日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
最近ニュースで騒がれているオスプレイっていうのがこちら。
お隣の国々がおとなしくしていてくれる保証があるなら、無理にオスプレイ配備しなくてもいいんでしょうけどね。
ちなみに今の米海兵隊が兵員・物資輸送に使用している中型ヘリコプターCH46Eシーナイトはこちら。
軍用機がミッションに必要な人員と物資を搭載して基地や母艦から作戦区域まで飛び、任務を遂行してから帰還できる距離を「作戦行動半径」と呼ぶ。米海兵隊のCH46Eシーナイトの場合、搭載燃料のみでの作戦行動半径は140キロ程度とされている。これに対し、オスプレイの作戦行動半径はおよそ600キロと4倍超に及び、空中給油を1回受ければ半径は1000キロ以上に拡大する。
http://www.jiji.com/jc/v4?id=20120611_v22_osprey0003
この図を見ると、いかにお隣の国にとって「都合の悪い機体」なのかが良くわかりますよね。
その辺を念頭に置いて、このオスプレイ配備に反対している人というのはどこの国の出身の人かとか、日本人に帰化してどのくらいかとか、前にどういったデモに参加していた活動家なのかとか、調べてみると面白いと思います。
もちろん反原発の運動と同じで、そういった活動家の人にのせられて、日頃の鬱憤を活動にぶつけていらっしゃる方もいるでしょうけどね。
オスプレイ安全策を協議=日米合同委
時事通信 7月26日(木)11時5分配信
日米両政府は26日午前、地位協定に基づく日米合同委員会を外務省で開催した。米軍岩国基地(山口県岩国市)に一時駐機のため陸揚げされた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、運用上の安全確保策を協議した。
日本側は外務省の秋葉剛男北米局参事官や防衛省の鈴木良之地方協力局次長が、米側は在日米軍司令部の担当者が出席したとみられる。
合同委について玄葉光一郎外相は25日、外務省を訪れた二井関成山口県知事に対し、「運用ルールや低空飛行の問題をしっかり協議する」と語った。日本政府は、配備先の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)での運用や日本国内各地で計画する低空飛行訓練について、住民の安全に配慮した飛行ルートや高度設定を求める方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000052-jij-pol
お隣の国々がおとなしくしていてくれる保証があるなら、無理にオスプレイ配備しなくてもいいんでしょうけどね。
ちなみに今の米海兵隊が兵員・物資輸送に使用している中型ヘリコプターCH46Eシーナイトはこちら。
軍用機がミッションに必要な人員と物資を搭載して基地や母艦から作戦区域まで飛び、任務を遂行してから帰還できる距離を「作戦行動半径」と呼ぶ。米海兵隊のCH46Eシーナイトの場合、搭載燃料のみでの作戦行動半径は140キロ程度とされている。これに対し、オスプレイの作戦行動半径はおよそ600キロと4倍超に及び、空中給油を1回受ければ半径は1000キロ以上に拡大する。
http://www.jiji.com/jc/v4?id=20120611_v22_osprey0003
この図を見ると、いかにお隣の国にとって「都合の悪い機体」なのかが良くわかりますよね。
その辺を念頭に置いて、このオスプレイ配備に反対している人というのはどこの国の出身の人かとか、日本人に帰化してどのくらいかとか、前にどういったデモに参加していた活動家なのかとか、調べてみると面白いと思います。
もちろん反原発の運動と同じで、そういった活動家の人にのせられて、日頃の鬱憤を活動にぶつけていらっしゃる方もいるでしょうけどね。
オスプレイ安全策を協議=日米合同委
時事通信 7月26日(木)11時5分配信
日米両政府は26日午前、地位協定に基づく日米合同委員会を外務省で開催した。米軍岩国基地(山口県岩国市)に一時駐機のため陸揚げされた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、運用上の安全確保策を協議した。
日本側は外務省の秋葉剛男北米局参事官や防衛省の鈴木良之地方協力局次長が、米側は在日米軍司令部の担当者が出席したとみられる。
合同委について玄葉光一郎外相は25日、外務省を訪れた二井関成山口県知事に対し、「運用ルールや低空飛行の問題をしっかり協議する」と語った。日本政府は、配備先の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)での運用や日本国内各地で計画する低空飛行訓練について、住民の安全に配慮した飛行ルートや高度設定を求める方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000052-jij-pol
それと、オスプレイには海兵隊仕様のMV22と、先日事故を起こした空軍機CV22と2種類あるようで、今回日本に配備されに来たのはMV22という機種のほうだそうです。
で、このMV22の事故率は1.93
CV22の事故率は13.47
有名な垂直離着陸機 AV8Bハリアーの事故率は6.76
そもそも同じヘリコプターのCH53Dの事故率は4.15
沖縄国際大学での墜落事故もこの機種。民間人に負傷者は出なかったそうです。
ヘリを含んだ海兵隊所属航空機の事故率は2.45だそうですが、衝撃的な墜落事故の映像を何度も見せられたら、地元で一度でも墜落事故があったなら、ましてその事故に身内が巻き込まれていたなら、そもそも基地に出ていってもらいたいでしょうしね。
ただ、その辺の感情をお隣の国に利用されないようにしないといけないですね。2005年の怪しい調査では沖縄の人は4割が沖縄人であって日本人ではないと答えたそうですが、日本と中国どっちを選ぶと言われたらどう答えるのでしょうか。
色々あるけど「日本のほうがまだマシ」って答えるんじゃないかなぁ。
台湾だって「日本人(日本軍)は犬だったけど、中国人(国民軍)は豚だった」「同じ統治されるなら色々あったけど日本のほうがまだマシ」って言ってるし。
で、このMV22の事故率は1.93
CV22の事故率は13.47
有名な垂直離着陸機 AV8Bハリアーの事故率は6.76
そもそも同じヘリコプターのCH53Dの事故率は4.15
沖縄国際大学での墜落事故もこの機種。民間人に負傷者は出なかったそうです。
ヘリを含んだ海兵隊所属航空機の事故率は2.45だそうですが、衝撃的な墜落事故の映像を何度も見せられたら、地元で一度でも墜落事故があったなら、ましてその事故に身内が巻き込まれていたなら、そもそも基地に出ていってもらいたいでしょうしね。
ただ、その辺の感情をお隣の国に利用されないようにしないといけないですね。2005年の怪しい調査では沖縄の人は4割が沖縄人であって日本人ではないと答えたそうですが、日本と中国どっちを選ぶと言われたらどう答えるのでしょうか。
色々あるけど「日本のほうがまだマシ」って答えるんじゃないかなぁ。
台湾だって「日本人(日本軍)は犬だったけど、中国人(国民軍)は豚だった」「同じ統治されるなら色々あったけど日本のほうがまだマシ」って言ってるし。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント