かっこいいとわかりやすいは共存できないのかしら - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[908]  [907]  [906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900]  [899]  [898
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
なんとなくこんなサイトを見つけました。

みんなで集めるキャッチコピー集

懐かしのゲームのキャッチコピーを探していて見つけたサイトなんですが、ゲーム以外にも色々あります。



「どうあがいても絶望」
SIREN(ゲームタイトル)

「ヘンなゲームならまかせとけ!」
データイースト株式会社(ゲーム会社)


「夜、一人では遊ばないで下さい。」
邪聖剣ネクロマンサー(ゲームタイトル)

「お父さん、お母さん、就職は決まってないけど、働く喜びが分かりました」
ウルティマオンライン(ゲームタイトル)

「たかし、裁縫にめざめたって、ホントか?」
ウルティマオンライン(ゲームタイトル)

「あなたのせいで、死体が増える」
かまいたちの夜(ゲームタイトル)


このへんが好きですねー。


とりあえずかまいたちの夜が怖過ぎでいい感じです。

CMか画像とセットでのキャッチコピーだと思うので、そんなに長くなくってもいいんでしょうが、読んだ人に直接語りかけるような口調のものは、どんなゲームなのかが良く伝わって来る気がします。

その言葉の意味を理解しようとする手間が省けるからなのか、口語調になることによって、語りかけられる先に自分を置いてしまうからなのか。


キャッチコピーじみたことを考えていると、

「上手いこと言ったなぁ」とか「いいフレーズだな」とか、そんな褒め言葉をもらいたくなるもんですが、お客さんにどういう行動を直接とってもらいたいかを考えた時は、わかりやすい言葉を使った方が、こっちの意図が伝わりやすいですよね。


【それは、侵してはならない「領域」】
アーマードコアサイレントライン(ゲームタイトル)

【求めるものは「最強」という名の称号】
アーマードコアナインブレイカー(ゲームタイトル)

こういう厨二心をくすぐるフレーズが合うのは、アーマードコアという商品のイメージがそんな感じだから。直接、「誰にどんな行動をとってもらいたいから」ということを狙った広告ではないのでしょう。

ウチのような小売店では、イメージどうのではなくって、

「お店に来た人にどうして欲しいか」

「POPみた人にどうしてほしいのか」

「チラシを見た人にどうしてほしいのか」

「DM見た人にどうして欲しいのか」


その辺りを明確にしないといけないですよね。「ふ~ん」「へぇ~」「そうなんだ」だけで終わらせちゃいけない。電話して欲しいならそう書いて、香りに自信があるなら嗅いで欲しいし、手触りがポイントなら触って欲しいし。


普段使う言葉を、やたらとわかりにくくするという、ノムリッシュ翻訳で遊ぶとそんなことを思います。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]