ドラッグストア関連 - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
カルシウムの多い食品と、含有一覧表

 ここのサイトを見ると牛乳に含まれるカルシウムが実はそれほど多くないと言うことが分かります。TOP10に入っていないのですね。ま、他のは「食品」で、牛乳は「飲料」ですから、手軽に摂取出来ると言う点ではメリットがあるのでしょうけど。

カルシウムが多いというメリットがここでなくなりましたが、更に困った情報があります。

それはカルシウムを摂取しても骨が丈夫になるかどうかわからないということ。

 骨の主成分はカルシウム。カルシウムは骨以外にも人体の調節機能に関わります。筋肉動かしたりとか。また、カルシウムというミネラルは摂れば摂っただけ吸収されるわけではなく、ほとんどが糞便や尿に排泄されてしまう。摂取した量と排泄された量を比べて一致する量、カルシウム収支とでも言うのでしょうか。これがゼロになったところから各国は一日のカルシウム必要量を決定しているそうです。

ただ、カルシウムを摂取しても不要な分は排泄されてしまう。ですから、元々乳製品をバンバン食べる国はこのゼロバランスの値が日本より2、3倍高く、国の定める必要摂取量も高くなってしまう。しかし骨粗しょう症が原因の骨折率は、なんとカルシウムを摂取する量が多い国ほど高くなってしまっています。

なんかもうどういうことなのか分かりませんが、そういう調べになっているそうですね。

あぁ、酪農業界の力が強い国は必要摂取量も多くなってしまっているのかな?、なんとなく陰謀論めいたことも頭に浮かびます。

 さて、ここまで来ると牛乳を飲む理由が「味」以外に無くなってしまいますね。もともと日本人には乳糖不耐症の人が多いですし、乳がんの件も含めてちょっと考えてみたほうがいいかもしれません。

牛乳=カルシウム
卵=コレステロール
レタス=食物繊維
ごぼう=食物繊維
春雨=ダイエットの味方
マヨネーズ=デブの素

なんとなくそんなイメージはあるけど実は「まちがい」という食品はほかにもありそうですね。
今日はゆっくり布団をコインランドリーに持ってって洗ったり、色々家事片付けをしようと思っていたところ、同僚に叩き起こされギフトショーに行くことに。



 今日の収穫はNEVERWETという防水スプレー



直訳すると「絶対濡れない」て感じでしょうか。直球すぎて清々しい。



amazonでも一応買えるそうなんですが、まだ高いんですよね。半額くらいになってくないかしら。このスプレーを使うと、対象の表面はちょっとザラザラして触ると少しだけ白い粉が手につきます。ですから衣服に使うのは余程思い切りが無いと難しいですが、靴やジーンズの裾なんかだといけるんでしょうね。

ここのブースでやたら興奮して時間を使ってしまいました。

話は変わりますが、防水スプレーのブースもそうでしたけど、人が集まっているブースには「その商品の価値」が伝わるような工夫がされていますね。そりゃそうだろという話ですけど。ブースの方々も愛想が良いですね。

でももうほんと中にはひどいのがいるもの(笑)腕くんで座って睨んでる奴とか。お前は客を遠ざけて何がしたいんだと。商品の価値を伝えようとする前にブースに足踏みいれんよそんなんじゃ。

 防水スプレーのブースはとにかくその従来とはレベルの違う防水っぷりを見せようと、布とか靴はまだしもレンガとかコンクリートブロックとかトイレットペーパーのロールまで完全防水に仕立て上げてたものね。そんで生理用品のCMみたいな青い液体をかけまくってると。動画も3個くらい流してたな。

実演でコンクリブロックの防水してるのとしてないのをくっつけて、その上に水を転がすと防水してないブロックに水玉が触れた途端に「ビシャァァ!」てなるのが良かった。きっちり価値が伝わるね。

あとはあれだな、どういうシチュエーションで使ったら幸せになれるかの例がもうちょっと必要だね。そうすりゃもっと価値が伝わりそうだなぁ。まぁ私の場合はすでに脳内使用状況が浮かんだのですが。

主に釣りで。

あと変な使い方として、無人島で砂浜を「ろうと状」に整形して、その表面をコレで防水加工すれば雨水が簡単に集められるとかも良いんじゃないでしょうか。インパクト的に面白いと思うけどどうでしょう(笑)
多摩川などの都市河川には薬剤耐性菌が多く存在している -東京工科大が確認
東京工科大学は8月27日、抗生物質や合成抗菌剤が効かない「薬剤耐性細菌(耐性菌)」が、多摩川での現地調査から都市河川に多く存在することを確認したと発表した。(後略
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/28/047/index.html

