日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
はぁ…相変わらずの一瞬ダイエットブームですね。こういうことが起きると普通にサバ缶を食べていた人が迷惑します。前に寒天ダイエットブームが起きた時もそうでしたね。
しかしこういうダイエットブームが長続きしないのはなぜでしょうね。続かない理由としては
1 効果が即座に分からない。
2 「毎日食べなければいけない食品がある」と、飽きるから。
3 そもそも実は効果がない。
4 まだ「死ぬ気でやせよう」とは思っていないから。
こんなところでしょうか。
3の「効果がない」というのはおそらく、「炭水化物の太らせる力」「インスリンの太らせる力を打ち負かす程の効果は無い」と言い直した方がいいかもしれませんね。実際にはちょびっとだけ効果あるのかもしれませんから。
そこいくと糖質制限は1,2,3全ての問題を軽くクリアできます。
まず1についてです。「効果は即日出る」これは炭水化物を抜いたことによってインスリンの追加分泌量が激減し、インスリンの働きの一つである「ナトリウムを体体内に貯留させる」ことが無くなるため、むくみの原因である水分が体外に出て行くためです。
このため人によっては一日から数日で体重がいきなり落ちて、その後内臓脂肪がまず減ることにより、数日でベルトの穴が減っていきます。私の場合は開始ひと月で6キロ程落ちたでしょうか。また、不要な水分が体外に出て行くということは、不当に上がっていた血圧も下がるということですね。
2について。
糖質制限において「食べなければいけない食品」はありません。「食べる量を減らすべき食品」があるだけ。とは言うものの何も一生炭水化物を食うなと言っているわけではなく、3食飯食ってたのを1食でもおかずに置き換えろということ。糖質制限を始めれば、そもそもお腹が空かなくなり、一日2食で十分になり、いかに炭水化物が身体に悪いのかが分かり(むくみがなくなったり、疲れにくく、全体的に体調が良くなる)「もう少し炭水化物減らすか」という思考に勝手になります。
3。
効果はありすぎなくらい。ここを下から読むとよく分かります。
こんなところでしょうか。
4についてはあれですね。個々人がどうにかするしかないですね(笑)
私の場合は体重84キロを超えたあたりから「このままじゃほんとにタダのオッサンになってしまう」という危機感から「やせないと人生詰む」と思ったので行動に移したという経緯があります。
さて、次にあげるような記事も海外でも出始めたようですし、景気のためにも「安い炭水化物」よりも「単価の高い」チーズや肉や脂や野菜や魚を買って食べませんか?
かつては納豆に朝バナナ……今度はサバの水煮缶が消えた ネットでは「マスコミによるステマ、陰謀説」も!?
今回は、7月30日に放映されたテレビ朝日の『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』において“痩せるホルモン”としてGLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)が紹介された。それがサバに多く含まれているということで、サバ缶が現在品薄状態の模様である。番組ではサバの“水煮缶”が映っていたということで、100円ショップ等でも見事にサバの水煮缶が消えていた。(抜粋
http://getnews.jp/archives/394870
しかしこういうダイエットブームが長続きしないのはなぜでしょうね。続かない理由としては
1 効果が即座に分からない。
2 「毎日食べなければいけない食品がある」と、飽きるから。
3 そもそも実は効果がない。
4 まだ「死ぬ気でやせよう」とは思っていないから。
こんなところでしょうか。
3の「効果がない」というのはおそらく、「炭水化物の太らせる力」「インスリンの太らせる力を打ち負かす程の効果は無い」と言い直した方がいいかもしれませんね。実際にはちょびっとだけ効果あるのかもしれませんから。
そこいくと糖質制限は1,2,3全ての問題を軽くクリアできます。
まず1についてです。「効果は即日出る」これは炭水化物を抜いたことによってインスリンの追加分泌量が激減し、インスリンの働きの一つである「ナトリウムを体体内に貯留させる」ことが無くなるため、むくみの原因である水分が体外に出て行くためです。
このため人によっては一日から数日で体重がいきなり落ちて、その後内臓脂肪がまず減ることにより、数日でベルトの穴が減っていきます。私の場合は開始ひと月で6キロ程落ちたでしょうか。また、不要な水分が体外に出て行くということは、不当に上がっていた血圧も下がるということですね。
2について。
糖質制限において「食べなければいけない食品」はありません。「食べる量を減らすべき食品」があるだけ。とは言うものの何も一生炭水化物を食うなと言っているわけではなく、3食飯食ってたのを1食でもおかずに置き換えろということ。糖質制限を始めれば、そもそもお腹が空かなくなり、一日2食で十分になり、いかに炭水化物が身体に悪いのかが分かり(むくみがなくなったり、疲れにくく、全体的に体調が良くなる)「もう少し炭水化物減らすか」という思考に勝手になります。
3。
効果はありすぎなくらい。ここを下から読むとよく分かります。
こんなところでしょうか。
4についてはあれですね。個々人がどうにかするしかないですね(笑)
私の場合は体重84キロを超えたあたりから「このままじゃほんとにタダのオッサンになってしまう」という危機感から「やせないと人生詰む」と思ったので行動に移したという経緯があります。
さて、次にあげるような記事も海外でも出始めたようですし、景気のためにも「安い炭水化物」よりも「単価の高い」チーズや肉や脂や野菜や魚を買って食べませんか?
脂肪がダイエットの大敵というのは大いなる誤解でむしろ健康に良い
ダイエット中の人にとって「脂肪」は憎き敵で、絶対に取ってはいけないものと認識されています。また、脂肪はコレステロールが気になる人にとっても嫌われています。ところが、脂肪は健康の敵ではなく健康の友と言うべき存在であることがアメリカの研究で判明しました。
A Chef and Doctor Talk About Butter - Medium
https://medium.com/mind-the-body/5e4bd73430dd
Eleven Eleven健康センターの創立者で内科医のFrank Lipman博士と、料理コンテストの受賞経験豊富な料理人でNYのTertuliaのオーナーシェフSeamus Mullen氏は、ダイエットに関して、栄養士が「避けるべき」とよく言うおいしい食べ物、例えばバターなどについて共同で研究してきました。この両氏が、質問を受け回答するという対話形式で研究の成果を発表する中で「脂肪は健康の友である」という驚くべき内容が明らかにされました。(後略
http://gigazine.net/news/20130805-talk-about-fat/
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント