POPの書き方? - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
 買い物には2種類あります。


わくわくするお買いものと、

わくわくしないお使い。


切れたら買わないといけない物を買うときは、あんまりわくわくしませんよね。洗剤とかティッシュとかトイレットペーパーとかその辺の消費アイテムです。きっとRPGの主人公だって、薬草とか毒消し草を買う時よりは、鎧とか剣を売っている武器屋に入る時のほうがドキドキするはずです。
 みなさん、


「シイラ釣りに行こうぜ!!」


と、突然言われたらどう思います?

どう思うも何もそもそも、「シイラ」って何?

釣りって言ってるんだから魚なんだよね?

釣りって川なのかな?


などと色々な疑問が恐らく浮かぶと思われます。

私も今年の7月まではそうでした。

“カハールの呪いをとけ!”
「大人になると脳細胞はどんどん死んでいくだけ」のウソ
「20歳を過ぎたら、脳細胞は毎日死んでいくだけ」…。そんなうれしくない学説を信じ込み、あきらめてしまっている方もたくさんいるでしょう。しかし、最新の医学研究では60歳、70歳になっても刺激さえあれば脳細胞は新しく造られ増加することが証明されているのです。

成人すると脳細胞の成長はとまり、毎日どんどん脳細胞は減っていくという説は、実は100年も前にスペインのノーベル賞受賞医学者カハールが提唱した仮説です。それ以来、一般常識のように広まっているのですが、20世紀の終わりに行われた中高年対象の研究で、成人の脳の海馬という記憶が行われる場所で、神経細胞が細胞分裂で新たに作られていることがわかったのです。

このことから、医療関係者の間では、「高齢者になったら脳細胞は増えない、減るだけ」という迷信を“カハールの呪い”と呼んでいるのです。この記事を読んだ瞬間から一人でも多くのシニアがこの呪いから解き放たれて、自分の脳が持つ可能性に目覚めて欲しいと思います。(抜粋)
http://special.msn.co.jp/money/msn_nomura_110610/index.html


 だそうです。



 ドラッグアリウスは私のトレーニングの一環なんですが、とにかく現代は情報化社会です。(手垢のついたフレーズですが)

色々な情報をインプットしたつもりになるのは結構簡単で楽なことなんですが(見る、聞くなど)、情報のアウトプットをするのは、得た情報をしっかり理解しなくてはできないので難しい。しかし逆に言えば、それが最高のトレーニングになるということです。


時々、理解したつもりになってて私の場合は怪しさ満点ですがw
 最近店舗に入っていて気になったことです。

販促物やポスターの多くにみられる特徴で、


「胃腸の気になる方に!」とか

「のどの痛いカゼに!」とか

「寝苦しい夜に!」とか



そこまで言ったなら最後まで言えよな的な

こういった表現て多いと思いません?


何か効果があるからそうしてるんでしょうかね。コレ。


【エロビ】ならまだしも

【エロビデ】ってなんだよ。あと一文字じゃねーか。力尽きるなよな。みたいな。
 見た目が良いというのは良いことだ。

でも、それが本当に望まれていることとイコールとは限らない。

例えば、男の好みが女の理想と違ってややぽっちゃり好みが大多数だったり。
【モノ余りの時代】と言われるような、30年前ぐらいとは少し違う今。

この今の時代を、


【感性社会】及び【プロセスパラダイム】という。


少し前の時代、要はモノを置いておけば飛ぶように売れた時代。それを、


【工業社会】及び【リザルトパラダイム】という。


 感性社会には主に三つの特徴がある。
 まず一つ目は「これをやれば必ずこうなる」という決まりきった解答がないということだ。
したがって、誰もがこれさえやればうまくいくという類の、単一の解もない。
 つまりわかりやすくいえば、他店で売れているものをそのまま何も考えずに仕入れてはいけないということだ、ライバル会社がヒット商品を出したからといって、そのまま何も考えず類似商品を作ってはいけない。近所の店が流行っているからといって、そのままその内装を何も考えずに真似たり、そのままその広告を真似たりするのも、この社会に適さないやり方である。
 このような変化はビジネス現場に如実に現れている。(ビジネス脳を磨く:小阪裕司著・P57)


上司から、

【倉庫内の整理整頓をしなさい】

という指示があったとする。


この整理整頓という言葉から受けるイメージって人によって違うよね。受けるイメージというか、上司側からすれば目指すところの整頓状況かな。

前に【トマトの赤さ】って記事を書いたけど、それとも似ているな。


最近、


【薬局 POP】

とか

【POPの書き方】

とかで検索に引っかかってて笑った。



POP(ポップ)の文面は自分の頭からひねり出してほくそ笑んだほうが楽しいよ!


でもパクリと言う名のオマージュというかインスパイアというか劣化コピーみたいなことは私もさせていただいております。


すみません。


私もいろんな店からイマジネーションをインスパイアしちゃってます。



多分それら単語の使い方は間違っていますね(; ・`д・´)



それでは、以下『まもるくんは呪われてしまった』から

【YO-KAI Disco 】でお楽しみ下さい

http://www.youtube.com/watch?v=jdbAlDtA0O8
くりぃむしちゅーの上田晋也のたとえ突っ込み。


面白いよね。


「産婦人科で処女を探すより難しいよ」

「しつこいよお前は!「エイリアン2」か」

とかね。


これ、もう一回使うところはあるんだろうかってぐらい使用局面は限られるんだろうけれど。
今お店にある商品のウチで、本当に売りたい商品ってどのくらいありますか?


自分はこの商品のこの部分が好きだから、それを多くの人に伝えて買ってもらいたい。


CMでなんか宣伝されてもいないから、放っておいたら全く売れないけれど、利益率もいいので何とかして売りたい。実は商品自体の品質も良く独自性もある。


そんな商品ってありますよね?
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]