- ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

【ニコニコ動画】映像で見るレースゲームの歴史・Spec4

この動画を見てて、「あ、アウトランだー」「ファミコン版F1だー懐かしい~」なんて、

その当時小学生だった自分が、ゲーセンに行って遊ぶ金欲しさに近所のゴミ置き場からスプライトやコーラの空き瓶を探して、酒屋さんに引き取ってもらい、得た収入で1プレイ1プレイ大切に遊んだことを懐かしんでました。


そしたらなんとなくこの動画に違和感がありましたのよ。
海外の報道ではデモ=暴動と考えて良いようです。



ギリシャの景気後退が深刻化、赤字削減目標は達成困難
[アテネ 3日 ロイター] ギリシャが3日公表した2012年予算案で、ギリシャ経済は来年にかけてもマイナス成長が続くとの見通しが示され、財政赤字の削減や債務危機の克服に向け、困難な道のりが続くことは必至の情勢となった。

 ギリシャ政府が国際通貨基金(IMF)などとの協議の後に議会に提出した予算案では、2011年の国内総生産(GDP)成長率をマイナス5.5%、2012年はマイナス2.5%になると見込んでいる。
http://jp.reuters.com/article/JPgreece/idJPJAPAN-23463620111003


これから増税や緊縮財政にとりかかって、一応救済されはするけども来年も確実に景気悪化しますよーと言われたら暴動も起きるか。



失業率もこれからさらに上がるだろう。

ギリシャの内需や外需のバランスはわからないけれど、観光業(サービス収支)も外需の大きな部分を占めていたんじゃないですかね。このまま国内荒れ放題だと、政情不安から観光客激減することは目に見えてる。国民達はこの暴動が自分の首を絞めることになっていることを理解してないんだろうか。


日本からだって卒業旅行だので結構な人が行ってるだろうに。今年は激減しそうですね。
しばらく成りをひそめていたTPP問題が、まーた頭をもたげてきました。


TPP問題、閣僚会合再開へ=APECにらみ調整―政府
環太平洋連携協定(TPP)をはじめとする経済連携に関する関係閣僚会合が近く開かれる見通しとなった。政府関係者が2日明らかにした。TPP交渉中の米国など9カ国が11月の米ハワイでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までの大枠合意を目指しており、日本も閣僚レベルで交渉参加をめぐる調整作業を再開する。

 閣僚会合には、玄葉光一郎外相、枝野幸男経済産業相、鹿野道彦農林水産相らが参加する見通し。野田首相は9月の日米首脳会談などで、TPP参加問題に関して「しっかりと議論し、できるだけ早期に結論を出したい」と表明しており、経産相らは交渉参加を視野に意見集約を図りたい意向だ。 


[時事通信社]
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201110020011.html

最近チェックすることを忘れていた韓国経済のお話なんですが、何やらきになる記事を見つけました。


ソウルで韓日交流祭り開催、被災地にエール
韓日の伝統文化を通じて相互理解を深める「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が25日、ソウル市庁前広場で開催された。7回目となる今年は「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題し、東日本巨大地震に対する韓国の支援への感謝と、被災地への激励をテーマに行われた。

 イベントでは、武藤正敏・駐韓日本大使が急きょ舞台に上がり「東日本巨大地震以降、韓国の人々の温かい心遣いにより困難を乗り越えることができた。日本国民に代わり感謝したい」と謝意を伝えた。広場に集まった市民らは、武藤大使に激励の拍手を送った。

 また、大地震の犠牲者の魂を慰めるため、サルプリ(厄払いの儀式から派生した民俗舞踊)名人のキム・リヘ氏がサルプリの舞を披露。市民約2万人が、韓日の伝統舞踊公演、韓服(韓国伝統衣装)や着物の試着など、多彩なイベントを楽しんだ。

 日本からは、盛岡さんさ踊りなどに続き、地震や津波による原子力発電所事故で被害を受けた福島県のダンスチーム「フラガール」がフラダンスを披露した。また、福島県のブースには「韓国の人々の支援で大きな逆境を乗り越えています」と書かれた横断幕が掲げられた。

 文化体育観光部(省に相当)の崔光植(チェ・グァンシク)長官も出席し「日本の人々は勇気と希望をなくさないでほしい」とあいさつした。

 福島県から参加したキシ・タカシさん(44)は「韓国から非常に多くの支援を受け、一生懸命復旧に努めている。福島県は、いつか必ず韓国の支援と思いやりに応える」と語った。

 また、会場を訪れたシン・スンウォンさん(39)は「韓国と日本はあつれきも抱えているが、切っても切れない関係だと思う。大地震で苦痛を味わった日本を支援した韓国の配慮をずっと忘れないでいてほしい」と話した。
カン・ドンチョル記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/09/26/2011092663019.html


