ドラッグストア関連 - ドラッグアリウス 忍者ブログ
日記なのかブログなのかいまいちハッキリしませんが、ドラッグストア勤務のおっさんがぐだります。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故って廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」

とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼

車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される

ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる

警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明

レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし
本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)
これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる(抜粋
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1751381.html


 依頼者のバイクを乗り回して事故ったことも大問題だけど、その後の謝罪の仕方がまずい。

しかしこれ、程度の差はありますが、店頭でもこういったクレームの対応はよくあるものです。
 「かぜ薬を売るときはこれを推奨して」

と、まぁドラッグストアなら良くある光景なわけですが、その一言の指示にすんなり従って粛々と任務を遂行するスタッフ。色々心に思うことあって中々従ってくれないスタッフ。お店が一丸となって目標へと突き進むにあたって、店長には頭を悩ませることがあります。
 クレームって怖いですよね。いや何が怖いって、本当のクレームなのか言いがかりなのか、「詐欺なのか」が当事者には瞬時に判断ができないという点です。

私も詐欺にあったり、アルバイトの子がお金をだまし取られたりしたことはありました。

本当にお客様なら、お怒りもごもっともだし(ただしその事実が本当に限り)これ以上炎上させてしまった時のことを考えると「数千円ぐらいなら別にいいか」と自腹を切っちゃったりなんてこともありました。

その払ってもいいかなと思われるくらいのちょうどいい金額を突いてくるのがあやつらです。

どうも「自分は気をつけているから絶対ないかな」

という人のほうが騙されることがあるのかもしれません。

以下、非常に為になったコンサルタントの竹内謙礼先生の記事を紹介します。



こんにちは。いろはの竹内です。

さて、先日12月25日なんですが、うちの母が、





「オレオレ詐欺」の被害にあいました。



被害にあった本人の許可ももらったので、

被害状況を完全公開させていただきますが、




「200万円」きっちり持っていかれました。
http://kenrei1.blog50.fc2.com/blog-entry-32.html


ぜひみなさん続編も読んで防犯に役立てて下さい。
 公共投資を増やして失業者を減らす。ざっくり言うと今回の安倍政権がやろうとしていることはそんな感じです。しかし、今問題になっているのが、建設業者の数とそこで働く人材が足りないというところだそうです。



これも「公共投資は悪だ!」「コンクリートから人へ!」なんていうスローガンに流され続けて公共投資は悪いものだという認識が広がってしまい。政府が積極的に公共投資にお金を使わなくなってしまったことが原因なわけです。

 最近、うちの各店舗に「駄菓子コーナー」なるものが出現。上層部のおなじみ思いつきプランなんですが、レジ前のついで買いを誘うには、まぁいいと思います。

ただ、その駄菓子のラインナップにちょっと注文をつけたいのです。


世界でダントツ最下位!
日本企業の社員のやる気はなぜこんなに低いのか?

日本企業の社員の「やる気」は世界最低だという。これは、アメリカの人事コンサルティング会社KeneXa High Performance Institute(以下、ケネクサ)の調査による「事実」である。

 正確に言えば、ケネクサの調査は「従業員エンゲージメント」についての調査で、28ヵ国の社員100名以上の企業・団体に所属する社員(フルタイムの従業員)を対象に行なわれた。サンプル数は約3万3000名。ケネクサが定義する「従業員エンゲージメント」とは「組織の成功に貢献しようとするモチベーションの高さ、そして組織の目標を達成するための重要なタスク遂行のために自分で努力しようとする意思の大きさ」ということで、要するに「仕事に対するやる気」である。(後略
http://diamond.jp/articles/-/30488


ですってよ、奥さん。

この記事では「実は僕自身も90年代後半くらいから、日本企業の社員のやる気、仕事へのモチベーションがどんどん下がってきたと実感していた。」とあることからなんとなく想像してしまうのは、デフレが悪化したのもそのあたり、1998年からだったよなと思ってしまいます。

自民議連“薬ネット販売 改めて規制を”
インターネットを使った市販薬の販売が最高裁判所の判決で事実上解禁されたことについて、自民党の議員連盟は「国民の健康が脅かされかねない」とし

て、改めて規制をかけるため、通常国会で必要な法律の改正を目指すことを確認しました。

インターネットを使った市販薬の販売を巡っては、最高裁判所が今月、ネット販売を一律に禁止した国の規制は無効だという判決を言い渡し、事実上解禁

されました。
これを受け、薬のネット販売の解禁に慎重な議員で作る自民党の議員連盟が、18日、国会内で会合を開きました。
この中で、厚生労働省の担当者は、今後、省内に検討会を設置し、半年程度かけて薬のネット販売に関する新たなルールを作ることを説明しました。これ

に対し、出席者からは「新たなルールができるまではやりたい放題になる。薬の副作用などによって、国民の健康が脅かされかねない」という意見や、「最

高裁判所の判決で規制自体は否定されていない」などの意見が出されました。そして、議員連盟では、改めて規制をかけるため、通常国会で必要な法律

の改正を目指すことを確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130118/k10014906351000.html

 「クスリの副作用などによって、国民生活の健康がおびやかされかねない!」

という話ですが、販売する側にとっては

「誰が飲むか」

「今飲んでいるクスリはあるか」

「どんな症状で困っているのか」

などの項目をお聞きしますが、


今からお使いになるお薬が、はたしてお客様が飲んでも絶対安全かどうかはわかりません。


一般用医薬品によるものと疑われる副作用について
 くじ引きってありますよね。

三角クジやらガラガラを回して何か景品が当たるっていう。うちでも似たようなことを色々やっているわけなんですが、お客さんの反応ってホント様々なんです。
 どうやらウチの社内ではウチのファンを作るためのプロジェクト等、様々な新しい取り組みが始まっているようです。

そしてその旗振り役を務めるのが入社4年目あたりの社員。

頑張って欲しいです。新しいことを始めることにアレルギーを示す勢力に負けずに。

桑田真澄さん“体罰では強くならない”
現在は、かつて自分も体罰を受けた経験を踏まえて、体罰による指導への反対を訴えながら、全国で講演活動や子どもたちの指導に当たっています。
桑田さんは男子生徒が自殺した今回の問題について、「本当に心が痛いとしか言いようがない残念な出来事だ」と述べたうえで、「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は本当の意味では決して強くならない」と指摘しました。
また、自分自身が小学校時代から体罰を受けていたことに触れ、「グラウンドに行って殴られない日がない時代で、それが当たり前とされていたが、殴られて愛情を感じることはなかった。理屈で話して説明してほしかった」と語りました。(抜粋
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130111/k10014748731000.html


「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は本当の意味では決して強くならない」

ここは店舗や社内で問題が生まれた時の対応策を練るときにも当てはまるのではないでしょうか。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アリウス
性別:
男性
職業:
ドラッグストア各店放浪中
趣味:
釣り・歌うこと・本読むこと。
自己紹介:
アリウスの体は、
お酒、から揚げ、
ラグナロクオンライン、
歌うこと、ゲーム音楽
油っこいものと、
カレー、
フライフィッシング
で、構成されています。
最新コメント
[12/20 りつこ]
[09/28 ワラビ]
[07/23 ブラザー・Y]
[05/30 さいか]
[05/23 コイワ]
忍者ブログ [PR]