店内BGMについて - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1317]  [1316]  [1315]  [1314]  [1313]  [1312]  [1311]  [1310]  [1309]  [1308]  [1307
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 店内で流れるBGMについてなんですが、ドラッグストアで流すべきBGMって何が良いんでしょうね?

 すき屋とか松屋だと回転率を良くするためにちょいとアップテンポなJ-POPのインストバージョンなんかを流してませんでしたっけ。心理学(?)の実験でも、店内のある二点の間をお客さんが歩く時、テンポが遅い曲と早い曲とでは、かかる時間に20秒程度の差が現れたそうです。

 ウチのほとんどの店舗では、朝にはイージーリスニングで夜には最新ヒットチャートか2000年代のHIT曲が流れています。

このJ-POPって、何かこう「安売り」のイメージを加速させるだけのような気がするんですがどうでしょうか。

 BGMは店員のために流しているんじゃないですし。

J-POPを流しているおかげで店員の推売力が3倍になる!とかだったらどんどん流して頂きたいですがw

店員のやる気(笑)に良い影響があってお客さんにはまぁマイナスは無いジャンルの曲か、

お客さんにとって気分が落ち着いたり、店内滞在時間が延びる曲で、店員には別に影響の無い曲か。


かけるべきなのは後者でしょうなぁ。

そこで最初の話に戻るのですが、J-POPって店内のBGMとしてどうよ?って話です。

お客さんにメリットあるか?店員にメリットあるか?ということ。たまに流れるももクロの曲でテンションあがってる社員もいますが、それで推売力が上がっているかというと別にそんなことはありません。

大体、ヒットチャートは雰囲気バラんバラんすぎます。ほんとはそこが魅力なのでしょうけど。

夜もイージーリスニングとかジャズとか、テンポの遅い曲ばかり流れるチャンネルじゃとかだめでしょうかね?ゴチャゴチャしないで、お客さんとも話しやすいでしょうし良いと思いますが。

ただ、お客さんがその商品を買おうか買うまいか悩んでいるギリギリの状況の時だと、ちょっとBGMの扱いも変わってくるんでしょうかね。もちろんそのお客さん、財布のハードルはもう超えている状態です。

そういう場合だと、心を楽しくさせるようなアップテンポの曲の方が良さそうですよね。

「その商品を手に入れた後の未来」を想像して楽しくなっている時の自分って、たぶんドーパミンかアドレナリン出ちゃってるでしょうから、交感神経優位っぽいですよね。だったらその高まっている気分に水を差さないように、アップテンポの曲の方が良い気がするんですよね。

誰か実験してくれませんかね。

ま、私としては商品を買って頂くためのあとひと押しはPOPでやりゃ大丈夫だと思うので、安売りイメージを無くすためにゆったりした曲を流しておきたいところですね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]