簡単に言うと、


「俺たちがこんなに支援したんだから感謝してね」

というところでしょうか。


それはさすがに自分の口から言っちゃだめだろと思いました。

例え、日本を支援しようとして集めた募金を、竹島実行支配のための費用として使ってしまったという話が嘘だったとしても。
 昨日の道路の話の続きなんですが、諸外国の場合有事の際に飛行機の離発着に使えるように、着工時から3000m~4000mの直線区間を、例えば1県に1か所というふうに作ることを計画するそうです。

実家や自宅の付近に、工事途中で放置されている道路ってありませんか?
私の実家、秋田県湯沢市にもあります。山形と秋田を結ぶ高速道路が未だに工事途中で放置されています。

あまり関係ありませんが、秋田新幹線こまちと山形新幹線つばさが、丁度通っていない、上下で挟まれたような区間が秋田県湯沢市。ますます陸の孤島と化しつつあります。

トヨタが世界最高燃費のコンパクトHV「アクア」投入へ、リッター40キロ時代に
 トヨタ自動車が、年内にも発売するコンパクトハイブリッド車(HV)の概要が、28日までにわかった。主力小型車「ヴィッツ」の車台をベースに、1500ccエンジンとHVシステムを組み合わせ、従来の「10・15モード」基準でガソリン1リットル当たり40キロ超の燃費性能となる見通し。実際の走行パターンに近い新基準「JC08モード」でも、燃費は40キロ弱となる見込みで、HVの看板車種「プリウス(同32キロ)を上回り、世界最高となる。(後略
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110928/biz11092811060003-n1.htm


ホンダ、トヨタ、マツダ、ダイハツ、三菱と、日本にはリッター30kmを超える自動車を作る事のできるメーカーがこれだけある。これらメーカーがしのぎを削って開発した製品が、メーカー同士の価格競争によりさらに低価格で消費者に提供される。

私たち消費者は幸せです。

自動車、しかもハイブリッド車という、数万を超える部品によって作り上げられる「大きな」商品でも、これだけの選択肢があることにありがとうと言いたい。
 今日、商品に関するちょっとした勉強会があったのですが、そのときメーカーさんが持ってきた資料の中にグラフがいくつかありました。

そのうち何点かのグラフに違和感を感じたのです。



なにやら右肩上がりで増加を続けるグラフのようです。

ま、今適当に作っただけなので値は気にせずともいいのですが、上のグラフの縦軸最大値をいじると少し印象は変わります。

こんなふうに。
第二次麻生内閣実現切望
オンライン署名にご協力を。




新興国一斉介入、自国通貨買い・ドル売り
【バンコク=永田毅】アジアや南米、東欧の金融当局が、相次いで自国通貨買い・ドル売りの市場介入を行ったことが分かった。

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じた。新興国では、欧米経済の混乱で自国通貨安が急速に進んでおり、市場介入は、資金の流出を食い止めるのが狙いとみられる。輸出競争力を高めるため、自国通貨を安く誘導する「通貨安競争」から状況が一変した。日本は円高に悩んでいるが、新興国は対ドルでの自国通貨安に懸念を強めている。

 報道によると、23日、ロシアが約20億ドル(約1500億円)を売って通貨ルーブルを買い支えたほか、韓国やインド、ポーランドが市場介入を実施したとみられる。19日以降、通貨レアルが急落したブラジルを始め、インドネシアやタイ、フィリピン、シンガポール、台湾などが介入した模様だ。
(2011年9月24日22時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110924-OYT1T00832.htm?from=main3


 新自由主義万歳とか言っていた人は、今日この状態をどんな気持ちで見ているのでしょうか。

身の丈に合わない程の外国からの投資。その資金が資金元、本国の金融不安により引き上げられています。(キャピタルフライト)

海外からお金を借りて投資をするのは悪いことではありません。

国の豊かさの指標、国富には、

国土に埋蔵されている石油などの地下資源や、漁場や土地の価格を表す有形非生産資産、

工場や製造設備、道路や橋脚などの供給能力を高めるための生産資産があります。


新しく発見されない限り埋蔵資源は増えないので、国を富ませるためには生産資産を増やさないといけない。世界銀行から外貨を借りて失った分の生産資産を取り戻し、それ以上に増やしたのが戦後直後の日本だったわけだ。


昔っから日本は経営効率が悪い悪い言われながら、金融に傾きすぎず、地道に生産資産を増やしてきた結果、自国内の供給能力を高めずに背伸びした生活を続けてきた国が、

こういう状態に陥っているわけですね。


通貨が高くなって潰れた国はありません。

通貨が安くなると、食料や原材料が値上がりして庶民の生活に直撃します。また、外貨通貨建ての負債はどんどん膨らんでいきます。

1ドル100円→1ドル200円

負債10,000ドルで1億円→負債10,000ドルで2億円必要に。しかも返せば返すほど市場に円が流れるために、さらに通貨が下がることに。


そう言えば、今まさにそんなことになってる国がお隣にありますね。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]