桜は、散り際より8分咲きの時が好き - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934]  [933
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 そろそろ近所の桜も満開になっているころではないでしょうか。

桜は散り際が美しいといは言いますが、日本語には、形を持ったものが崩れ行く姿を表現した単語のバリエーションが多いような気がします。


桜は『散る』、梅は『こぼれる』、椿は『おちる』、牡丹は『くずれる』 っていうふうに、花によって終わるときの表現が違うのを昨日初めて知ったんだけど、すごく面白い…日本語ってうつくしい


最近みつけたこんなコピペからもそう感じます。


祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり


沙羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず

ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ

偏に風の前の塵に同じ



国土が昔から災害に見舞われることが多かったからなのでしょうか、とかく日本には「そうそう調子いいことは続かないよね」といった空気が醸成されやすいような気がします。

確かに、盛者必衰なのは分かるけど、変にシニカルになって悲観論にまみれるのはもう少し踏ん張ってからにしよう。


レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大など

光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。同手法での連続反応は世界初。効率良く大きな熱エネルギーを生み出す手法での達成に、同大学院大の北川米喜教授は「レーザー核融合発電の実現に向けた第一歩を踏み出せた」としている。(後略

http://www.at-s.com/news/detail/100112956.html


こんなに心強く明るいお話も出てきているわけですし。


悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。
およそ成り行きに任せる人間は気分が滅入りがちなものだ。

すべての不運や、つまらぬ物事に対して、
上機嫌にふるまうことである。
上機嫌の波はあなたの周囲にひろがり、
あらゆる物事を、あなた自身をも、軽やかにするだろう。

アラン・コーナー


滅びの美学に酔うのは、やることやってからですね。

そう、まずは経済政策的な意味で、

「人からコンクリート」に転換してからです。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]