じゃんけんタコタコ紙石ポンケイドロ - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822]  [821]  [820
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 納豆の食べ方とか目玉焼きに何をかけて食べるか、という話を前にしましたが、じゃんけんの

「グー」と「チョキ」で

二組に人数を分ける時に、なんて掛け声でやっていました?


秋田のウチでは「いっせーのーで、紙石ポン!」ってやってました。もちろん紙はパーのことで、石はグーのことなんです。


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/12(月) 15:36:32.62
グーパージャス
オーラッジャス
ジャス
ジャス

@埼玉


とかもあるんだねぇ。

 お店で納豆の食べ方は聞かれないでしょうけども、人それぞれで商品の「総称」の呼び名が違う方っていらっしゃいますよね。

例えば、携帯音楽プレイヤーを何でもアイフォンと言ったりウォークマンと言ったり、

絆創膏をカットバンと言ったり、リバテープと言ったり、バンドエイドと言ったり。


新入社員だと防虫剤の事を「樟脳」と言うお客さんに戸惑ったりしませんかね。

私も昔、お客さんに「オスバンある?」と言われて、グルコン酸クロルヘキシジンのことだと判らずに、帰してしまったことがあります。

その時「商品名は違うんですが、中身が同じものならありますよ」と言えれば良かったんですがね。


こんな風にとなり町との交流ですら、方言や文化という壁に遮られているのに、国が同じ通貨を使うなんて無理だと思いませんか。



国際的な学会の場で遅刻してしまったために、
発表の持ち時間が半分になってしまった場合、各国の人々はどうするだろうか。

【アメリカ人】内容を薄めて時間内に収める。
【イギリス人】普段どおりのペースで喋り、途中で止める。
【フランス人】普段通りのペースで喋り、次の発言者の時間に食い込んでも止めない。
【ドイツ人】普段の二倍のペースで喋る。
【イタリア人】普段の雑談をカットすれば、時間内に収まる。
【日本人】遅刻は絶対ありえない。



こんなジョークでも表されるように、勤勉というイメージが強いドイツと観光資源にあぐらかいて遊んでばかりいるイメージの強いギリシャ、小さい頃から人と違うことをしなさいと教えられるフランス、あとイタリア。

これらの国が経済成長を続けているということが存続条件というユーロ。


ドイツ人が稼いだ税金で、怠け者のギリシャ人を救う。


そりゃ無理がくるってもんですよね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]