 ちょっと怖いというか気持ち悪いニュースですが、細菌の基本的なところをおさらい。

 細菌達はとにかく分裂しまくって自分の陣地が欲しい。例えば食べかけのパンを放置しておいたらカビが生えますが、青カビ、黒カビ、それぞれ自分だけ繁殖して自分たちの勢力を広げたいのです。

だから分裂速度が大事。生存するために必要最低限な機能と分裂機能があればそれでいいのです。

さて、そこで上記の薬物耐性菌ですが…

「なぁ、普通に生存している環境で抗生物質に対する能力って必要なのお前ら?」って言ってやりたい。

いらねーだろその機能。

だから分裂速度が異常に遅いんだよ耐性菌は。おかげで陣地争いでは普通の奴らに負けっぱなし。何せ8時間後に普通の黄色ブドウ球菌は4000個まで増えるのに対して4個にしか増えない。

余計な機能まで複製しないといけない耐性菌は、このように雑魚なのです。こいつらが繁殖できる場さえ与えなければ、通常の細菌達によって繁殖できる場は根こそぎ奪われるため、普通は増えることが出来ないので全然気にしなくてOK。そもそも細菌は数が揃わないと何も出来ないもやしっ子の集まりですから。増えなきゃ何も怖くない。

それでは増えるところはどこかというと、耐性菌にとっては敵勢力である通常の細菌たちを抗生物質で倒して、せっせと耐性菌だけ育てるような場所。病院などでしょうか。つまり耐性菌はそういう人たちによって手厚く育てられなければ生存できないよわっちぃやつなのです。

「耐性菌」という言葉に何かロマンを感じてしまう人もいると思いますが、実際はそんなものです。
タイトルがなんのこっちゃな感じですが、知らなきゃ良かった的な気になる記事を見つけましたのでご紹介。

『乳がんと牛乳』の要約

現代牛乳の魔力

「牛乳って体に良くないらしいよ」という話を、少し前に同僚としたことがありました。その時は会話をしている二人に、出せる材料が無かったため大した話にはなりませんでした。ずっと昔、全薬工業主催の講座を拝聴した時、その時の講師の方も似たようなことをおっしゃっていたなぁ、という程度の記憶しかありませんでした。

上の記事なぁ…わりと信憑性があるように感じるんですがどうなんでしょうね。

牛乳は加熱殺菌しているわけですから、タンパク質であるホルモンは変質してしまい、人体に入ったところで心配なしという意見もありますが、ステロイド骨格の性ホルモンは現行の125~130度の高熱滅菌で壊れないという話もあるそうで、これまた判断が難しいです。誰か正しい情報を教えてくださいませ。

あぁ、あとタンパク質なら胃酸でかなり変質するなんてことはないんでしょうかね。

また、牛乳と乳がんの関係で気になることがありまして、「食生活の欧米化」という言葉がちょっと気になります。この言葉から受けるイメージは「肉や乳製品の摂取量が増える」というイメージではないでしょうか。でも実際炭水化物、それも小麦を使ったものや、清涼飲料水に入っている果糖ぶどう糖液糖に代表される、異性化糖の摂取量増加も様々な病変をもたらす一因になっているんじゃないのかなと思います。がん細胞が分裂するために必要とするものはブドウ糖ですし。

ただなー、イソフラボンが一時期ブームになった時に、あれも女性ホルモン様物質ですから、摂りすぎるとホルモンバランスが乱れ、生殖器に異常を来す恐れがあるって話があったじゃないですか。
  大豆イソフラボンの過剰摂取が、ヒトの胎児や新生児に及ぼす影響は明確には分かっていませんが、動物を使った実験では、卵巣や精巣といった生殖器官に対して有害作用が報告されています。そのため食品安全委員会では、妊婦や乳幼児、小児などが、特定保健用食品として普段の食事に追加して大豆イソフラボンを摂取することを推奨していません。

一方、閉経後女性を対象に、大豆イソフラボンの錠剤(150mg/日)を5年間服用してもらった長期試験では、摂取群とプラセボ群を比較したところ、30カ月では有意な差は見られませんでしたが、60カ月で摂取群に子宮内膜増殖症の発症が有意に高くなるという報告がありました。(抜粋
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/421/421862.html

