スライム肉まんとPOPの色の使い方? - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[811]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
本日29日、スライム肉まんがファミマで発売されたようです。

ネットではすでに食べちゃった方も居るようで、その実物の画像が上がっていたりしたんですが、やはりというかなんというか、

どうしてもこれダイエットにちょうどいいんじゃねーかってぐらい食欲を減退させる色彩なのでした。




なんかこう、一目見た途端に


「ひぎゃぁああああああああ!!」


って口から出ましたが、中はわりと普通で安心しました。

でもやっぱり青は食い物には合わない、食欲を減退させる色ですね。


っていうかなぜ

スライムベス肉まんにしなかった。


ダイエットのために、食欲を減退させるために、あえてテーブルクロスや壁紙を青に変更したり、照明を食事時だけブラックライトにしたりと、手を尽くす強者もいるようですが、食事時くらいはリラックスして楽しみたいもんです。

それならまだ、こんにゃく田楽とお味噌汁としらたきと明太子の和え物と生サラダのみとかにして、カロリーを抑えた食事を何回か取り入れるなどにしたほうが、精神衛生上よさそうな気がします。

照明といえば、お買い物するときなんかも白色蛍光灯よりは、原始の記憶が呼び覚まされるように、炎の色に近い温かい灯りにしたほうが財布のひもが緩むのだそうです。

また、飲食店の実験で、テーブルクロスの色を青と赤で実験したところ、これもやはり赤のほうがアルコールなどを頼む回数が増えて、客単価が青に比べて増えたそうです。


スライム肉まん、手に入ったら食べてみたいもんです。食欲抑えられそうで。

しかし青はいけませんね食べ物には。なんかこう、脳にクるものがあります。



 なぜ、青の色には食欲を減退させる働きがあるんでしょうね。

一説には自然界には青い食べ物はほとんど存在しないために、人の脳がそれを毒の色と認識してしまうためだとか。


腐ったり、毒を持つ食べ物には酸味や苦味を感じられるものが多いので、

それらを避けるために、人の舌の先には酸味や苦味を感じる味蕾が集中して存在していることと似ている気がして頷けます。
『舌の先には甘みと塩味の味蕾がやや多く存在している模様。ほとんど平均的に存在しているんだそうです。』



なので、食べ物のPOPには青なんかの寂しい寒色は使わないほうがいいということなんでしょうね。カップラーメンやスープはるさめなんかでも。

ただ、暑い夏に涼しい食べ物を売るときにはいいかもしれん。

ゼリー、チューペット、かき氷とか。

そこは実験しないと効果があるかは解りませんが。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
スライム肉まん食べましたよ!
個人的には、ブチスライム肉まんも
ちょこまんとかでなら行けそうって思いました。

あ、感想ですか・・・?
アメリカンを思い出しました
青的な意味合いで。
アメリカのバターケーキの青率は異常\(^o^)/
しきこ 2011/11/29(Tue)22:13:29 編集
Re:無題
俺も食べたよ!
蒸し器?の中でズラッと並んでる姿がちょっとかわいかったけども!
【2011/11/30 22:10】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]