うどんが消化に良いという迷信はどこから始まったんだろう - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777]  [1776]  [1775]  [1774]  [1773
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
夏になると胃腸が弱って夏バテだの、胃に負担をかけないやさしい食べ物だのという記事が溢れます。

『消化の良い食べ物』という言葉から、一般的にイメージされるものとして、そうめんやうどんといったもの。おかゆなどといった炭水化物系の食事があります。

登録販売者の教科書にも『一般的には炭水化物は消化に良く、肉や脂肪は消化に悪い』といった記述があります。

しかし、食事後の大腸の中を覗いてみると



14時間経った後でも、沖縄そばを食べたあとの腸内では麺としいたけが原型を留めています。

これはこの方が特別な方だからというわけではなく、

『炭水化物は消化しづらく、肉類は消化に良い』ということを表しています。

居酒屋や駅のホームで見かける吐瀉物。(ゲ◯)

あの中に肉のかたまりは見たことがないですよね?この状況証拠からも肉は消化が良いということがわかります。(消化に良いのと吸収が早いのとはまた別な気がしますが)

ただ、このことから、

『胃の中に食物が残っていると、身体がそれを消化しようとして、長時間胃酸を分泌し続けることになる』ということがわかり、結果として

『朝起きた時に胃酸が必要以上に分泌され、二日酔いの気持ち悪さにつながる』ことが言えます。

実際、

『焼き鳥やサイコロステーキ、唐揚げなどをつまみにして飲んだ時』と、

『キムチチャーハンと皿うどん、締めのラーメン』 をつまみにして飲んだ時とでは、翌朝の目覚めが全く違います。

非、糖質セイゲニストには一度実験していただきたい。

「こんなに気持ちよく酒が飲めるのか」と思うこと請け合いです。

さて、我々ドラッグストア業界で働くものとしては、この「スッキリ具合」を二日酔い防止薬にからめてアピールすべきではないでしょうか。

◯パリーゼとかLーシステイン系の医薬品とか、ウコン系の食品とか。

それプラス『飲み会では炭水化物摂取を極力抑えること』というPOPやアドバイスとともに商品を勧めれば、二日酔いなしという実感力は半端ないことになると思うのです。

ま、そもそも何のクスリも飲まなくても二日酔いはなくなるのであれですが、お客さんにとっては結局いい情報ですから伝えまくっていいでしょう。

……登録販売者試験対策の講義では、どっちが正解か混乱させる情報を伝えてごめんねみんな(笑)

まぁ、とにかく、『病床の我が子に鍋焼きうどんを作ってあげる』というイメージは消化に悪くて身体に負担になるということです。おいしいけど。

そのうち最新の病床の我が子に対する対策として、

『サイコロステーキにマヨネーズかけて食べる』

なんてエピソードが席捲するかもしれません。……多分あと50年は掛かりそうですが。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なんだかんだで参考になります
お久しぶりです。
前回お邪魔したのは、別の名前で5年くらい前でしょうか。勉強している人の話は面白い!特に商品の説明文句が「記号化」してしまって他人に響かないコトは、親の説教が子供にしみていかないのとにているね。同じか?!
ブラザー・Y 2014/07/23(Wed)22:27:49 編集
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]