「国」の借金 - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1438]  [1437]  [1436]  [1435]  [1434]  [1433]  [1432]  [1431]  [1430]  [1429]  [1428
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
改めて復習です。
初の1000兆円突破=「国の借金」膨張止まらず―1人当たり792万円・6月末

 財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1008兆6281億円になったと発表した。社会保障費など歳出増加に伴って借金の膨張に歯止めがかからず、3月末から17兆270億円増え、初めて1000兆円を突破した。日本の厳しい財政事情が改めて浮き彫りになった。
 7月1日時点の人口推計(1億2735万人)で割ると、国民1人当たり約792万円の借金を背負う計算となる。
 「借金」の内訳は、普通国債が3月末比11兆3470億円増の716兆3542億円、特殊法人への貸し付けの原資となる財投債は1兆7424億円減の107兆5183億円、政府短期証券は8兆1007億円増の123兆3683億円など。
 財務省は2013年度末の「借金」は1107兆1000億円になると見込んでいる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000071-jij-pol

記事に出てくる「国の借金」という言葉。正しくは「政府の借金」です。「国の借金」というと何か海外からお金を借りている気になります。日本は海外からお金を借りているにはいますが、貸している金額の方が膨大なため(およそ300兆)国として考えると黒字です。
対外純資産、過去最大の296兆円 2位中国の2倍、22年連続「世界一の債権国」

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130528/fnc13052810090003-n1.htm

というわけで上の記事で言う「国の借金」という言葉は間違いということです。いい大人は正しい日本語を使いましょう。

また、誰かの借金は誰かの資産という原則を思い出しましょう。あなたがお金を誰かに貸したら、「お金を返してもらう権利」として債権が生まれますよね。生まれないとそりゃお金をあげたことになっちゃいます。

ですから上の記事に登場する1000兆円という借金とは誰から借りているのかを考えなければいけません。

1000兆円、誰から借りているのか?日本政府は銀行等の金融機関から借りています。そしてその銀行のお金の元をたどれば「私たちの預金」です。

記事では「国民1人当たり約792万円の借金を背負う計算となる。」なんて言っちゃってますが、全くの嘘ということがわかります。

この手の記事はまだまだ延々と垂れ流されるでしょうから、こっちも延々と訂正し続けることになるでしょう。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]