確かに給料泥棒はくたばれですが - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1592]  [1591]  [1590]  [1589]  [1588]  [1587]  [1586]  [1585]  [1584]  [1583]  [1582
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
私の勤めるドラッグストアは、全店舗調剤併設型の店舗で、医療用の医薬品も取り扱っています。そしてその売り上げ比率は、企業設立当初は洗剤や、一般用医薬品などの物販側がほぼ100%を占めていましたが、現在ではその比率は物販:調剤で50:50程度です。利益だと調剤側が少し上回っているでしょうか。このような現状ですので、最近、物販部門と調剤部門との軋轢が見られるようになってきました。

ま、簡単に言えば

「俺らの方が稼いだ金が上なのだから、ボーナスは利益を稼いだ比率のままにこっち側が多くて当然」という主張です。そしてそれに対する反論も、反対勢力(?)には色々とあるのですが割愛。

なんとなくこの構図、ユーロ内のドイツを代表する北欧黒字国家対、ギリシャやスペインを代表とする南欧の赤字国家の対立と似ていますね。悲しいことに。

ユーロに所属している各国は、自分の国家が赤字だからといって国債を発行しようとすると、ドイツなどの黒字国家から「なんで俺らが払った税金を赤字国家に使わないといけないんだ!」という猛反発を食らいます。赤字国家としては助けてくれよ!って感じでしょうけど。

これ、ユーロ圏内の国すべてが、「同じユーロ圏の国同士だからいいじゃないか」という「同じ日本人同士だから、震災後にも助け合おう」というようなナショナリズムが出来上がらないと解決できない問題です。たとえば秋田県が地震被害を受けたとき、岩手の人が「うちらの収めた税金を秋田県に使うのか!」なんて怒ったりしないと思います。共通の通貨を使うということは、ここをクリアしないといけません。


県レベルではそうやって助け合い、融通しあうのに、たかが一中小企業内でいざこざが起こるってのも、なんかケツの穴の小せぇ話だなおいって気がします。

あまりに近くにいる分、仕事ぶりなどを色々見れてしまうからなのかもしれませんが。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]