穴掘って埋めるだけの簡単なお仕事です - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

「今こそ公共事業を」 麻生元首相が神戸で講演 

 自民党の麻生太郎元首相は1日、神戸市内で講演し、「マスコミが世論を誘導し、公共工事は悪というイメージを作り上げた」と批判。デフレ経済下での景気対策として、「今こそ公共事業をどんどんやるべきだ。国会議員は必要性を堂々と語ればいい」と持論を展開した。

 自民党兵庫県連などが主催する政策セミナーで講演した。

 民主党の経済政策について、「財政再建を重視しているが、デフレ経済下でのやり方を分かっていない」と指摘。約800兆円に上る国の借金について「金を借りているのは国民ではなく国。満期になったら、政府の権限で金を刷って返せばいい。企業と国の借金は性質が違う」と指摘した。

 また、神戸港の大水深化や電柱の地下化、耐用年数が迫る橋の改修工事を挙げ、「必要性があり、雇用など経済波及効果の大きい公共工事は多い。金はあるのだから、いかに使うかを考えるべきだ」と強調した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003647866.shtml





さすが閣下。この講演を肉声で聞きたいぞ。

たったこれだけの文章で、これから日本がすべきことをきっちりまとめていらっしゃる。

「マスコミが世論を誘導し、公共工事は悪というイメージを作り上げた」

っていうところが一番大きいよね。マスコミというか、当時の野党連中の批判はそればっかだったからな。二言目には『箱モノ』ってさ。




『箱モノ』と『鹿も通らない道路』が自分の頭の中にこびりついているフレーズなんだけど、これもマスコミの影響を受けていた証拠なんだろうね。自分にとって、公共事業と言えば政治家の利権が必ず絡むという悪いイメージしかなかったし。

公共事業の絶対額が他国と比べて高いという批判に対しては、地震や台風などの災害がダントツで日本は多い(世界の地震エネルギーの10%が日本周辺)から、そりゃ設備投資も必要になるという反論を持てるようになった。



そして同じ公共投資でも、有益かそうでないかを精査すればいいじゃないか、とも思うようになった。んだけど、国が行う事業が利益を産んではいけないんだよねって最近わかった。

民間の仕事を国が奪ってはいけない。デフレ下では。

むしろこういう時には役に立たない物を作りまくって、それを次に破壊して元通り、っていう事をした方が良い。穴掘って埋める的な。

その方が作ったっきりよりも、GDPのフローに貢献する。犯罪が激増したから警察官の数も激増して、刑務所が足りなくなったから建設しまくってもGDPは増える。犯罪率上がっちゃったら幸福度は減るからゴメンだけど。


考えて見れば大昔のピラミッド建設も失業対策で作らせたんだしね。
あんなデカイ墓が何の役に立つのやら。
せいぜい国王の威光を知らしめられるだけ?

国の予算というか、税金が公共事業を受注した建設会社に流れるのが我慢ならないから、みんな騒ぎやすいのかな。

どうせその金の全部が企業の内部留保にならない限り、従業員の給与になって他で使われて、巡りに巡って自分の手元に届くはずなのにな。

マスコミの報道とか野党の攻撃とかよりも、

『なんだかよく分からない妬み』

っていうのが公共投資悪玉論の原因だと思う。



それと、


『お金は使ってもなくならない』と

『誰かの支出は誰かの収入』


この二つは絶対忘れないようにしないとね。


妬みの方は、

「何かあいつ儲けてるんだってよ」

( ´_ゝ`)フーン

で、済ませれば良くね?

というか、ちゃんと仕事してくれてれば少しぐらい利権あったっていいだろって思う。地元に仕事持ってきてくれるなら。腹立たしいけど、だから小沢一郎は岩手じゃヒーローなのかもな。

最近の『日本のために』仕事してない政府見てると特にそんなことを考えちゃう。

しかし、そう考えると、



『年次改革要望書』だっけか、アメリカが内政干渉並にああしろこうしろって言ってくるやつ。
アメリカの要求に従って、430兆円ものお金を無駄な土木事業につぎ込んで、日本を借金大国にした小沢・金丸。

って批判されるこの件。

今考えるとわりと良かったんじゃね?って思う。


アメリカ側は、日本では、過剰貯蓄によって国債を国内で95%消化できてしまうという現状を知っての、当時の要求だったのか、

また小沢、金丸は公共事業が景気の下支えになるということを理解していたのか、ってところを知りたいもんだ。ま、心の中のことだから無理だろうけどね。

あーただ、あれだ、さすがに湾岸戦争時アメリカに130億ドルの応援して、その金がキックバックして誰の懐に入ったか分からないとかは、やり過ぎだな。

懐に入れずに使え。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]