ということはホルモンを経口摂取するとやはり何らかの影響が体に現れるということなのでしょうかね。

これが本当なら、糖質セイゲニスト御用達の一品、チーズをあまり食べてはいけないことになる…

確かに、子供の牛が飲んでいるものを、他の種族である我々が「大人になっても母乳を飲んでいる」というのは、考えるとちょっとおかしい気がしますね。

実は牛乳の歴史は浅く、欧米人もたかだかここ150年程度しか乳製品に触れていないというのも驚きました。私のブルガリアなどに対するイメージが崩壊です。

しかしこの農業組合法人のHPではこう書いてあるし、オイオイどっちが本当なんだ。
さて、そろそろ神奈川県の登録販売者の試験日程が近づいてきました。あと10日というところでしょうか。受験者は過去問の反復で飽きが来ていると思いますので、今日は個人的に面白いと思った暗記法と、普段私がものを覚えるときに無意識に使っていることをちょっと紹介。

15秒待ってから反復する。

人間の短期記憶の保持時間は15秒程度だそうで、それ以上記憶にとどめようとすると、その情報は長期記憶にせざるを得なくなる。という脳の働きに着目した暗記法だそうです。これちょっと面白そう。次回の講義でも紹介してみますね。
関連付けて覚える

これは私が暗記するときに使っていることで、お客さんの顔を覚えるときにも使っています。

たとえば、長谷川さんという方を覚えようとしたときに、

「あ、あのお客さんはなかなかいい感じにエラがハゼのように張っているから、【ハゼガワさん】って覚えればいいか」

など。だいぶ失礼な覚え方ですが、役には立ちます。


あとは語呂合わせですよね。昔元素表を縦に覚えるときに使った語呂合わせで一番気に入っているのが

He  Ne     Ar   Kr   Xe        Rn 
「変なねーちゃん歩いてくるよ、キセルを咥えてルンルンと。」という希ガスの覚え方と、

N    P    As   Sb   Bi
「日活ポルノ、明日サービス日」
の二つです。今でも覚えているものです。


 他にも様々な記憶力アップ法はあるようですが、人間「興味のあること」に対する記憶力が一番と思いますので、人体の構造やら薬の成分に興味を持ってもらうのが手っ取り早いのですが…それが一番難しいのですねぇ。


記憶力が悪いのは覚え方の問題!記憶する為の6つのポイント
良い店長ってどういう人のことを言うのでしょうね。そしてその良い店長になるためには何が必要なのでしょう。


知識

経験

人望

アイデア

必要なのはこのあたりでしょうが、どの要素を評価上最も重要視するかによって、企業の色も店舗の特色もスタッフの働きぶりも変わるでしょう。


 この要素の中だと、俺なら人望を最も評価したいところですね。店長の人当たりが良いと、俺に飛んでくるめんどくさい人間関係の相談が減るから(笑)

ま、それは半分冗談としてもです。

率いるスタッフの能力を満遍なく引き出すには、「店長に頼まれたらしかたないなぁ」という感情が自然と出てくるような関係が理想ですね。店長がお願いして、スタッフがそれに応える、と。決して命令ではなく。

そうすれば店長の力を100として、スタッフ20人が居たら各々が75のチカラでやればいい。それだけで今まで店長一人で100だったものが、20×75の1500のチカラでやれるようになる。

店長一人の知識や経験、アイデアも、周りが手伝ってくれないようなら宝の持ち腐れです。

さてその人望ですが、今現在人望の無い店長はどうやって手に入れたらいいのでしょう。では「人望」という言葉を構成しそうな要素を細かく上げていってみましょう。


性格の良さ(曖昧!

尊敬される能力

いざという時の頼りがい(スタッフが困ってたらすぐ助ける、クレームにはすぐ首を突っ込む)

公平さ(男と女でえこひいきしない)

人として好意を寄せられるような要素(清潔さとか)


こんな感じでしょうか。

ま、正直一番早くどうすりゃいいのかを知るには「人望の無い店長」の逆のことをすればいいわけですけどね(笑)

 さて、良い店長には人望が備わってるのは当然として、次に知識も要求したいところです。これが無いと、いつまでも小売業の地位は上がりませんから。
バカッターと呼ばれるツイッターでの炎上事件が相次いでいます。これ、想像力の欠如ではないかと思うのです。これをこうしたらどうなるか。細かくそこを想像できないからこその軽はずみな行動だと思うのです。

昔、兄にそう言われながら諭された時に、私は自分の引き起こした行動の責任と、出来事のつながりを意識した気がします。バタフライ・エフェクトではないですが、当人があまり意識しなかった行動でも、大きな影響が出ることもあるということを覚えました。

