現代用語の基礎知識に「マミる」が載っていたことと買い場 - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
最近twitterに流れてた画像だそうです。



こんなマニアックな表現を載せるとかさすが現代用語の基礎知識。

というか「マミる」なんて基礎でもなんでもない言葉な気がします。

ま、好きですけどね。まどか☆マギカ。

 昔、現代用語の基礎知識には「あべし」「ひでぶ」「たわば」まで載っていましたから、よくよく考えればこれくらいのチョイスは当たり前なのかもしれません。


言葉は変化するものとはいえ、最近「とりま」って言葉をリアルで使う方がいるようなんですが、さすがにそれは違和感がありますねぇ。

「とりあえずまぁ、」の略だと思うんですが、「あえず」くらい略さずに言えよな。

「エロビデ」って「オ」ぐらい略さず言えてなかった私が言うのもおこがましいですけど。


少し関係ないような気がしますが、3,4年程前に、「お店の売り場」を「買い場」と言い換えよう的な流行があったのを覚えていますでしょうか。

なんかこう、呼び名を変えれば安心、みたいな油断が見え隠れしている気がします。もちろん意識づけという観点から、お店の都合ではなくお客様の立場に立って売り場作りをしようということなのかもしれませんが。

まぁ、そんなことは言い換えるまでもなく当たり前な気はします。


障害者

障碍者(しょうがいしゃ)

障がい者


の変遷もそうですね。表現の仕方にこだわってても実際の取り組みが変わらなきゃ何も変わらないのに、「名前」だけいじれば良いと思っている浅はかさが表れている気がします。

大体2段階目の字なんてよめねーもの。おのれは中学校ぐらいに流行った

「自分の名前を旧字体で表記する」

って流行の生き残りなのかと言いたい。

寿(ひさし)を壽(ひさし)としたりね。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]