日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
気になる「アメロ」って単語があったので、
ググっていたらこんなYoutube動画見つけました。
これ本気ならアメリカも日本と同じか、
もっと酷いマスコミの状況になっているようだな。
創価学会とかの比じゃないな。
ググっていたらこんなYoutube動画見つけました。
これ本気ならアメリカも日本と同じか、
もっと酷いマスコミの状況になっているようだな。
創価学会とかの比じゃないな。
経済的な苦境にある国への融資。
国際収支上の必要性があれば、
経済力の規模に関らず、
加盟国はIMF に融資を申込むことができます。
たとえば、
対外的な支払や適切な外貨準備の水準を維持するための資金を
資本市場において無理のない条件で十分に調達できないケースなどです。
IMF は援助機関や開発金融機関ではありません。
その融資の目的は、
加盟国の直面する国際収支上の困難の改善、
経済の安定化、
および持続的な経済成長を支援することにあります。
世界銀行やその他の開発金融機関と違い、
IMF は特定のプロジェクトへの融資は行っていません。
だそうです。
監視や取立て、指導も行うってことなんだろうね。
だから日本がIMFに10兆の資金を提供する「用意」があると
発表した総理の発言は、無駄じゃない。
こんな誇らしい記事もありました。
(参考仮訳)
国際通貨基金(IMF)
米国・ワシントンDC
プレス・リリースNo. 08/284
即時解禁
2008年11月14日
日本に関するドミニク・ストロスカーンIMF専務理事の声明
ドミニク・ストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事は、本日、以下の声明を発表した。
「IMFに対して最大1,000億ドルの資金提供を実施する用意があるとした、日本の麻生首相の発表を歓迎する。これは、金融・資本市場の安定維持に大きく貢献するものであり、また日本のリーダーシップと多国間協調主義への強いコミットメントを明確に示すものである。
「世界金融システムがかつてないストレスを受けている現下において、この度の日本の行動は、IMF加盟国185カ国、とりわけ新興市場諸国で金融支援が必要になった場合、IMFにそのニーズに応える十分な財源があるという信頼感を高めることにつながるだろう。これは国際社会が新興市場諸国に対し強力な支援を実施する用意があるというシグナルであり、こうした諸国の金融市場の混乱に対する抵抗力を強めるものとなろう。
「日本には、他の国々を支援し、かつ国際金融の安定を促すというIMFの中核的な使命を後押ししてきたという誇るべき実績がある。日本はこれまでも資金支援として、危機に見舞われた中所得国に対するIMF支援プログラムに協調融資したり、低所得国に対するIMFの譲許的融資制度や技術支援のために無償資金協力を実施するなどしてきた。他の国々に対しても、世界経済の安定回復にむけた我々の努力に対する支援を期待したい」
うーむ・・・こんなのTVの報道でみたっけかなぁ・・・?
ほんと総理に対してのマスコミの扱いったら無いよなぁ。
支持率下がったとかそんなんばっか報道しやがってね。
国際収支上の必要性があれば、
経済力の規模に関らず、
加盟国はIMF に融資を申込むことができます。
たとえば、
対外的な支払や適切な外貨準備の水準を維持するための資金を
資本市場において無理のない条件で十分に調達できないケースなどです。
IMF は援助機関や開発金融機関ではありません。
その融資の目的は、
加盟国の直面する国際収支上の困難の改善、
経済の安定化、
および持続的な経済成長を支援することにあります。
世界銀行やその他の開発金融機関と違い、
IMF は特定のプロジェクトへの融資は行っていません。
だそうです。
監視や取立て、指導も行うってことなんだろうね。
だから日本がIMFに10兆の資金を提供する「用意」があると
発表した総理の発言は、無駄じゃない。
こんな誇らしい記事もありました。
(参考仮訳)
国際通貨基金(IMF)
米国・ワシントンDC
プレス・リリースNo. 08/284
即時解禁
2008年11月14日
日本に関するドミニク・ストロスカーンIMF専務理事の声明
ドミニク・ストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事は、本日、以下の声明を発表した。
「IMFに対して最大1,000億ドルの資金提供を実施する用意があるとした、日本の麻生首相の発表を歓迎する。これは、金融・資本市場の安定維持に大きく貢献するものであり、また日本のリーダーシップと多国間協調主義への強いコミットメントを明確に示すものである。
「世界金融システムがかつてないストレスを受けている現下において、この度の日本の行動は、IMF加盟国185カ国、とりわけ新興市場諸国で金融支援が必要になった場合、IMFにそのニーズに応える十分な財源があるという信頼感を高めることにつながるだろう。これは国際社会が新興市場諸国に対し強力な支援を実施する用意があるというシグナルであり、こうした諸国の金融市場の混乱に対する抵抗力を強めるものとなろう。
「日本には、他の国々を支援し、かつ国際金融の安定を促すというIMFの中核的な使命を後押ししてきたという誇るべき実績がある。日本はこれまでも資金支援として、危機に見舞われた中所得国に対するIMF支援プログラムに協調融資したり、低所得国に対するIMFの譲許的融資制度や技術支援のために無償資金協力を実施するなどしてきた。他の国々に対しても、世界経済の安定回復にむけた我々の努力に対する支援を期待したい」
うーむ・・・こんなのTVの報道でみたっけかなぁ・・・?