 今回我々の業界でもとある試験があります。

それに努力なしで落ちた時、努力した結果落ちた時、受かった時。

様々な条件でその時の情景が浮かぶと思います。

それをリアルに想像できるかどうかが、一発で受かるかどうかの境目な気がします。


想像力は大事です。
今、非常にいじわるな事を思いつきました。

 最近私達のお店では、夏の抽選会を行なっております。特賞はディ◯◯ーリゾートのペアチケットだったり、箱根温泉の宿泊金券14000円分だったりします。

スタッフには「とにかくテンション上げて、お客さんが当選なさったら思いっきり喜んであげてね!」と、心がけさせております。

ただ、当選したときの「おめでとう」の大合唱。これに「うるさい」というクレームが付きそうに思うのです。

特にそのクレームを頂いたのが処方せんをお持ちになった患者様の場合が問題でしょうね。

私がどう考えるかは、「POPの書き方」などを見ていればわかるでしょうけど、うちの企業としてはどういう判断を下すのでしょうか。見ものです。

今のテレビ番組の衰退っぷりを見ていると、最初の選択でどういう立ち位置を取るかが非常に重要な気がします。

結構な人数に文句を言われても、自分の好きなことをやり続けた方が結果的に儲けにも繋がると思うのです。

日和見なキョロ充よりも、リア充DQNの方が女にモテるのと同じです。

ただ、最後にちょっと注意したいことが。

お前らもっと楽しそうにおめでとうを言いなさい。「仕方ないから大声上げてる感」が半端ないんだよwwwwww

心の中は何考えてても良いから、お客さんに「楽しそう」ということが伝わらないと、コールド・ストーン・クリーマリーのとある店舗のような微妙な空気になっちゃうだろうがwwwwwwww

 もうさ、当選したら「ちょっと一緒に写真撮って、一週間くらい店内に飾ってもいいですか!?」とか提案しちゃえ。きっとお客さん、テンション上がってるから結構OKしてくれると思うぞ。そうじゃなきゃカラオケボックスとかゲーセンに写真が晒されている意味がわからんだろ。

本気を出すことは恥ずかしいことじゃない。むしろ本気を出さないように、本気を出してなお負けた時のための保身として、周りの目を気にする方が恥ずかしい。

学生時代に何でもいいから本気を一度も出さなかった人は、目覚めるのがなかなか大変かもしれない。

それでも誰も笑いはしないって。本気でやった後負けても誰も笑いはしないって。結局そこを笑うようなやつや、冷ややかな目で見るような奴は、逆に一度も本気を出したことのない奴なんだろう。

あぁ、まさしくファイトだな。
ああ 小魚たちの群れきらきらと 海の中の国境を越えてゆく
諦めという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ

ファイト!  詞・曲・歌 中島みゆき

何かを手に入れるためには何かを捨てなくてはいけない。

それは自分の持つ、ちょっとの自由時間だったり、お金だったり。何も捨てずにこのまま何もかもを手に入れようなんて虫が良すぎるだろう。それこそあのセリフだ。
おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?


あんたらまだ、何もせずにこのままギリギリで受かるとでも思ってるんじゃないかね?
最近店舗を見ていて感じるのだけれど、お店から「余裕の無さ」を感じてしまいます。

どういうことかというと、「利益の出る商品ばかりを前面に出しすぎている」という感じです。ま、それはもちろん大事なことなのですが、お店の雰囲気に遊びが感じられないと、あまりワクワクしなくてお客さんの財布の紐も固くなってしまうんじゃないかな。

前にとある女の同僚にも言われたことがありました。「そりゃぁバラの入浴剤とか儲からないけど、水虫薬とか虫刺されの薬ばっか全面に押し出されても、お客さんはつまんないと思うんだよね」こんなニュアンスで言ってたかな。

お店を作っている人、たとえば店長が仕事に追われて余裕がなかったり、ストレスで仕事を楽しめていないと、お店作りの雰囲気にもそれは表れてしまいます。楽しい人じゃないと、そりゃお客さんもワクワクしないよね。

「指示が多すぎる!」とか、色々言いたいことはあるでしょうが、自分が休みの時に誰かに仕事を片づけてもらうとか、部下に手伝ってもらうとか、効率よく仕事を割り振ってなんとか「自分の好きな仕事のために使う趣味の時間」を作りだすしかないでしょうね。

そうしないといつまでたっても「守りの仕事」しかこなせなくなってしまい、さらなるストレスが…といった悪循環に陥ってしまいます。

もっと周りの人を信用して、力をうまく借りましょう。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]