アルコール摂取でなぜ記憶が飛ぶのか - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1646]  [1645]  [1644]  [1643]  [1642]  [1641]  [1640]  [1639]  [1638]  [1637]  [1636
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
どうも。毎日400ml程度のウイスキーをハイボールにて消費、記憶を飛ばしているアリウスです。

えー、というわけで酒のんでも記憶を留めておくにはどうしたらいいかを調べてみました。



まず、アルコールが脳に入ると、記憶をつかさどる海馬にて記憶の伝達を担うグルタミン酸の受け取り先、「NMDAレセプター」の働きが鈍くなります。これが鈍ると、短期記憶から中期記憶に定着させることができなくなります。思い出せなくなるってやつですね。

ホントね、人が記憶無くしているところを撮影するのは止めて欲しいwwwwwww特に動画で撮影するのは勘弁してくれwwwww

 また、記憶を失っているのに『池袋で記憶をなくしてるのに、きちんと山手線から小田急線に乗り換えて家まで帰って、風呂まで入って寝てたけど記憶が無い』のようなことが出来るのはナビゲーションニューロンと呼ばれる神経細胞のおかげだとか。

「車のナビゲーションと同じです。通い慣れた道の風景に対応して『ここの信号を右に曲がれ』などと、頭の中で指示を出す神経細胞が人の脳内にはあるのです」(日本大学大学院総合科学研究科・泰羅雅登教授)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20070215-90002248-r25

ではどうやったら記憶を留めておけるかというと、サフランに含まれる色素成分『クロシン』という物質が海馬の神経細胞を活発にするので、記憶を留めておくことに役立つそうです。

でもサフランって料理だとサフランライスくらいしか浮かばねぇ…どうやって摂取したら?






ググったらお茶とサプリならあった。うーん…即ポチするには微妙な価格ですね。

酒量を減らせば全部解決するんだけど、二日酔いにならない体を手に入れてしまった者にとってはアルコールは安くて楽しい娯楽なのですよね。
軽い意識障害とはいえ、何度もブラックアウトを起こすと、40代後半以降から物覚えが悪くなってしまうかもしれない。また、ブラックアウトにならなくても、毎晩お酒を飲み過ぎると(1日に日本酒4合を10年間)、脳の萎縮が起こってくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7331915/

糖質摂取での脳へのダメージと、アルコールのダメージ。どっちが大きいのでしょうね。糖質は減らせるけど、アルコールは減らせなさそうです。あ、でも糖質摂取は一日に3回も行うけど、アルコールなら一日一回だものね。まだマシ…かな?

誰か私を安心させて下さい。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]