ギルってギルガメスっていうんだぜ? - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[244]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゲームブックって知ってる人居るでしょうか?
小説読んでると選択肢が現われて、

右に進む
「219ページに進め」

左に進む
「514ページに進め」

などと自分でストーリーの結末を選べるもの。

この手の作品って、
俺が小学生高学年から、中学一年くらいに流行ったものだったと思う。

活字(?)にきちんと触れる機会を作ってくれた良いもの。

今、なんだか再ブームが微妙に来てるようで、
スティーブジャクソンとか、知ってる人は歓声をあげたくなるような、
そんな作品が再販されているようです。

俺が初めてゲームブックに触れた作品は、

「バルサスの要塞」って作品でした。

表紙のクリーチャー(バルサス?)
が、とても酷い造形でちょっと笑えたことを覚えています。
再版されたものは違う表紙になってるようだけど。

一冊で完結します。
ゲームブックの入門編としては丁度良いボリュームだと思うので、

アマゾンで買え。

この作品で、一番記憶に残る死に様は、

「煮え油をかけられて死亡」

というものでした。

もう、20数年経つのに凄いトラウマ。

ネタバレですが、どっかに落ちたら、

声上げて助け呼ぶと死ぬから気をつけろということだ。

で、一番はまって楽しんだのが、

鈴木直人の
「ドルアーガの塔」三部作。

ゲームブックのクセにマッピングできるほど作りこまれています。

方眼紙のノートを買ってきてのめりこみました。

きちんとメモしていけば、文章で表現された東西8ブロック×南北8ブロックの、
正方形のダンジョンが60階分現われてきます。

ただ、途中まで方眼紙ノートに6階層分マッピングできてたんですが、
後半に差し掛かるにつれて、

ノートの外にはみ出る階とかが出始めました。

当時はロンダルキアの洞窟ぐらいしか「ループ」なんて知らなかったんだよ!!!!

と、まぁとても楽しい(?)作品なので保護してください。

クソぅ、なんかアレだよな。
年代違うと全く知らない流行とか、触れ合わない単語ってあるもんだよな。
「ゲームブック」もそうだけど、
たとえば「メンコ」って東京都の下町しか触れ合わない単語だよね?
秋田のウチらでは「パンパン」てゆってたし、
形も「パンパン」は丸で、「メンコ」は長方形。
モノ自体が全く違うのかもしれませんがね。

あと、「8時だよ全員集合」なんて知らなかったよ。
ネット、ニコニコ動画でよく使われる、

「志村ーうしろうしろ!」

ってのも元ネタ知らなかったしね。

だって、秋田ってばTBSがないんだもの!!
それも2008年現在未だに。
俺が高校生の時(1990年代)にようやくテレ朝ができたぐらいだ。

だから小さい頃のバラエティーは
「おれたちひょうきん族」一色でした。

たしかPTAで「最も子供たちに見せたくない番組No1」だったとかなんとか。
いろんな意味で伝説でした。
今再現すると、ギャラがエライことになる気がします。

話が逸れました。

話の逸れっぷりは俺の酔っ払いっぷりと同義なのですみません(゚∀゚ ∬

んじゃ、またねノノノノ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]