日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
たまぁ~にこのブログを見てくださる方にとって、「まだ消費税を上げるかどうかは決まっていない」ということはもう知っていると思います。でも、ひょっとして知らない人もいるでしょうから今一度。
大手新聞社や、大手マスコミ、テレビ番組の経済評論家などは、「来年に消費税が上がるじゃないですか」なんて決め付けた話しかしてきませんでしたが、そもそも
「来年に消費税を上げるかどうかを今年の秋に決める」
ということは法律に記されています。
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」
○消費税率の引上げに当たっての措置(附則第18 条)
・ 消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成23 年度から平成32 年度までの平均において名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。
・ この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、前項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。
長い。三行で。
消費税を上げるかどうかは、
今年の秋に判断する。
景気良くなってなきゃ上げないよ。
と、まぁそんなことが法律で決まっているわけです。
それでもこの附則18条って、結構努力目標的な感じで書かれているので、意味のとり方によってはどうとでも解釈できそうで怖いです。もし安倍政権で麻生財務相じゃなかったらどうしようという感じでした。
ただ、最近なぜか「消費税を来年に上げるためには景気が良くないとね」というお話が報道され始めています。
もちろんそれを語るのはこのお方。
税収の伸び「大きな指標」=消費増税の判断—麻生財務相 .
麻生太郎副総理兼財務・金融相は9日の閣議後の記者会見で、2014年4月に予定している消費税引き上げを実際に行うかどうかの最終判断に関して「税収が伸びてくるというのは少なくとも大きな指標になる」と述べ、税収の動向を慎重に見極める考えを示した。これまで安倍晋三首相も今秋に消費増税を判断する際、税収動向を勘案する考えを示している。
麻生氏は「基本的に景気が良くならないと税収は増えてこない」と指摘した。
また、麻生氏は景気の現状について「1月や2月に比べれば今の方が上昇してきている感じがする」としながらも、消費税率引き上げに関しては「まだ決定的に決めるまでには至っていない」と述べた。
http://jp.wsj.com/article/JJ11419259949584314890218890132990104925387.html
「来年消費税があがるじゃないですか~」なんて言っちゃってる人に出会ったら、必ず訂正するようにしてください。
「景気が良くならなきゃあがらないよ」と。
みんなが一人ひとり訂正して回ることで、「来年の消費税増税を既定路線にしたい連中」の鼻っ柱を折ることができますから。
大手新聞社や、大手マスコミ、テレビ番組の経済評論家などは、「来年に消費税が上がるじゃないですか」なんて決め付けた話しかしてきませんでしたが、そもそも
「来年に消費税を上げるかどうかを今年の秋に決める」
ということは法律に記されています。
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」
○消費税率の引上げに当たっての措置(附則第18 条)
・ 消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成23 年度から平成32 年度までの平均において名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。
・ この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、前項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。
長い。三行で。
消費税を上げるかどうかは、
今年の秋に判断する。
景気良くなってなきゃ上げないよ。
と、まぁそんなことが法律で決まっているわけです。
それでもこの附則18条って、結構努力目標的な感じで書かれているので、意味のとり方によってはどうとでも解釈できそうで怖いです。もし安倍政権で麻生財務相じゃなかったらどうしようという感じでした。
ただ、最近なぜか「消費税を来年に上げるためには景気が良くないとね」というお話が報道され始めています。
もちろんそれを語るのはこのお方。
税収の伸び「大きな指標」=消費増税の判断—麻生財務相 .
麻生太郎副総理兼財務・金融相は9日の閣議後の記者会見で、2014年4月に予定している消費税引き上げを実際に行うかどうかの最終判断に関して「税収が伸びてくるというのは少なくとも大きな指標になる」と述べ、税収の動向を慎重に見極める考えを示した。これまで安倍晋三首相も今秋に消費増税を判断する際、税収動向を勘案する考えを示している。
麻生氏は「基本的に景気が良くならないと税収は増えてこない」と指摘した。
また、麻生氏は景気の現状について「1月や2月に比べれば今の方が上昇してきている感じがする」としながらも、消費税率引き上げに関しては「まだ決定的に決めるまでには至っていない」と述べた。
http://jp.wsj.com/article/JJ11419259949584314890218890132990104925387.html
「来年消費税があがるじゃないですか~」なんて言っちゃってる人に出会ったら、必ず訂正するようにしてください。
「景気が良くならなきゃあがらないよ」と。
みんなが一人ひとり訂正して回ることで、「来年の消費税増税を既定路線にしたい連中」の鼻っ柱を折ることができますから。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちょっと前の記事です↓
(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
アリウス
HP:
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
リンク
アーカイブ
最新コメント