日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。
テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。
10月3~9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日~10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。
フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。
〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付)
だが、こうした事態にもテレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」だの、「若い世代は携帯やワンセグで見ている」だのと言い訳する。つまり、実際の視聴率はもっと高いはずだと強弁するのだ。
だが、それがウソであることは、種々のデータを見れば明らかである。
今年8月に総務省が発表した「情報通信白書」には、世代別の「テレビを見る」時間を過去と比較したデータがある。若い世代のテレビ離れは一目瞭然。10代では、2005年に1日平均106分だった視聴時間が、2010年には70分と、わずか5年で3割以上も減少している。同様に20代では、2005年に104分だったのが2010年には76分に激減。かつて「テレビの見過ぎだ」と大人たちから叱られていた日本の若者は、この5年で、自然と1日30分もテレビ視聴時間を減らすことに成功したわけだ。
ほかの世代を見ると、50代・60代ではテレビ視聴時間が微増しているが、全世代を通しても1日で4分の減少となっているから、若者の減少分をカバーできなくなっているのが現状である。
さらにNTTコミュニケーションズが2010年3月に発表したテレビ視聴の実態に関するアンケート調査では、20代以下で「ほとんどテレビを見ない」層が14.7%もいるという驚愕のデータが明らかになっている。
しかも同調査によれば、録画して時間のあるときに見る層も17.3%に過ぎず、携帯やワンセグで見る層にいたってはわずか0.5%しかいなかった。
つまり、録画やワンセグという言い訳は完全にウソで、若者たちは、テレビ番組そのものを見なくなっているのである。
※週刊ポスト2011年11月11日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_68236.html
むしろ、家に帰ってテレビの電源を入れないという人が14.7%「しか」いないことに驚いた。まぁ、20代以下という話なので、30代や40代を入れればもう少し増えるのだろうけど。
捏造や偏向報道が原因でテレビのニュースや報道バラエティーを見なくなったという人も俺みたいにいるんだろうけども、それよりもテレビを見なくなった原因に多そうなのは「つまらなくなったから」って意見があるだろうね。
風炎たけし城やお笑いウルトラクイズ、元気が出るテレビなんかに「子供に悪影響」とかいう話でいちゃもんをつけるような意見に真面目に取り合ってしまった結果だと思う。
消費者様というモンスターに怯えてね。
お客様は神様ですという間違った響きに惑わされてという言い方でもいい。
コッチには信仰の自由もあるのにね。
そういう時こそ、最近はやりの
『いやなら見るな』
、で応戦すれば良かったのだ
電波は電力と同じで寡占状態にあるわけだからとか色々文句言いたいところはあるけどそこは抜きにしてコンテンツのことだけ考えるとね。
「誕生日に何欲しい?」って毎年聞いてくる男より、
当たり外れはあるだろうけど、相手の喜びそうな事を「楽しんで」考えてイベント作りしてくれる男の方がいいだろ?
コールドストーンクリーマリーのアイス砕きながら歌う演出も「何欲しい?」って聞いてああいう演出にしたわけじゃないだろ。
まぁ、あの演出が大好きな人ってのもそれほどいるわけじゃないと思うけど。
テレビ番組作る人も、お店でPOP書く人も、店頭のイベント考える人も、皆プロなんだから。素人のお客さんが喜びそうなことなんてすぐ考え浮かぶでしょ?
ある建築会社さんでは、家が完成してその家の鍵を渡す時に、家主であるそこの夫婦でキスをしてもらい、「レイ」を旦那から奥さんに掛けてもらうんですと。
で、そのシーンを写真撮影するってイベントをしたお陰で、口コミでそれが広がって契約成立数が飛躍的に伸びたって話もあるんですって。
そんな「ニーズ」なんてお客さんの側からは決して出てこないですよね。
そ、俺らは俺らで勝手に楽しそうなことを考えて行動に移すのが吉ってことですね。
風炎たけし城やお笑いウルトラクイズ、元気が出るテレビなんかに「子供に悪影響」とかいう話でいちゃもんをつけるような意見に真面目に取り合ってしまった結果だと思う。
消費者様というモンスターに怯えてね。
お客様は神様ですという間違った響きに惑わされてという言い方でもいい。
コッチには信仰の自由もあるのにね。
そういう時こそ、最近はやりの
『いやなら見るな』
、で応戦すれば良かったのだ
電波は電力と同じで寡占状態にあるわけだからとか色々文句言いたいところはあるけどそこは抜きにしてコンテンツのことだけ考えるとね。
「誕生日に何欲しい?」って毎年聞いてくる男より、
当たり外れはあるだろうけど、相手の喜びそうな事を「楽しんで」考えてイベント作りしてくれる男の方がいいだろ?
コールドストーンクリーマリーのアイス砕きながら歌う演出も「何欲しい?」って聞いてああいう演出にしたわけじゃないだろ。
まぁ、あの演出が大好きな人ってのもそれほどいるわけじゃないと思うけど。
テレビ番組作る人も、お店でPOP書く人も、店頭のイベント考える人も、皆プロなんだから。素人のお客さんが喜びそうなことなんてすぐ考え浮かぶでしょ?
ある建築会社さんでは、家が完成してその家の鍵を渡す時に、家主であるそこの夫婦でキスをしてもらい、「レイ」を旦那から奥さんに掛けてもらうんですと。
で、そのシーンを写真撮影するってイベントをしたお陰で、口コミでそれが広がって契約成立数が飛躍的に伸びたって話もあるんですって。
そんな「ニーズ」なんてお客さんの側からは決して出てこないですよね。
そ、俺らは俺らで勝手に楽しそうなことを考えて行動に移すのが吉ってことですね。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント