一瞬、風水士かと思った - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 先日入った店舗にて、

俺「そういやKさんは就職決まってたっけか?」

K「あたし保育士になるつもりなんです!」

俺「あーそういや前にも聞いたっけなw」

K「でも今度、こども士って名前に変わっちゃうみたいなんですよ、ダサくないですか!?

俺「何それ、風水士かよ」

K「???」



という、突っ込み放置という惨事が繰り広げられました。

相手の年代や趣味を考慮に入れない突っ込みをしてしまった迂闊なアリウスですこんばんは。

この年でこの手のニュースに疎いということは、俺がどんな生活をしているかは推して知るべしなわけですね(゚Д゚;)


幼稚園教諭と保育士、資格統合へ=13年度の「こども園」創設に併せ―政府検討
 政府が、幼保一体化を推進するため、2013年度をめどに幼稚園教諭と保育士資格の統合を検討していることが28日、分かった。幼稚園と保育所の機能を兼ね備え、親の就労状況に関係なく子どもを預けられる「こども園」制度の創設に併せて実施する考え。現状では新資格を創設する案などが浮上している。政府は教職員免許法や児童福祉法を改正する方針だ。
 現在、幼稚園は幼児教育を重視する教育施設、保育所は共働き世帯の子を受け入れる児童福祉施設と位置付けられ、教職員の資格も別々になっている。ただ、保育所でも3~6歳児に対して幼児教育を行っており、教育面で両施設の区別はなくなりつつある。
 具体的な資格統合に際しては、両方の資質を兼ね備えた「こども士」といった新資格を創設する案がある。また、幼稚園教諭と保育士の資格を残したまま、取得カリキュラムを共通化する考え方もある。現行だと、幼稚園教諭には一種、二種などがあり、二種の場合は短大などで62単位以上の取得が必要。一方、保育士は68単位以上取得することが条件となる。一部の短大では両方の資格を取得できるカリキュラムを編成しているが、学生の負担感は大きかった。このため、カリキュラムの共通化で、より資格を取りやすくする。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000018-jij-pol


こども士で検索したらこんなニュースがありました。

ただ、幼保一元化といったら元々自民党政権時代2006年に、「認定こども園」という名ですでにあるのよね。


しかしこれも凄まじくややこしいシステム。



【認定こども園4つの類型】


1.幼保連携型

認可幼稚園と認可保育所とが連携して、一体的な運営を行うことにより、認定こども園としての機能を果たすタイプ


2.幼稚園型

認可幼稚園が、保育に欠ける子どものための保育時間を確保するなど、保育所的な機能を備えて認定こども園としての機能を果たすタイプ


3.保育所型

認可保育所が、保育に欠ける子ども以外の子どもも受け入れるなど、幼稚園的な機能を備えることで認定こども園としての機能を果たすタイプ


4.地方裁量型

幼稚園・保育所いずれの認可もない地域の教育・保育施設が、認定こども園として必要な機能を果たすタイプ



認定こども園には、こう4つのタイプがあるそうです。


ちなみに、

幼稚園は文部科学省管轄

保育園は厚生労働省管轄です。



幼稚園と保育所を一体化した施設「こども園」への全面移行は見送り 幼稚園関係者の反発に配慮
 政府は24日、2013年度からの導入を目指す幼稚園と保育所を一体化した施設「こども園」への
全面移行を事実上、見送り、こども園、幼稚園、保育所の併存を盛り込んだ政府案を公表した。

 政府は当初、10年ほどでこども園に全面移行させる案を検討していたが、幼稚園関係者の反発に
配慮した。

 政府案は、同日開かれた「子ども・子育て新システム検討会議」作業部会で示された。政府案では、
市町村が「地域の実情に応じて必要なこども園、幼稚園、保育所等を計画的に整備する」として、
幼稚園と保育所の廃止期限を設けず、自治体に存廃の判断をゆだねた。自治体は、過疎地や都市部など
地域の事情に応じて事業計画を策定し、施設を整備する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110124-OYT1T00920.htm



ええと…

これ下手すると、


こども園

認定こども園

幼稚園

保育園


の4つが併存することになるのか?


あとこども士ってやつの資格試験もあるんだろうけど、振り回される学生は大変だなおい。


幼保一元化ってやつは、先鞭をつけたのは自民党ですが

民主党としては、何か政権交代してからの実績を残したかったというのと、

子供を親の教育から開放して、【社会が子供を育てる】とかいうソ連っぽい社会主義的な考えが好きになっちゃったから、

また余計なこと言い出しちゃったと考えるのは穿ち過ぎでしょうかね。


それと何故漢字で子供じゃいけないんだ。

「供」ってのは達と同じで単に複数形を表しているだけで、「供物」とか「供花」という言葉はあっても「供子」なんて言葉は無い。

人名にはあるけれどね。

個人として、一人の存在として扱うとか抜かすなら児童とかにすりゃいいじゃないの。


貴人のお供をする子は侍童と言うから字が違うし。



どうも、ごねると得をする人によって色々めんどくさいことになって言ってる気がする。



どっかの国では、


「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」


ってことわざがあるくらいだしね。ってまたそっちに結びつけてしまった…
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]