ほんと総理に対してのマスコミの扱いったら無いよなぁ。
支持率下がったとかそんなんばっか報道しやがってね。
してしまいましたね。
ついに。
これから数百人の国籍を取得できずに本当に困っていた子達が救われるのか、
それとも虚偽認知が横行するのか。
きっちり今回の事を忘れずに見続けていかなくてはならないですね。
「こういう事があった」ということを、
身の回りの人に知らせていくということも大事ですね。
ついに。
これから数百人の国籍を取得できずに本当に困っていた子達が救われるのか、
それとも虚偽認知が横行するのか。
きっちり今回の事を忘れずに見続けていかなくてはならないですね。
「こういう事があった」ということを、
身の回りの人に知らせていくということも大事ですね。
まだまだ国籍法改正案に反対する動きが各所で見受けられるね。
俺もちょっと前まで、法案改正に反対の立場を取っていたんですが、
今は、
「反対運動には賛成だけど、法案の改正には慎重。」
という意味の分からない立場になっているような気がします(゚Д゚;)
この、国籍法改正案騒ぎに引っ張られて、マスコミの偏向報道や、
公明党と創価の関係、民主党大多数の日本に対する考え方、
自民党内の中韓ロビーなど、
こういう事が少しでも多くの人に知られるようになればいいのに。
と思っていたので、反対運動には賛成です。(ややこしい
騒ぎが大きくなればなるほど良いとは思うのですが、
もし、この騒ぎが杞憂だった時、
マスコミがどういう取り上げ方をしてくれるのかが気になります。
「反対騒ぎに酔いしれた“ネット右翼”」
「お祭り騒ぎがしたかっただけ」
「選挙に行かないまでも、国政に関っているような気分を味わえてよかったね」
などと、ネットに触る人々は悪のようなイメージを
植えつける報道がされそうで心配です。
俺もちょっと前まで、法案改正に反対の立場を取っていたんですが、
今は、
「反対運動には賛成だけど、法案の改正には慎重。」
という意味の分からない立場になっているような気がします(゚Д゚;)
この、国籍法改正案騒ぎに引っ張られて、マスコミの偏向報道や、
公明党と創価の関係、民主党大多数の日本に対する考え方、
自民党内の中韓ロビーなど、
こういう事が少しでも多くの人に知られるようになればいいのに。
と思っていたので、反対運動には賛成です。(ややこしい
騒ぎが大きくなればなるほど良いとは思うのですが、
もし、この騒ぎが杞憂だった時、
マスコミがどういう取り上げ方をしてくれるのかが気になります。
「反対騒ぎに酔いしれた“ネット右翼”」
「お祭り騒ぎがしたかっただけ」
「選挙に行かないまでも、国政に関っているような気分を味わえてよかったね」
などと、ネットに触る人々は悪のようなイメージを
植えつける報道がされそうで心配です。
ヤバイって、いやホントヤバイって!!
今日、いや昨日11/14か。
衆議院法務委員会にて質疑応答がありました。
自民党 赤池 誠章議員が私たちの意見を代弁してくださっていました。
本気で応援いたします。
頑張ってください。
詳しくはコチラ
というか以前紹介した動画が削除されていました。
随分圧力がかかっているようです。
それだけ売国奴連中も圧力をかけてきているようです。
イマイチ国籍法改正案に興味がないという人に、
分かり易い画像を貼っておきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/11de8222e6546d4152ef699a9dfaff74/1226692284?w=91&h=350)
最後の1コマ。
ここに一番腹立たしい事が書かれてあります。
俺らの税金によって不良外国人が養われてしまうということです。
うちの母親と父親、あわせたって13万がいいとこじゃないかな年金。
それがどうだ毎月20万円の生活保護と養育費が支払われるんだぞ?
