメなんでしょうか。
(抜粋

http://yusb.net/man/579.html


とりあえず私が揃えている「マンガで分かる心療内科」の作者ゆうきゆう先生のHPからです。

ここのマンガ、「すごいよマサルさん」が好きだった人にとって、突っ込み役のゆう先生が同作品のふーみんのノリに近いことに好感を覚えるはずです。



それはそうとGKB47ってそんな略だったんですね。くだらなすぎて触れようとする気にもなっていませんでしたが。

昨日の記事
ともリンクしますが、

ええかっこしい「こんな言葉考えた俺ってカッケー」なキャッチコピーを考えたところで、伝えたいことが対象に伝わらなければ存在しないことと同じことなんです。

自殺をしようとしている人に

「あなたもGKB47宣言!!」

とか言って自殺を思いとどまると本気で思っているのかしら。まぁ、あいつらは自殺者が増えようがどうでもいいと思っているんだろうけど。てめぇ秋田に喧嘩売ってんのか。


そんなほんと「伝わらないキャッチフレーズ」よりも、捨てることになった27万枚だかのポスターの「捨てっぷり」の方が実は役に立ってると思います。


だってその使われた税金は、誰かの収入になっているわけだしね。
 キレイなフォントでキャッチコピーが書かれているとして、あなたはその商品を買おうと思いますか。

「あ、この字キレイだから買おう」

なんてなりませんよね。


それと少し似ていますが、たとえカッコイイ言い回しであっても、意図するところが相手に伝わらなければ意味はありません。

「肌美人だよね」って言われるよりは

「肌、キレイですね」って言われた方が嬉しいと思うのですがどうでしょうか。
 ドラッグストアの中の人は去年の暮れあたりに、この話は聞かされていたと思います。


小宮山大臣またやった!今度は薬のポイント禁止で庶民イジメ

小宮山洋子厚労相(63)に、今度は「消費者無視」との批判が噴出している。現在、医療機関で処方された薬をドラッグストアで購入するとポイントが付く仕組みだが、厚労省はこれを今年10月から禁止するというのだ。「実質的な処方薬の値引きになり、医療費の増大につながる」という大義名分だが、本当に国民や消費者のことを考えた結果なのか。

 厚労省の方針を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで意見交換会を開き、ポイント付与禁止問題について話し合った。席上、出席者からは「消費者の方々からは圧倒的に(ポイント付与を)『やってくれ』という声が多い」との声が上がった。

 処方薬販売時のポイント付与は、厚労省が2010年秋、「違法ではない」との見解を示したため、各社は一斉に開始した。消費者も「ポイントをためて、少しでも得したい」と喜んでいたが、思わぬところからクレームがついた。

 中小の調剤薬局の薬剤師が多く加盟する日本薬剤師会が「健康保険法が禁じている値引き行為」「ドラッグストアの利用者だけが恩恵を受けるのは不公平」などと反発したのだ。

 確かに、処方薬の値引きは価格競争の激化を招くうえ、結果的に医療給付費の増大につながることから禁止されている。このため、厚労省は昨年1月に通知でポイント付与の自粛を要請したが、公正取引委員会に「通知は法令に基づいていない」と指摘されたため、同省は省令を改正して「ポイント禁止」の方針を示している。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm



 「ポイントが付くからうちで処方箋を出そう」

そう考えているお客さんがどのくらいいるのかアンケートでも取ってみないとわかりません。着実に処方箋毎数と患者さんは増えては居るんですが、ポイント付与の前からの増加ペースとそう変わらないような気がします。

これでポイント付与がなくなったとき、どうなるかですね。
ねこばばか、それとも有効活用なのか?


政府、復興財源に「休眠預金」検討=金融界は反対

 政府は15日、金融機関で10年以上お金の出し入れがない銀行預金口座(休眠口座)の預金を、東日本大震災の復興支援財源に充てる検討に入った。同日夕に開く政府の「成長ファイナンス推進会議」で議論する。
 英国などを参考に第三者機関が設置する基金に休眠口座の預金を移す案などが検討される見通しだ。ただ、銀行などは基金の管理運営や費用負担などをめぐって反対意見が多く、実現には紆余(うよ)曲折が予想される。
 「休眠口座」は最後に資金を出し入れした日から10年以上が経過した預金のうち、預金者との連絡が取れないものなどを指す。銀行や信用金庫などを合計すると毎年800億~1000億円が発生しているとみられ、請求のない預金は銀行の収入となっている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000056-jij-pol
 セールストークで、売りたい商品のいいところばかりを強調しすぎてはいけない、そんなことを前に進研ゼミの漫画を引き合いに出して記事にしました。

それと同じで売りたい商品と競合する商品を貶める(ネガティブキャンペーン)のも、副作用が多くあまりおすすめできません。
 正義の反対は悪ではない。もう一つの正義があるだけなのだ的な


そんな中二病満載な一文から今日はお送りします。


 ドラッグストアに毎季配られる冊子があります。とある製薬会社が発行している小売店向けのものなんですが、そこに「コーチング」に関しての記述がありました。


「コーチング」とは、「相手が自ら考え行動することを促進させるためのコミュニケーションスキル」で、


具体的には


① 相手の話を遮らず最後まで「聞く」

② そのような考え方や思いを「認める」

③ 相手が自分で考えて解決方法を出させるような「問いかけ」をする


ということだそうです。


この中で特に面白かった部分がありまして、それは「相手が話しづらい態度はとらないように」というところ。


そのダメとされている話を聞く態度を挙げていきますと、



攻撃的な態度

● 途中で口を挟み、相手に意見する
● 首を左右に振ったり、体を揺すったりする
● 眉間にしわを寄せた険しい顔をする

否定的な態度

● 相手の話に対して、「でも」「だけど」「というか」「そうじゃなくて」など否定形の言葉を使う
● ため息をつく

うわの空な態度

● 相手の話に対して何も考えず「ふぅ~ん」「あっそう」など生返事をする

偉そうな態度

● 腕組み、足を組む、肘をつく、のけ反って頭の後ろで手を組む

神経質な態度

● 髪の毛を気にする
● 服の埃を取る
● 時計をチラチラ見る



また、この時の店長の心の中という項目が上の態度の横に書かれていまして、

「全然的はずれなことを言っているな。話していても時間の無駄だな」とか

「自分の意見と全然違うな。自分の考えを教えてあげよう」

「彼の話はいつも内容が無いから真剣に聞いてもきっと無駄だな」

「そんな話は聞いてられるか。そんなことはわかっている」

「話が全然進まないなぁ。やることもあるし、早く話終わらないかなぁ」


などなど。


言われてみれば当たり前なことなんですが、全部守るとなると結構大変なことばかり。


っていうか、この挿絵が笑えてしょうがないwww

ほんとひどい顔してるんだけどこの店長www特にうわの空バージョンの顔がww



まぁ、そんな資料を今日の研修で使ったわけなんですが、


「これ全てをクリアしている上司が完璧と言われればそうだとは言えないし、上司にこういう態度を取らせてしまっている部下にも反省すべき点はある」というような事で研修は締められたんです。




 人には得手不得手があります。短所を補うよりは、長所を伸ばそうとしたほうが効率がいいものですし、当人も気持ちがいいはずです。


そう、接客が得意な人もいれば、接客とは別のことで売上を伸ばすのが得意な人もいますよね。
 また謎のブームが巻き起こっていました。


インフルに効く?明治のヨーグルトが消えた 納豆やバナナ騒動の再来だとネットで非難の声

食品の株式会社「明治」のヨーグルト「明治ヨーグルトR-1」シリーズが売れすぎて店頭から消えてしまった。猛威を振るっているインフルエンザの予防になる、という理由からだ。

 これはインフルエンザの発症率が高い佐賀県の小中学生にR-1乳酸菌を使ったヨーグルトを摂取させ続けたところ、摂取させていない周辺地域と比べ発症率が低く抑えられる結果となった、というもの。(抜粋

http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=867710



 先日、牛乳や卵などの日配品も扱う店舗にて勤務していたところ、いらっしゃいました。

R-1を6個とかを買われて行かれるお客様が。大変ありがたいことなのですが、去年の震災直後の買い占め騒動を思い出して、ちょっと怖くなりました。
 本日、ある店舗で勤務していたときアルバイトの男の子が、ミネラルウォーター(2L×6本箱入り)を買われたお客様に、

「自転車で来られたんですか?じゃぁ自転車に載せておきますね~」

なんて言いつつ店外へ運んでいく様子を見て、結構当たり前に見ている光景だけど、海外じゃあんまりないことなんだよなーと改めて思いました。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]