依存はやめよう - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1431]  [1430]  [1429]  [1428]  [1427]  [1426]  [1425]  [1424]  [1423]  [1422]  [1421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

炭水化物は敵ではない
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00010001-yomonline-sctch&p=1


 なかなか面白い記事かも。糖質制限の広がりを諌めようとしてちょっと失敗している感じがします。糖質制限側の記事は、人類の歴史や、インスリンと炭水化物の関係に触れたりして「理由らしいこと」も載せていますが、糖質制限否定側は「おかしくなるのではないか」とか
「宇都宮教授は「糖質を制限すれば、何をいくら食べてもいいというメッセージは危険だ。(健常な人は)エネルギーの50~60%を炭水化物から摂るのが適切」と訴えている。」

などと、何の理由も挙げずに危険としてしまっています。

これでは「ダメだからダメなの」というダメな親のしつけを見ている感じがしてしまいますなぁ。

記事に登場する医師の言うように、エネルギーの60%を炭水化物で摂るとすると、一日あたり2000kcalとしても一日2食として600kcalの炭水化物を1食で食らうのかよ。おっさんとか健康診断で引っかかった奴にとって、これは最早「ゆっくり死ね」と言っているようなもんだ。

なぜ食後高血糖が身体に良くないかというのは、


 また、正常人でも、白米や白いパンなど精製された炭水化物を1人前食べると、食後血糖値は60〜70も上昇することがあります。私はこれを「ブドウ糖ミニスパイク」と名づけました。糖尿病患者におけるブドウ糖スパイクほど大きな変動はないものの、人体に少なからず害を与えている可能性が高いからです。むしろ私は、このミニスパイクこそが、肥満やメタボ、そして生活習慣病の元凶と考えています。

 ここで重要なのは、1日に何回も糖質を摂ると、そのたびにミニスパイクが起きるということですそして、ミニスパイクのたびにインスリンが大量に追加分泌されて、代謝が乱れます。 基礎分泌の数倍から30倍ものインスリンが追加分泌されますから、人体にとっては救急車の出動に等しい緊急事態といえるでしょう。血糖値が180を超える とリアルタイムで血管内皮が傷つけられるので、すい臓のβ細胞はこの緊急事態を何とかおさめようと一生懸命にインスリンを分泌するわけです。

http://diamond.jp/articles/-/14764

という理由からです。「ブドウ糖ミニスパイク」覚えておきましょう。



 血糖値を下げるホルモンはたった一つ、インスリンしかないのに、血糖値を上げるホルモンは糖質コルチコイド、成長ホルモン、グルカゴン、アドレナリンなどなど沢山あります。ここから導き出されるのは、

1 ヒトにとって血糖値が高い状態というのはとても稀なことで、高血糖に対応するシステムは一つあれば良かった。

2 ヒトの身体は低血糖を回避することに重点が置かれている。


つまり、

人間の体は「米、パン、麺を3食主食として食べて健康でいられるようにはできていない」

ということですね。

ひょっとしたら、江戸時代とかの米ばっか食ってた日本人の食生活に、そのうち欧米型の食生活が日本に入ってきたから平均寿命が伸びたんじゃないでしょうか。なんて勘ぐってしまいます。白米ばっか食べて身体を壊す「江戸患い」(脚気)なんて言葉もありますしね。
>人間の腸の中にはいろいろな種類の細菌(腸内細菌)が住んでいて、人間が消化できないものを分解し、代謝する手助けをしている。東京大学の服部正平教授た ちが、日本人の腸内細菌と欧米人の腸内細菌を比べたところ、日本人の腸内細菌には、炭水化物を分解する能力を持つタイプが多いことがわかった。欧米人には 消化できない海藻の炭水化物(セルロース)さえ、代謝してしまう細菌もいた。

それは腸内細菌叢の話であって、日本人の腸に住む細菌達が突然変異を起こしたわけじゃないだろ。それなら糖質セイゲニストの俺の腸内細菌叢も、普通にご飯食べちゃってる人とはだいぶ違うと思うけどな。

それとこの話は「炭水化物を効率的に消化吸収できますよ」という話であって、「人には炭水化物が必要だ」という話にはつながっていません。


正直、糖質制限も

「糖質制限をして肌あれがなくなった!」だの
「糖質制限をしてスタミナがついた!」だの
「糖質制限をして花粉症が治った!」だの
「糖質制限をして20kgやせた!」だの
「糖質制限をしてアトピーが治った!」だの
「糖質制限をしてガンが治った!」だの

宗教っぽい気がして胡散臭さ大爆発ですが、上の記事のようにそこまでして米の地位を守る必要はあんの?って気がします。

ま、日本って瑞穂の国とか言って米と宗教ががっちり結びついていますからね。なかなか「洗脳」は解けないものです。

ラーメンも、タバコもアルコールもご飯も、同じ「嗜好品」ですから嗜む程度に摂取量を抑えると良いんじゃないでしょうか。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]