日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
ドラッグストアの中の人は去年の暮れあたりに、この話は聞かされていたと思います。
小宮山大臣またやった!今度は薬のポイント禁止で庶民イジメ
小宮山洋子厚労相(63)に、今度は「消費者無視」との批判が噴出している。現在、医療機関で処方された薬をドラッグストアで購入するとポイントが付く仕組みだが、厚労省はこれを今年10月から禁止するというのだ。「実質的な処方薬の値引きになり、医療費の増大につながる」という大義名分だが、本当に国民や消費者のことを考えた結果なのか。
厚労省の方針を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで意見交換会を開き、ポイント付与禁止問題について話し合った。席上、出席者からは「消費者の方々からは圧倒的に(ポイント付与を)『やってくれ』という声が多い」との声が上がった。
処方薬販売時のポイント付与は、厚労省が2010年秋、「違法ではない」との見解を示したため、各社は一斉に開始した。消費者も「ポイントをためて、少しでも得したい」と喜んでいたが、思わぬところからクレームがついた。
中小の調剤薬局の薬剤師が多く加盟する日本薬剤師会が「健康保険法が禁じている値引き行為」「ドラッグストアの利用者だけが恩恵を受けるのは不公平」などと反発したのだ。
確かに、処方薬の値引きは価格競争の激化を招くうえ、結果的に医療給付費の増大につながることから禁止されている。このため、厚労省は昨年1月に通知でポイント付与の自粛を要請したが、公正取引委員会に「通知は法令に基づいていない」と指摘されたため、同省は省令を改正して「ポイント禁止」の方針を示している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm
「ポイントが付くからうちで処方箋を出そう」
そう考えているお客さんがどのくらいいるのかアンケートでも取ってみないとわかりません。着実に処方箋毎数と患者さんは増えては居るんですが、ポイント付与の前からの増加ペースとそう変わらないような気がします。
これでポイント付与がなくなったとき、どうなるかですね。
小宮山大臣またやった!今度は薬のポイント禁止で庶民イジメ
小宮山洋子厚労相(63)に、今度は「消費者無視」との批判が噴出している。現在、医療機関で処方された薬をドラッグストアで購入するとポイントが付く仕組みだが、厚労省はこれを今年10月から禁止するというのだ。「実質的な処方薬の値引きになり、医療費の増大につながる」という大義名分だが、本当に国民や消費者のことを考えた結果なのか。
厚労省の方針を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで意見交換会を開き、ポイント付与禁止問題について話し合った。席上、出席者からは「消費者の方々からは圧倒的に(ポイント付与を)『やってくれ』という声が多い」との声が上がった。
処方薬販売時のポイント付与は、厚労省が2010年秋、「違法ではない」との見解を示したため、各社は一斉に開始した。消費者も「ポイントをためて、少しでも得したい」と喜んでいたが、思わぬところからクレームがついた。
中小の調剤薬局の薬剤師が多く加盟する日本薬剤師会が「健康保険法が禁じている値引き行為」「ドラッグストアの利用者だけが恩恵を受けるのは不公平」などと反発したのだ。
確かに、処方薬の値引きは価格競争の激化を招くうえ、結果的に医療給付費の増大につながることから禁止されている。このため、厚労省は昨年1月に通知でポイント付与の自粛を要請したが、公正取引委員会に「通知は法令に基づいていない」と指摘されたため、同省は省令を改正して「ポイント禁止」の方針を示している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm
「ポイントが付くからうちで処方箋を出そう」
そう考えているお客さんがどのくらいいるのかアンケートでも取ってみないとわかりません。着実に処方箋毎数と患者さんは増えては居るんですが、ポイント付与の前からの増加ペースとそう変わらないような気がします。
これでポイント付与がなくなったとき、どうなるかですね。
ポイントを付与するかどうか、みんなが暗黙の了解で顔を見合わせていたところに、うっかり「別にいいんじゃないですか」なんて言っちゃったもんだから、大手が一斉にポイントを付与する流れになってしまったんですよね。
そしてそれに巻き込まれたウチら中小企業というところでしょうか。
こういうところもそうですが、正しい情報がないと現場は混乱しますし、掲示物とか販促物作ってる身としては振り回されっぱなしです。
調剤のポイント付与禁止で大騒ぎとはいえ、やはり大事なのはそれ以外でのアピールでしょうね。ポイント付与も結局は値引きと変わらないものですし、値段やポイント倍率でなびいた方は、同じもので他企業に簡単に浮気してしまうということになります。
それを続けていったのが牛丼業界とか一昔前のハンバーガー業界なわけですよね。
血で血を洗う価格競争に巻き込まれないためにも、
まだまだ「処方箋出すだけだして後で薬を取りに来てもいい」こととか、
「実は門前薬局(病院のすぐ前とか近くにある処方箋薬局)と比べて混んでないからあんまり待たせないよ」とか
そもそも「ウチって処方箋も受付してるんだよ」とか
「精神系の薬をここまで揃えているところってそんなにないよね」とか、
もっと町行く人に伝えていかなければいけませんね。
価格訴求というものは絶対になくならないと思いますが、そればっかり追求すると従業員が幸せになりにくい気がします。特に末端の従業員が。
せめて初任給で手取り20万くらいにはキープしてあげたいもんです。
そしてそれに巻き込まれたウチら中小企業というところでしょうか。
こういうところもそうですが、正しい情報がないと現場は混乱しますし、掲示物とか販促物作ってる身としては振り回されっぱなしです。
調剤のポイント付与禁止で大騒ぎとはいえ、やはり大事なのはそれ以外でのアピールでしょうね。ポイント付与も結局は値引きと変わらないものですし、値段やポイント倍率でなびいた方は、同じもので他企業に簡単に浮気してしまうということになります。
それを続けていったのが牛丼業界とか一昔前のハンバーガー業界なわけですよね。
血で血を洗う価格競争に巻き込まれないためにも、
まだまだ「処方箋出すだけだして後で薬を取りに来てもいい」こととか、
「実は門前薬局(病院のすぐ前とか近くにある処方箋薬局)と比べて混んでないからあんまり待たせないよ」とか
そもそも「ウチって処方箋も受付してるんだよ」とか
「精神系の薬をここまで揃えているところってそんなにないよね」とか、
もっと町行く人に伝えていかなければいけませんね。
価格訴求というものは絶対になくならないと思いますが、そればっかり追求すると従業員が幸せになりにくい気がします。特に末端の従業員が。
せめて初任給で手取り20万くらいにはキープしてあげたいもんです。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント