日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
			
		
						「完全実力主義」という考え方があります。
この考え方に対して、若いころは諸手を上げて大賛成していたのですが、よく考えると完全な実力主義って結構シビアですよね。一切の下駄を履かせずに、「目に見える」能力だけで判断するってことですから。
人柄など無視。
社歴など無視。
この方針だと、「あんまり能力は無いんだけど、スタッフ全員の潤滑油のような働き」をしてくれる人の評価はほとんどゼロに近くなってしまうと思います。
…ま、ウチにも何人かそんな奴がいるんですけどね。
「日本は最も成功した社会主義国家」と言われることがあります。
なんもしなくても十分食えるだけの給料を上げて、それが年々増えていくよーってのはちょっと行き過ぎなので、
ぎりぎり家族3人が暮らせる年功序列的給料をベースに、残りは頑張り具合の能力給ってのが良いと思うのです。
社員も同時に顧客であり、給料を上げるのは全くのムダではないのですから、「従業員満足度(ES)」の観点から言っても有効だと思います。
「社員が欲しいものは自分で何でも取り寄せて買っていい」という自由取引社員販売制度なんてのもいいと思うのです。
																								この考え方に対して、若いころは諸手を上げて大賛成していたのですが、よく考えると完全な実力主義って結構シビアですよね。一切の下駄を履かせずに、「目に見える」能力だけで判断するってことですから。
人柄など無視。
社歴など無視。
この方針だと、「あんまり能力は無いんだけど、スタッフ全員の潤滑油のような働き」をしてくれる人の評価はほとんどゼロに近くなってしまうと思います。
…ま、ウチにも何人かそんな奴がいるんですけどね。
「日本は最も成功した社会主義国家」と言われることがあります。
なんもしなくても十分食えるだけの給料を上げて、それが年々増えていくよーってのはちょっと行き過ぎなので、
ぎりぎり家族3人が暮らせる年功序列的給料をベースに、残りは頑張り具合の能力給ってのが良いと思うのです。
社員も同時に顧客であり、給料を上げるのは全くのムダではないのですから、「従業員満足度(ES)」の観点から言っても有効だと思います。
「社員が欲しいものは自分で何でも取り寄せて買っていい」という自由取引社員販売制度なんてのもいいと思うのです。
この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ちょっと前の記事です↓				
				(09/20)
(05/27)
(07/24)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
				
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
アリウス
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
	
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
	
				アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
					リンク				
				
					アーカイブ				
				
					最新コメント				
				