俺らが支払った税金からな。
そりゃ確かに本当に困っている外国の方々もいるのは事実だろう。
俺の知り合い、むしろ職場にだっているよ。
いい人達で、俺の好きな人達が。
そういう本当に日本国籍が必要で虚偽の申請ではない人は、
DNA鑑定だってなんだってするし、(一説には3万円程度らしい)
虚偽の場合の罰則を強化したって苦にはならないだろう。
そういう「まとも」な方々が国籍を取得して、
労働力が増えることはいいことだと思う。
でもあまりにも「ザル」すぎるってこれ。
下の動画を見れば、この法案の問題点と、
なぜ、こんな大変なことがマスコミで報道されていないのか?
なぜ、国会議員の多くもこの法案が出されたことを知らなかったのか、
など分かります。
見てください。
自分には関係ないとか思ってる場合じゃないです。
FAX、メール、電話、使えるものはなんでもいいので
反対の意思を示しましょう。
すでに抗議効果は少しずつ出てきているようです。
自分の親兄弟にまず知らせましょう。
そして友人、知人にもなんとか知らせていきましょう。
つい最近、うちの店で窃盗事件がありました。
記録にバッチリあったので警察にも届けましたが、
犯人は中東系の2人組でした。
幸いけが人は出なかったのですが被害は12万ほどでした。
県警の方に話を聞くと他企業においても、
30万ほどレジから現金を強奪されたとのことでした。
そしてその数日後、やはり外国人2人組(恐らく東南アジア)
による万引き未遂がありました。
これも警察の方から話を伺ったのですが、
出来心なんていう生易しいものではなく、
買い物かご一杯に高額医薬品を詰め込んで、
店の外にダッシュ、待機させてある車で逃亡。
という手口らしく、幸い自店では防ぐことができました。
こういう事がさらに頻繁に、いや数倍起こるようになるということです。
自分の大切な人が被害にあってからでは遅いのです。
ちょっと前までは全くと言っていいほど
こういうことに興味のなかった俺がいう資格はないかもしれませんが、
ひょんな事から知ってしまった以上見てみぬ振りはできなくなりました。
この国籍法改正案、そして人権擁護法、外国人参政権など、
売国法案に賛成の議員は国政から締め出しましょう。
俺も国政に興味のなかった自分の罪を、
これから投票にて贖罪していくつもりです。
売国議員リスト
愛国議員リスト
現在、売国王候補No.1の河野太郎。
コイツ神奈川15区だったんだな。
次は絶対落選させないとな。
うちの選挙区だと保守系として知られるのは笠ひろふみ議員らしい。
外国人参政権反対、南京事件否定、従軍慰安婦否定。
あの小沢民主党なのが気がかりだが、応援したい。
うちの選挙区の他の候補ももっと調べないとな。
今日、いや昨日11/14か。
衆議院法務委員会にて質疑応答がありました。
自民党 赤池 誠章議員が私たちの意見を代弁してくださっていました。
本気で応援いたします。
頑張ってください。
詳しくはコチラ
というか以前紹介した動画が削除されていました。
随分圧力がかかっているようです。
それだけ売国奴連中も圧力をかけてきているようです。
イマイチ国籍法改正案に興味がないという人に、
分かり易い画像を貼っておきます。
最後の1コマ。
ここに一番腹立たしい事が書かれてあります。
俺らの税金によって不良外国人が養われてしまうということです。
うちの母親と父親、あわせたって13万がいいとこじゃないかな年金。
それがどうだ毎月20万円の生活保護と養育費が支払われるんだぞ?
俺らが支払った税金からな。
そりゃ確かに本当に困っている外国の方々もいるのは事実だろう。
俺の知り合い、むしろ職場にだっているよ。
いい人達で、俺の好きな人達が。
そういう本当に日本国籍が必要で虚偽の申請ではない人は、
DNA鑑定だってなんだってするし、(一説には3万円程度らしい)
虚偽の場合の罰則を強化したって苦にはならないだろう。
そういう「まとも」な方々が国籍を取得して、
労働力が増えることはいいことだと思う。
でもあまりにも「ザル」すぎるってこれ。
下の動画を見れば、この法案の問題点と、
なぜ、こんな大変なことがマスコミで報道されていないのか?
なぜ、国会議員の多くもこの法案が出されたことを知らなかったのか、
など分かります。
見てください。
自分には関係ないとか思ってる場合じゃないです。
FAX、メール、電話、使えるものはなんでもいいので
反対の意思を示しましょう。
すでに抗議効果は少しずつ出てきているようです。
自分の親兄弟にまず知らせましょう。
そして友人、知人にもなんとか知らせていきましょう。
つい最近、うちの店で窃盗事件がありました。
記録にバッチリあったので警察にも届けましたが、
犯人は中東系の2人組でした。
幸いけが人は出なかったのですが被害は12万ほどでした。
県警の方に話を聞くと他企業においても、
30万ほどレジから現金を強奪されたとのことでした。
そしてその数日後、やはり外国人2人組(恐らく東南アジア)
による万引き未遂がありました。
これも警察の方から話を伺ったのですが、
出来心なんていう生易しいものではなく、
買い物かご一杯に高額医薬品を詰め込んで、
店の外にダッシュ、待機させてある車で逃亡。
という手口らしく、幸い自店では防ぐことができました。
こういう事がさらに頻繁に、いや数倍起こるようになるということです。
自分の大切な人が被害にあってからでは遅いのです。
ちょっと前までは全くと言っていいほど
こういうことに興味のなかった俺がいう資格はないかもしれませんが、
ひょんな事から知ってしまった以上見てみぬ振りはできなくなりました。
この国籍法改正案、そして人権擁護法、外国人参政権など、
売国法案に賛成の議員は国政から締め出しましょう。
俺も国政に興味のなかった自分の罪を、
これから投票にて贖罪していくつもりです。
売国議員リスト
愛国議員リスト
現在、売国王候補No.1の河野太郎。
コイツ神奈川15区だったんだな。
次は絶対落選させないとな。
うちの選挙区だと保守系として知られるのは笠ひろふみ議員らしい。
外国人参政権反対、南京事件否定、従軍慰安婦否定。
あの小沢民主党なのが気がかりだが、応援したい。
うちの選挙区の他の候補ももっと調べないとな。
「村山談話」など政府見解と異なる内容を含む論文を公表し更迭された田母神俊雄前航空幕僚長を参考人招致した11日の参院外交防衛委員会は、与野党とも田母神氏の発言を可能な限り封じるという異例の展開をみせた。それでも田母神氏は持説を繰り返し、懲戒処分の審理を経ずに解任された不当性を訴えたが、政府側は「時間がなかった」と繰り返すばかり。あいまいな決着に、自民党からは政府の対応を疑問視する声も出ている。
民主党の北沢俊美委員長は委員会冒頭、「決して本委員会は参考人の個人的見解を表明する場ではない。簡潔な答弁をお願いする」と語り、田母神氏にクギを刺した。これに先立つ理事会では、田母神氏が制止を聞かずに持説を展開した場合、衛視により退場させる可能性にまで言及、審議中に田母神氏の発言を制する場面もたびたびあった。
委員会を田母神氏の主義主張を宣伝する場にしたくないとの思いは与野党共通で、質問の矛先は浜田靖一防衛相らに集中した。
民主党の浅尾慶一郎氏は、懲戒手続きを経ずに田母神氏を退職させたことが「規律違反の疑(ぎ)がある隊員をみだりに退職させてはならない」と定めた自衛隊法施行規則72条に違反すると追及したが、浜田氏は「懲戒手続きの審理には時間がかかるため、迅速な対応が必要と考え退職していただいた」との主張を繰り返した。
民主党の北沢俊美委員長は委員会冒頭、「決して本委員会は参考人の個人的見解を表明する場ではない。簡潔な答弁をお願いする」と語り、田母神氏にクギを刺した。これに先立つ理事会では、田母神氏が制止を聞かずに持説を展開した場合、衛視により退場させる可能性にまで言及、審議中に田母神氏の発言を制する場面もたびたびあった。
委員会を田母神氏の主義主張を宣伝する場にしたくないとの思いは与野党共通で、質問の矛先は浜田靖一防衛相らに集中した。
民主党の浅尾慶一郎氏は、懲戒手続きを経ずに田母神氏を退職させたことが「規律違反の疑(ぎ)がある隊員をみだりに退職させてはならない」と定めた自衛隊法施行規則72条に違反すると追及したが、浜田氏は「懲戒手続きの審理には時間がかかるため、迅速な対応が必要と考え退職していただいた」との主張を繰り返した。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント