いい話を聞いてまた明日からは死んだ目でお仕事なのか? - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[1721]  [1720]  [1719]  [1718]  [1717]  [1716]  [1715]  [1714]  [1713]  [1712]  [1711
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
本日はとある函館のハンバーガーチェーンの社長のお話を聞きに言って参りました。

やはりこちらの社長がおっしゃってたことも『顧客満足ではまだ足りなくてその上に行かなければ、お客様に毎回自店を選んではもらえない』というような事でした。

顧客満足→顧客感動感激→顧客成功

お店が与えるだけではなく、お客様に商品開発や戦略立案まで関わってもらうところまで行けば地域で圧倒的になれるとのこと。事実そこのハンバーガーレストランのチェーンでは、函館のハンバーガーシェアの62%を占めていて、この先73%まで高めたいとのこと。

以前トマトの赤さという記事を書きました。口コミってことを考えるとホントそうなんですよね。

具体的に『何が凄い』ってわかりやすく友人やSNSを介しての紹介が出来ないと、他人に自分が貰った感動って伝えづらいと思うんです。数値化出来ないと特にね。

「私の戦闘力は凄い」っていうよりも
「私の戦闘力は53万です」って言ったほうがやっぱり伝わりやすい。

数字は誰が聞いても同じ意味を持ちますから。

勿論、味やサービスや接客接遇がほんとの意味でクオリティが高くないと、そのうち化けの皮が剥がれてしまうでしょうが、まずは人の口の端に登ってこないとなかなかそのお店の良さは広まり辛いです。

頑固一徹タイプの方は、『そんなやり方は邪道』って感じるかもしれませんが、私は『集客できるもんならなんだってすがりたい』と思います。

POPの書き方だって、接客だって、ベースがそこそこしっかりしているのが条件にはなりますが、この先お客さんに第1選択肢として自店を選んでもらうためには、こういった考え方が必要だと思うのです。

それなのにうちの奴らと来たら……

今日の講演で何かピンときて、明日から早速やってみようと思うことはあったのでしょうか。

帰りの電車でも、今日の講義の内容が会話に登ることは無かったようです。

一応幹部くさい者が参加していたのですが、『まぁそうだよね、今日もいい話聞いたな』で終わりそうな予感がします。いい意味でも悪い意味でもサラリーマンなんでしょう。

やっぱり27歳を超えると評論家になってしまって、素直な心を持ち続けるってのは難しいものなんでしょうかね。

というわけでやっぱりこれからも『下の方からの突き上げによる改革』を目指して草の根運動を続けて行きたいと、改めて決心いたしました。

いやー、ほんと楽しそうに仕事している方は輝いてらっしゃるわ。

PS:

今回の講演で最も腑に落ちたこと。

生涯顧客価値で考えると『目の前のクレームを入れている方は、これから数年に渡って◯◯◯万円を自店で消費してくれる方』と、思えばあなたの対応も随分替わるはず』という一節でした。

言われてみると確かにそりゃそうだなんですが、言われないとはっきり自覚出来ないことですね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]