真のベジタリアン - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ベジタリアン。野菜を食べる人。

ベジタリアニズム

普通ベジタリアンと言うとイメージされるのが、環境を憂いてのベジタリアンへの転向だったり、生命を尊んでの転向だったりしますが、腸内細菌から見た面から妄想したいと思います。

 ベジタリアンの主食は野菜ですが、かぼちゃだったりジャガイモだったり、トウモロコシだったりは炭水化物を沢山含んでいます。また、アボカドは森のバターなどといわれるように脂肪分が多い。現代の野菜は、人が食べて十分なエネルギーが得られるように何代にも渡って品種改良されてきたものですから、結構エネルギーになるものは多いです。んーそれってベジタリアンって言葉のイメージからするとなんかもやもやしますね。「食べてるものが全然自然じゃないじゃん」と。まぁそもそも「人が手を加えている食品」最右翼と言える遺伝子組換え作物も、すでにコーラなどの普通の清涼飲料水に「果糖ブドウ糖液糖」としてガンガン入っているので何をか言わんやですが。

そこで真のベジタリアンとして、人の手が加わっていないその辺の雑草だけ食べて生きることは可能なのかどうか。

結論から言うとどうも出来そうです。

 ようは人であっても草食動物にクラスチェンジ出来る可能性があるようなのです。そこら辺の草を食べて生きている草食動物は、セルロースという、人には分解してエネルギーに出来ない炭水化物を、身体の中に住まわせている細菌に分解してもらいエネルギーにしています。驚くことにこれと同じ仕組を体内に持っている人がいるそうです。



その代表的な方が森美智代さん。このお方は13年間青汁1日1杯60kcalだけで暮らされているそうで、腸内細菌叢にセルロース分解菌が見られるそうです。しかも青汁の量を増やすと太ってしまうそうで。ウシがまずカロリーの無さそうな牧草だけ食って、ほとんど1トンクラスもあろうかというあの体重になれることと似ています。

なぜそんな事ができるようになったのでしょうか。それはこういう順序で起きた身体の変化だそうです。

1 絶食して腸内細菌叢のバランスと勢力を崩す。

2 腸内細菌叢が減ったところに、何らかの方法によりセルロース分解菌が届く。

3 同時にセルロースが大量に含まれる青汁のみの食生活が始まり、セルロース分解菌が通常の腸内細菌の勢力を超えて優勢種となる。

これを試した全員が真のベジタリアンになれるわけではないでしょうが、ちょっと試して見たい気がします。

 何せパンダはもともと肉食だったのが、たった1世代のみの変化で「肉食から笹食に変わった」のです。こういった進化というか変化はゆっくり起こるものだと思っていましたが、即座のクラスチェンジは条件さえ揃えば起こりうるようです。

ところで、こういった本来の食生活(?)とは異なるだろう食生活によって生まれた腸内細菌叢は遺伝するのでしょうか?パンダが絶滅していないところを見ると、遺伝では無いかもしれませんが、何かしらの手段で受け継がれているのでしょうか。

例えば、人の出産時に母親から子への大腸菌や皮膚常在菌のおすそわけがあるように。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]